fc2ブログ

★賢者の選択 /何度こういう事態で悩んだことやら…。

2011年10月30日 23:53

ああーもおー。

どうしようかなぁ

まcまcまc

え?


あのね、

この間電源ボードが死んだって言ってた

私の愛機macbook-pro。



今日修理見積もりに出してるとこに聞いたら

ビデオボードの方らしく、

結構かかりそう…


15万くらいかなぁ…



で、それ、治しても

けっこうそこのトラブル多い世代のマシンだそうで…

また同様のことが…



最新のlion搭載のmacbook-proは

ソフトの互換性がないし…



もう、なんでこんなことになるんやろ…。



選択肢は3つ。




1)旧型マシンを直して使う=約15万+再発の恐怖

2)最新のマシンos-lion搭載を導入=25万+α、+ソフト一新&互換性無しの展開


3)lion搭載前のマシンの在庫ないしは中古を探す=約15万+一抹の不安

4)現在使用中のスペアマシンを継続使用=作業効率と老眼につらい15インチ…


さあ、どうする?



2は現実性無いし





いずれにせよ急がねば…。

欲望のシュー

く、くいたい…。


賢者の選択 - 中村大樹


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夕食 /訳の分からん我が家の会話。(まともなのは私だけ…?)

2011年10月30日 21:05

昨晩の我が家は鴨鍋。

鴨は出汁が良く出て

我が家では大好評。

 


鴨肉に続いて鶏肉を投入するんですが

食い意地の張った我が家は肉の争奪があったりします。


娘1号「これ私が育ててるんやから取らんといてな」

もちろん鍋の中でキープしてるってことが言いたかった。


息子「その鳥、お前が牧場で育てたんか?」

突っ込んだつもりが養鶏場というのを間違えた息子。


娘2号「鳥は牧場では調べへんやろ!」

すかさず突っ込んだが、「育てる」と「調べる」とを間違える娘2号。


「これ飲むの?」

肉を取りながら見当違いな突っ込みを入れる母…



何処に鍋を飲むやつがいるんだか…


この時点で全員吹き出してしまいました。




鍋の中で

育てる?

牧場で?

調べる?

飲む?

みんな会話の中にひとつ変なとこがあり

順番に突っ込んでいたんですが

やはりelan母は最強…。






みんな何考えてるんだか…。




1319947739_97G3b87.gif

わんわんっわん!

「僕にも鶏肉欲しいわん!」








そうそう、elanに靴下はかせてみたら、


二足歩行

二足歩行のぬいぐるみみたいになってしまいました。




夕食 - クレイジーケンバンド

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★焼き肉のうた/晴れた土曜日は河川敷でパーティー。

2011年10月29日 18:39

001sota.jpg

先週とはうってかわって快晴の土曜日。

お仕事でお世話になってるカメラマンたちが

淀川河川敷でバーベキューをするって言うんで

おじゃましてまいりました。

001hitohioto.jpg

河川敷はすごい人。

うじゃうじゃうじゃ。




怪しい集団を探せばわかるとは思ったんですが

結構他にも怪しいのがたくさん居て…


あ、いたいた。

001難民

一線級のカメラマンたちなのに、

まるで難民。


001ike.jpg

デザイナーi子。

日焼け対策だとさ。

001niku.jpg

私のために焼いてくれたお肉たち。



仕事の合間を見ての

ご挨拶だったんで

ほんの2時間程お邪魔しただけですが

アルコールフリーのビールと

肉やピザやフルーツや…

001qqq.jpg

近所の団体から差し入れられたお肉やお菓子。

001oyabunn

いっぱいいただきました。




以前撮影立ち会いの際に

スタイリスト(i)さんに作ってあげた立体切り紙細工。


そのスタイリスト(i)さんの親戚のお子さんが

今日私が来るのを楽しみにしててくれたんだって。




生切り絵を見たいからって…。




サービス精神旺盛な私は作ってあげたいが

ここにははさみなんてありません。



するとなんと行動力豊かなi子が

隣のグループのキッチンばさみを借りてきた。


001切り絵

ここでも5-6個作ってあげたよ。


もちろんお隣のグループにも…。



喜ばれたというよりも好奇の目で見られました。



大道芸人か…。


で、

仕事に追われる私は早々に退散させていただき…


001そら

新御堂筋を南下。


御堂筋上空では

001ヘリ

ずーっとヘリがホバリング



そうか明日は大阪マラソン。

ここをみんなが走るんだよね。




ELANTODENSYA

お家に帰ってエランのお散歩。


さ、

仕事頑張るぞー!!!



焼き肉のうた(ウ・アマニャン) - 沢知恵

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★涙目ピースサイン/誰にでも訪れること…

2011年10月28日 08:33



 皆さんこんにちは

関東は肌寒いけど今日も日本晴れ。

仕事の方は

ちっちゃな画面のパソコンに
(といっても15インチ)

四苦八苦しながら

なんとかこなしております。




最近特に老眼が進んだような気がして

ずっと若い頃から視力だけは自慢で

2.0以上あったんだけど…


「若い頃に目がいいと老眼になるの早いぞ」



亡き父が良く言っておりました。



まさにその通りでして

私が老眼を意識しだしたのが

35歳を過ぎたくらいの頃だったんじゃないかと記憶しています。

mimi.jpg 

ここから回顧録。


当時11.5インチの画面の

発売されたばかりのMAC/POWERBOOK(120万円もしたの。)

カタログのDTPのお仕事とかをしてたんですが


どうも目が疲れるのと、

ピントが合いづらく

近所の眼科へ調べてもらいに行きました。


疲れ目かなにかだと思いつつ、

ちょっと前出の親父の言葉が頭の片隅にありました。



目薬とかもらって帰るくらいに思ってたんですが

ご丁寧に色んな検査を一通りしていただき、

一度待合室に戻されました。




待つこと数分、




診察室じゃなく裏口のような扉が開き、

マツコデラックスのような恰幅のいい

看護婦のボスのような方が

私を呼びます。

「どうぞこちらへ」

そこは非常階段に出る廊下の突き当たりのような

人通りのない薄暗い場所。

何処へつれてかれるのかなと思いきや

その場でマツコは振り向き、

『気を落とさないでくださいね』

は?

『誰にでも訪れることですからね』


と切り出され、

「視力は1.5以上あって問題ありません、

でも少しだけ老眼が始まってるようです」


って言われました。

最初の二行って、いらんよな。

その言葉で、その頃まだ若いと思ってた

純真な私のハートはずたずたでございましたわ。


会社に帰り

部下にそのこと告げると

女子の中には涙流して笑うやつまで居て…

またしてもガラスのハートが粉々に…。


そんな過去を乗り越えて

堂々と「老眼で」

言いながら若い連中に混じって仕事にまみれてる私。


人間って、強いものですなぁ。

0004.jpg 


最近弱点も多いけど…


涙目ピースサイン/JK21



最近ブログ寝手がパワーダウンしてるって指摘を受けました。

いっぱい仕事くれてるスポンサーさんの奥様から…

そりゃあ、仕事が…

















にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ドキドキが止まらない/刺激的だが疲れる毎日。

2011年10月27日 07:14

SINKANNSENN.jpg 

pcを予備機に変えて初めての出張

一通り現在仕事に関するデータは故障したパソコンから移動したのですが

なんだかんだ設定が複雑で

今日は新幹線の中でのインターネット接続のパスワードがわからず

右往左往しております。




WEPパスワード?





どこかに記載してたかなぁ?

メール情報を拾い上げれていないので

過去数日分しかメールからは見れないし…




とはいえなんとか生き延びる術には長けた私。

手持ちのe-mobileで接続し、

なんとかこうして更新しております。



バックアップの大切さ痛感しますね。

2011826300016.jpg 
京都をすぎ、ようやく夜があけてきました。

これから冬に向かっての始発出張はなんだか気が重い。

お仕事自体は全然楽しみながらやってるんですが

いくら普段朝が早い私でも

4時起きで準備しての出張が毎週となると

前日の夜から少し早く休むとかしなくちゃならんので

夜のパフォーマンスにもかげりが出ます。



あ、夜のパフォーマンスって夜に家でしてるお仕事ですよ、

伝票整理とか…

けっしてあっちの、ほら、その…

あ、いや、なんでもないです。

2011826300002s.jpg 



とにかく人間、普段と勝手が違うことするときは

どうしてこんなにエネルギー使うんでしょうね。


でも、逆に考えると

変化にとんだ毎日だから楽しいのかもね。




仕事のトラブルとかのドキドキハラハラは嫌だけど

色んな意味でのドキドキはやっぱりないより有った方がいいのかもね

そんなことふと思う出張の朝でございます。

MOIKKAI.jpg

ドキドキが止まらない/アイドリング!!!

 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★くちなしの花/国産最強がわずか190PSだったのどかな時代

2011年10月26日 13:06

雨上がりの駐車場で

少し懐かしいものを見つけた。


赤黒ツートンの

RST3.jpg

この車

もうクラシックの領域にはいっちゃうのかなぁ

潔い折り紙細工的なシルエット

RST.jpg

史上最強のスカイラインというキャッチコピーの

スカイラインRSターボ。



排気ガス規制で牙を抜かれた国産車にあって

再び牙をむき出そうとしたあの頃の日産の

懐かしいシルエット

RST2.jpg

ホイルもあの頃流行の

ゴールドメッシュ。

SSRかVOLK-RACINGか?



なつかしいなあ。

直列4気筒4バルブDOHC FJ20ET

4気筒やったんやねー。

だからGTの名前もらえなかったんやねー。





なつかしいなあ。

西武警察…。



くちなしの花/渡哲也

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★やさしくなりたい / ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさんが犬に噛まれた話(続編)

2011年10月26日 12:39

キンモクセイの花も散り

昨日今日なんて

朝晩は少し寒いくらいでした。

KINMOKU_20111026121346.jpg

数日前の記事で

ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさん

公園で飼ってる犬に噛まれた話をしましたが

今日はその続編。



朝、いつものようにELANとお散歩してると

向こうからやってくるのは例のELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさん


左手の包帯が痛々しい。


『たいへんやってんで』

親しげに声をかけられたが

ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさんのつれてる柴犬はELANの天敵。


こっちもけがの状況が気になったんで

大きな植え込みの向こうとこっちでの会話になりました。



ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさんはかわいそうなことに

全治2か月の重傷。

左手薬指複雑骨折および爪剥離。

今後の状態によっては

指切断の危険もあるとか。


ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさんが言うには

『何もせんのにかかってきた』

らしい。

(うちのELANが被害にあったときはそっちからかかってきたけど)

と思いながら

けがの状況を聞けば

ちょっと同情。


さぞやご不便でと

おもいつつ

ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさんは長々と話し続ける。

まるで武勇伝。でんでん。


公園の管理責任者に

毎日病院まで車で送り迎えさせてるとか

(歩けるのに)

自分の犬もけがした~

(先に噛んだのはどっち?)



とか

救急隊の態度が悪いとか

公園の管理責任とか

とか

とか

いっぱい言われて

覚えきれません。

aki.jpg

被害者なのは認めるけど、

不便なのも認めるけど…

aki3.jpg

ELANの天敵の柴犬を飼ってるおっさん、

その柴犬も、噛まないようにしつけてくんない?


010_20111026121344.jpg

今日も悪人のELAN父です。

やさしくなりたい / 斉藤和義


秋のお花特集でした。

NEX用のマクロレンズが出たら買うのにな。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★秋色/気がつけばほら秋の気配…。

2011年10月25日 12:38

今朝の住吉大社。


昨日までふさふさとしてた水田が

あっさり刈り取られてた。

おんた


----収穫の秋。



お家に、

仕事仲間のHさんから

丹波の黒豆が届く。

ビールでいっぱい。感謝感謝。

MAME

-------味覚の秋。



一方うちのじいちゃんは…


娘の持ってる

パンだかなんだか

おやつに対して

異常なまでの執着心。

食欲の
じたばたじたばた、

---------食欲の秋。



…ですな。



秋色    橋本みゆき

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★SOS/PC起動せず。

2011年10月24日 11:59

散々な日曜日でした。

え?

何って?

まあ聞いて頂戴。




お仕事で主力使用していたmacbookproの電源が

何の前触れもなく入らないようになってしまい、

昨日必死で作ったデータが

取り出せなくなってしまった事から始まりました。



前日に、人の不幸を笑ったつもりはなかったんですが、

「ついてない感 。 プレゼント」


してくれた人が居たんです。

きっとそのせいだと思うんですが…


気分は最悪でしたが

気を取り直してapple storeへー。

DSC00137_043.jpg

Applestoreはiphone 人気で長蛇の列。

開店と同時に入ったんですがnetで修理予約もしてないんで

12:00 に来て下さいとのこと。



まあいいかと一度会社へ。

お昼頃にもう一度行き,

ようやく見ていただけたら

ほんの数十秒で

「電源基盤ですね」

そんなことはわかってるし説明したがな。

で、

「データとか取り出せないの」
って聞くと

「こちらではできません」

うーむ、予想通り。

あの二時間は何だったのか?


ま、本家本元から「基盤の問題」って特定できたんで、

取り合えず週明けに納品するデータをなんとかしなくっちゃってんで

サルベージ業者さんを別のマシンでネット検索。

まcまcまc
なんてこったい。




サブマシンがなかったらどうなることやら。

速攻でやってくれる業者さん見つけて

とりあえずのデータのみ200GBほどレスキューしていただきました。



でもなぁ、メールとかリカバー出来ないんだよなぁ。

どうしたものだか…。


ky場

一切関係なく平和なELAN


SOS/ピンクレディー

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ジャンバラヤ /おいしいラーメンを求めて

2011年10月21日 12:21

朝夕の空気が冷たくなってきて

秋のニオイが深まってきた今日この頃



我が家の毛だらけじいちゃんは…

夏場は床にぺったりゴロゴロしてたのに

zzzzz1.jpg

最近は

ぼくの座布団の上に陣取ってます。

zzz_20111021121150.jpg

なんか、

微妙に腹が立つ。

でも

微笑ましい。





さてさて

以前のラーメンの記事で

触発された読者のhiroさんが

 足しげくラーメン屋通いをされて

面白い手法の記事にしておられました

わたくしもクチコミをたよりに

昨日はこんなとこへ行ってまいりました。

jan.jpg

午後一に堺市で打ち合わせとのことで

少し足を伸ばして大野芝にある

ラーメン醤(じゃん)

jan1.jpg

一緒にいったY君によると

奈良の彩華ラーメンに近い感じ。

だそうで

麺は細めのストレート。

スープは激で唐辛子のピリ辛味を白菜が中和してる感じ。

辛味の中に甘味を感じました。

下手したら火傷してしまいそうな、

熱々のスープ(実際、あとで舌がざらざらに…)。

しゃきしゃきの歯ごたえの白菜にニラと細切りの人参♪美味しい!

jan2.jpg

またおすすめが増えてしまいました。

私の中のランキングで言えば

一位:来來亭・(ねぎ)ラーメン

二位:信濃路のトマトラーメン

僅差の三位と言ったとこでしょうか。

同着二位かも…。


zzzz.jpg

外食興味無し…



ジャンバラヤ - 林寛子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★鳩 /美女とピジョンと…変なものが苦手なのね。

2011年10月20日 08:05

いつものように6時に家を出てelanとお散歩。


住吉大社の中では

池にかかる石の橋の上で鳩とカモにえさをやってる老夫婦、

いつもの風景。

hatohato1.jpg

夜明けが遅くなってきた。



そんな今朝のこと



昨日ごたごたのあった公園にさしかかる手前のコンビニの前で

女性に声をかけられた。



歳の頃は27-8ってとこか。

茶髪のちょっとイケてるおねえさん。

「すみません」

なんでこんな子が私に?

最初私に声をかけたんじゃないと思ったんですが

まわりには私しか居ない。


なんでこんな若い美人が??


「すみません」

もう一度言われ、

「私ですか?」


「すみません、鳩が居て通れないんです」


「はとぉ?」

見ればコンビニ前に食べこぼしなどをさらえようと鳩が数匹…



こんなのがこわいのあんた?

まあ仕方ない、

「エラン!」

「がう!わんわん!」

hatohato.jpg
(写真はイメージです)

一瞬で追い払いました。

「ありがとうございます!」


お姉さんは私とelanに満面の笑みを残し住吉大社の方に…



ついて行こうかと思った。



だってそっちは、

もっともっと鳩いるぞ…。ねえちゃん。

moya.jpg

やめときなって。



鳩 - 小柳ルミ子


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★紅ノ牙/あのおっさんが犬に噛まれて救急車で…

2011年10月19日 20:51

ELANは柴犬の男の子が苦手です

特にそれもおっちゃんが連れてるのは

最悪と言っていいほど嫌いです。



それというのも

まだ子供の頃、

何も知らないELANは

柴犬にフレンドリーに寄って行ったのですが

突然に鼻をかじられ、

流血という目にあったことが

深層心理の中にあるからではないかと思います。

037かまれた。  

そんな犬に近寄らせた

こちらの不注意ともいえるかもしれませんが

苦い思い出です。




その後この記事のような出来事もあり
(リンク必見!)

ELANの柴犬嫌いは加速するのですが、



不思議なことにお姉さんが連れてるオスの柴には

敵意はむき出しません。




ワタシがおさえてるからとかそういったことではなく

不思議と大丈夫なんです。
(飼い主に似る???)


その記事
に登場したおっさんですが

なぜか最近やけに私にフレンドリー。

img20090805175440837.jpg

近寄ってきて何やら話しかけてくれるんですが、

ELANが敵意をむき出すんで

私は距離とってるんですね。



他のわん子連れもそう、

犬に嫌われる何かを持ってるのかあのおっさん。




さて、本題です。


そのおっさんですが

今朝、犬に噛まれたらしい。



私が朝の散歩でELANと公園にさしかかったとこで

救急車がけたたましいサイレンを鳴らして

私の横に止まった

KKS.jpg

どやどやと降りてくる救急隊員

その先にはあのおっさんが…


見れば手が血まみれ。

何やら救急隊員に吠え立ててる。


連れてる柴犬も一緒に吠えるもんだから

救急隊員も近づけない。



もちろん私は近づかない。



あとでラジオ体操に来てたおばちゃんが言ってたんですが

公園で飼われてる犬が居て
(その存在を私は知らんかったんですが)

そいつがノーリードで園内をうろうろし、

おっさんにかぶりついたらしい。

(何で?)


おっさんが暴れても放さなかったらしい。

何とも物騒。

でも、

おばちゃんたちに顛末聞いても

肝心な事の発端は見た人もいなくって

でも誰も同情しなかったってことは…。

(おっさん何したんや?)





憶測でものを書くのはやめましょう。




このあと、あまりに救急隊員と もめたせいか

パトカーまでやってきてまあにぎやかなこと。

KKSP.jpg

KEVINママと

「あの獰猛な柴もおっさんと一緒に救急車に同乗したんかなぁ」

怪我の心配よりそのことが気になって仕方ない

今日は悪人なELAN父です。



KKSPE.jpg




紅ノ牙 - JAM Project

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★おあずけごめん /いっぱい食べて元気になりましょう。

2011年10月18日 12:35

夏からこっち

昨年に続きノミのアレルギーで

自慢の被毛が無惨にも抜け落ちて

ちょっとみすぼらしい最近のエラン。




そんなエランですが

夏場の体調を崩していた時からずっと

食欲だけは旺盛。

規定量のフードをぺろりとたいらげ、

さっさと

食卓の椅子に陣取ります。

わんわん

みんなが無視してると時折わんわんと鳴いて

存在を誇示します。



朝でも夜でも同じ。



このあいだの休日の朝は

パンでこんなのを作ったんですが

あさごはん

あふれかえってる…(汗)

まったく身じろぎせずロックオン。

pannn.jpg  

「気をつけ」の姿勢で

じっと待ちます。



絶対に勝手には食べません。


ときどき待たせてたのを忘れる飼い主…


matuwA.jpg

さすがにジジイになってきたせいか


長時間待たせると

下半身はええかげんなカッコになってます。




おい、その足。




昨年同様、

秋になって涼しくなってきたら

皮膚の状態も少しはましになるんで

モフモフシェルティに戻るまで

もう一踏ん張り。



その食欲なら大丈夫でしょう。

やっちゃいかんとわかってても

ほんのひとかけらあげちゃいます。


それを待ってるいじらしさ…



おあずけごめん - すねかじり


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★兄妹/「探偵ナイトスクープ」で探してもらおうか…

2011年10月17日 13:02

 またまた生まれたての頃の

elanの動画です。



場所は美原のハミングバード。


「どれにしますか?」

って言われ

って選んでる時のものだったと思います。




説明にも書いていますが

4匹うまれた中で

男の子はelanのみでした。



ので迷わずでした。



4匹ともフルカラーで

足はみんな白くって

可愛かったなぁ。

elanが一番小さかったんですが…




elan母が、

他の兄妹がどうしてるか、

「探偵ナイトスクープ」で探してもらいたい

なんて言ってます。



以前りくママに

親戚探しサイトを聞いたような気もするが…




どこでどうしてるか知らんけど、

みんな元気で居てくれたらいいのになぁ

って

思ってます。

madamada  

こんなジジイになりました。


兄妹/ 星野源

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★KEEP ON!! /おやすみの日なのにお仕事なの…

2011年10月16日 22:04

お天気の良かった日曜日

だけど…


お家でめっちゃお仕事

SIGOTO.jpg

その合間に

41こどもキックベースボール大会b  のコピー

総務Gからの依頼

小学生キックベースボール大会のポスター制作

もこなし、

YUUGATA.jpg

夕方のお散歩(散歩になってないけど)

をこなし、


気分転換に

夕暮れにドライブ。


1990年式だから

車齢はすでに20年を超えてる、

ロードスターのVスペシャル。

995.jpg

でも、

オープンドライブできるとこが所有してる理由。

 996.jpg

こんな気持ちのいい気候って

997.jpg

そうそうあるもんじゃない

999.jpg

ちんちん電車の路面や

  998.jpg

高級住宅街

 
屋根無し車でぐるっと一回りだけしてきました。
 
さ、

仕事しよ。

KEEP ON!! - FREEASY BEATS

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★好奇心 /初めてのことは危険だなんて思わない…んだよね。

2011年10月15日 23:09

ELANとKEVINが

毎朝6:30にラジオ体操に行く場所で

ネコのタローちゃんが

いつも身繕いをしております。

N5_20111015223807.jpg

みんなの前で

N4_20111015223808.jpg

一人優雅に

N3_20111015223808.jpg

身繕い。


ま、いつもの情景だったんですが

この日はちょっと違ってた。

011_20111015224340.jpg

ケヴィンと同じジャックラッセルのパピーが

ネコのタローに興味津々。

なんや

警戒するタローにおかまい無し

いやや

威嚇されても

なあって

しまいにはネコパンチ浴びてました。


それでも


パピーの興味は

恐怖なんてありません。


それを見ていたこの人たちは…

傍観者なふたり…



好奇心 - 小川範子

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夜明けの足音 /久々の公開。電線写真。

2011年10月15日 19:45

秋になって

朝の空がドラマチックに感じることが増えてきた。

00002_20111015185924.jpg

青空もいいけど

こんな空も好き

d1_20111015185924.jpg

一見邪魔になる電線も

d2_20111015185923.jpg

画面構成に使ったりして

d3_20111015185923.jpg

ドラマチックと思いませんか?

この写真で電線がないとものたらないような…

d5_20111015185922.jpg

口の悪い人は

手抜きブログって言いますが

d7_20111015185921.jpg

この時間のこんな写真、

なかなか撮れないと思うんですが…

個人的には気に入ってるんですがねぇ。

 d8.jpg

今日これから起こる

何かを予感させるような

d78.jpg    

これは夕暮れですが…

電線と空の色の

ASA_20111015193856.jpg


夜明けの足音 - solua



[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★もう二度と戻れない /朝、一瞬の幸福感、二度寝。

2011年10月14日 01:41


昨日の朝、

いつもより15分ほど早くに目が覚めた。


ベッドの下には目がランランとしたelanが…。

OKIITE.jpg

まだ早いやん

…って思ったのが間違いの元。




ハッと気づけば15分どころか、

30分経ってた。




あわてて飛び起きて、着替えると、

なんとelanが二度寝中。

WARUIKA.jpg


たたき起こして散歩に出て、

いつものコースをショートカットして

帰ってきたら…。


wan.jpg


elan母と娘1号がバタバタしてる。




elan母は、


「おとーさん出て行くの遅いから、

まだ早いと思って二度寝したやん!」





げげっ、それって僕のせい?


娘1号は

「おかーさんおこしにけーへんし!




もう、なんて他力本願な家族か…。


それにしても、二度寝って、

気持ちいいですよね~。

ZZZZZ.jpg

もう二度と戻れない - KATSUMI

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ナイト・ソングス/仕事なのか人生勉強なのか…

2011年10月12日 12:40

昨夜は…

112_20111012121235.jpg

飲んで、食べて、

111_20111012121232.jpg

お仕事の大切なお話を

深夜おそーくまで

議論を交わし、


「うまく行ってるように見えてるところに落とし穴がある」



ってことを身にしみて感じ、

一気に酔いが冷め、


それではと

場所変えて

深夜のクラブ活動…。

113_20111012121235.jpg

また飲んで

116_20111012121233.jpg 114_20111012121234.jpg

お話して、

117_20111012121232.jpg 118_20111012121249.jpg

脳内はまたパーになりました。



何の話をしてたっけ?

大事なとこに毛が生えたのは

いくつの時だったとか…



それを聞いて何になる?







午前三時の我が家。

11811.jpg

なぜか冷たいELAN.


大事なとこ…

あんたはうまれたときからですわな。


ナイト・ソングス - シンデレラ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★時を超えて/若かりし頃、超可愛いがんばるELAN

2011年10月11日 20:00

プラモデルの写真探してたら

昔のELANの動画が出てきた。


まだお散歩にも出れない頃。


キッチンに入ってこないように

ゴミ箱とファンヒーターで

バリケードを作ったのですが…


デジカメ縦にして撮ったんで、変換して左右が無駄になってますけど…


大きくしてみてね。




ちょっと無理だったようで…



お家も昔のお家で、

途中からまだ幼かった

子供たちの笑い声が

バカみたいに入ってますけど…。

時を超えて - 小椋佳

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁