今日は
いつもお会いする
お仲間ワン子を紹介しましょう。
elanが急ぐ先には
必ずと言っていいほど
女の子が…。
ラブラドールのラブちゃん。
フラットコーテッドのナナちゃん。
ゴールデンのメリーさん。
きっとこれ見て何か言われるやろなぁ。
普通のも載っけておこう
柴犬レディのランちゃん。
同じく柴犬のエルちゃん。
オトコの柴はなかなか難しいんですが
女の子の柴なら大丈夫。
そんなelanですが
休みの日のお散歩には
住吉大社の太鼓橋の前がお気に入りスポット。
ここにいてると
いろんなワンコに会います。
ラブのゴンちゃん
ジャックラッセルのリラちゃん。
顔もかわいいけど
服もかわいいダウンジャケットでした。
他にもワン子はいっぱい。
紹介しきれないのでまたこんど…。
あ.でも、もうひとり、
男の子だけど
パピーのころから知ってる
この子。
顔ゆがんで見えますが
とってもかわいいシベリアンハスキーのラフィ君。
若いから力も強く
遊び好きなので
がんがん引っ張ります。
このとーちゃんは大変です。
歩かないelanの方がましか…
そういえば昨日から私、
軽い
ぎっくり腰みたい…。
友だちへ~Say What You Will~ - SMAP
スポンサーサイト

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
家族分以上に停めてある
玄関前の自転車が
どうしても気になって。
立体的に収納できないか悩んでいたんだけど
たまたま粗大ゴミで捨てるって言う
セキスイの突っ張り物干しをもらったんで
ガルバリウムに似合うようにシルバーに塗装して…
突っ張るために必要な
材料買いにいざコーナンへ。
なんで犬と娘1号がついてくるのか?
必要なもの調達して…
小一時間の作業で
MTBを吊るしてみたら
タイヤがインターホンのとこに…
うーんコレはあまりにもうっとおしい。
あんまり高くしたら危険も感じるんで…
やっぱりコレくらいかな吊るすなら。
ストライダなら10kgくらいだし…
にしても…
あんまり片付かんな…
たぶん。
***届くほど高く↑***/Chie Kajiura

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
DVDでLIFE CYCLESってのを見た。
好き者にとっては
たまらん内容。
あの疾走感。
森の中を疾走するMTBを
どうやって撮影したんだろう?
カメラも一緒にMTBを追いかけるんですが
バイクならもっと揺れるし
空撮ってわけには行かないだろうし。
疾走感は生半可なものじゃない。
ちゃんとライダーとらえてるし。
あ、この映像はパソコン画面をデジカメでとったものなんで
あまりきれいじゃないんですけど
実際はもっとすごいよ。
自転車って、こんなことも出来るんやって
こんなことって出来たらすごいだろうな
うちのELANは
自転車ってこの程度ですが…
MTBか…
Life/岡本真夜

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
今朝もラジオ体操のときに
ケヴィン君と遊びました。
ボール遊び大好きなケヴィンは
ものすごく訴えてきます。
奥さんにもこの調子。
私には…
やっぱり目線をロックオン

じっと見つめて
無言の訴え。
もうめっちゃかわいいっす。
ホントはもっと遊んであげたいんだけどね。
で
うちのはというと…
やっぱり食べ物だけですね。
置いてあげると
完璧ロックオン!
よしって言っても
後ろに回ると
一応目一杯。
熱視線/安全地帯

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
先日テレビを見てたら
千原ジュニアが
トランプの大富豪にはまってるって
言ってられました。
「そんなもんはヒマな高校生がやるもんや」
ってケンコバに突っ込まれながらも…
そういえば
私たちも結婚した当初
私の実家近くに住んでいたため
私の両親と弟を交え、
新婚の私たち二人も参加して
実家で大富豪ゲームに嵩じた日がありました。
elan母は
ド貧民に落ちたまま
なかなか上がれず
その時の悔しがり方に
みんなで笑ったものでした。
そんなこんなして
家族に迎えた娘であるelan母を
我が家なりに暖かく迎えてた
微笑ましい一コマでした。
が、
その夜のことです。
実家と目と鼻の先の我が家に帰って
眠りにつこうとしたその際、
先に寝ていたelan母から
思わぬ一言が。
『アアーン!私またド貧民やン!』…
…
…
…
…
…
夢にまで見て寝言いってる… もちろん翌日の実家は大爆笑でした。
ボクも時々寝言いうなぁ
夢見る少女じゃいられない-相川七瀬

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
昨日ついに捕獲成功。
え
何って?
これこれ
静岡駅の近所にある
RX-78ガンダム。
もうちょい解像度あげときゃ良かったな…。
昨日は富士山も
まわりの工場のスモッグで
かすんでました。
んー、
ちょっと遠い。
以上は往路。
で
無事仕事も終わり
帰路についたのは新幹線も最終間近。
受験生の影響か
帰りもほぼ満席。
何とか窓際を確保しましたが
3人掛けの方。
でもね、ボクの横だけ空いててラッキー!でした。
大阪まで帰って来たら11時もまわってるんで
新大阪はおっさんだらけ。
出張帰りに一杯やってる人も多く
中には歩きながらメールかなにかしてて、
のろのろしながら
自動改札前まで来ていきなり立ち止まり
慌てて切符探すというフトドキなおっさんもいて
思わず
股間を後ろから蹴飛ばしてやろうかとさえ思いました。
ほんま非常識。
最終間近でこっちは焦ってるのに!
人のこと言えないかもしれないけど、
それにしても最近
わがまま放題な人がやたら目につきます。
それだけ歳を取ったということでしょうか?
ほんま腹立つ。
で
夜中にお家にかえると
この人は
こんな状態で…
ある意味シアワセ満喫しておられました。
まったく。
怒る気にもならんけど…
股間蹴ったろか。
すてきな非常識 - 八坂有理

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
みなさんおはようございます
今日は、最近持ち歩いている
NEX-5で撮った
「一点透視の写真」
を集めてみました。
流行の3Dとかで見たら
もっと効果あるのかしらん。
せーんろはつづくーよ♪
一点透視でもないか…
街角
地下通路
どこかのビルのエントランス
ありゃりゃ
こりゃりゃ
やねや
大社や
始発電車の駅や
のぞみの車内。
そう、今日は
ひさびさの始発上京…
ねむいよぅ。

もっと遠くへ… - 渡辺美里

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
送ってくれというELAN娘2号を乗せて
空堀あたりをオープンで走ってたら
いろんなものに遭遇した。
まずは古いアルファのベルリーナ。
この古さがイイ感じ。
きれいに乗ってられました。
ELAN娘2号も
「ええやん」と。
写真は撮れなかったけど
他にもこんな車に会いました。
スバル360、
ホンダS800
BMWイセッタ。
このあたりはどういうとこだろう?
古いのばかりと思ったら
角からいきなり
レクサスLFAの黒いのが!
値段調べてびっくり3,750万円!
変なフェラーリと思ったら実はLFAでした。
もう売ってたんや…。
「あんなんは要らんな」とELAN娘2号。
同感な父。
そんなこんなしてるうちにELAN娘2号の目的地付近に…
その時、
こんなお店を見つけて
ELAN娘2号は2階の赤い看板見て
「なんで逆やねん?」って言ってたんですが、
煩悩にまみれた父は
下のお店のちっちゃい「ゃ」が見えずに、
妙に焦ってたのを告白しておこう。
何考えとんねん!
あずさ2号/狩人
コレでいいのかこのタイトル…。

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
ロードスターを
この寒空の中
オープンで乗ってたら…
こんな車が前にいて
走りながら腕を出し、
煙草の灰をポンポンとはたいてた。
(作者注:スーパーセヴンは座ったまま路面に手が届くほどタイトな車です。)
のが夢なんで
タバコやめたつもりはないねんけどね。
ずっと吸ってはいないけど。
人の振り見て我がフリヲイグレシアス…
がう!道に火のついたタバコ捨てるな!
煙草のけむり/五輪真弓

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
日曜日
お家でお仕事中の父に
まだ3時過ぎだというのに
このプレッシャー。
パソコン打ってる私の腕に
鼻をなすり付けてくる。
あんまりしつこいんでお散歩に。
最初はルンルン♪
だが、出かけて5分もすれば
あっちをクンクン、
こっちをクンクン。
ちっとも歩かない。
住吉大社では
天皇陛下植樹だったっけ、
紅梅と
白梅が

+
ほぼ満開に。
いつもの太鼓橋前では
座り込んで
ずーっと遠い目。
ちっとも散歩になってないやん。
ここに居ると
観光のお客さんから
「きれいな犬やわ」
「かわいー」
ほめてもらっても知らん顔。
「あ、ラッシーや!」
「コリーやんね。」
その場では言わないけどこの犬はシェットランドシープドッグです。社交的なわんこなら
もっとかわいがってもらえるのに
損なやつです。
で
たいした散歩にもなってないので
引きずって家に帰ると
おうちでは…
まったく…。
仕事しなきゃ…
梅の花- 真依子

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
みなさんのお家って
照明は蛍光灯?
我が家はリビングのメインは
蛍光灯の間接照明を使っています
20Wを2本
構造材の間に渡したOSBの上に
置いてあります。
設置してあるんではなく
置いてあるだけ。
ええかげんの極みです。
で
そのうち何本かがチカチカしだしたんで
買って来てあったものに交換したら…
なんと色が違ってた。
かっこわる。
蛍光灯、ややこしいねん。
昼光色、昼白色、白色…
売り場でメーカーによって違ってたりするやん。
次から以前のようにインターネットでまとめ買いしようと
心に誓うELAN父でした。
夜
お酒飲むときとかは
こういう
電球色の方がいいよね。
特に冬場は。
おやすみなさい。
光のカケラ/WALRUS

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
好評につき第二回。
シェットランドシープドッグのelan.
父が朝食の準備してると…
パンの匂いでまとわりついてきます。
じゃあちゃんと食卓に座りなさい。
でもね
ここがエランの奥ゆかしいところ。
大きいままのパンは
ほらね
遠慮して食べません。
でも
小さなかけらだと
がっつきます。
かけらを食卓に置いてると
いじらしいこと…
いつまでも見つめてます。
手に持って
『よし』の声を聞くと
という感じ。
親バカな私はついついあげてしまいます。
夢のかけら/エレファントカシマシ


←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
魂を抱いてくれ - 氷室京介

しつこい!

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
ミナミのはずれで
面白いもの見つけました。
自転車?
バイク?
自転車のミッツマングローブ?
ハイブリッドって言うのカナ?これも
ペダルついてるし…。
何にしてもクラシック。
もひとつ、
展示してあるんで知ってる人は知ってると思いますが
きらびやかなベンツ。
全身スパンコール?スワロフスキー?
わたし、
お金があっても乗りません。
昨日乗ったタクシーは、
クラウンアスリートのハイブリッド。
大阪ではまだ1台しかないらしい。
700万以上するらしい。
その運転手さんはベンツに乗るのが夢だそう。
あのおじさん、これ見て乗りたいと思うのかな。
MAKE UP/西野カナ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
うう、今日も寒いなぁ
いつものように朝6時に
elanと散歩で公園へ行くと
あたりは霜で真っ白。
いつものおじさんに甘えるelan。
そのおじさんを奪うkevin。
いつも元気なkevinくん。
私が毎日遊んでもらってます。
それに比べてelanは
こんな感じでラジオ体操の間は
置物のようになっています。
で
体操が終わると
ごらんのようにelanのあとがくっきりと…。
hotdog?
あったかいんやな…
お家に帰れば娘1号の餌食に…
あったかいわあ.この毛皮。
冬を抱きしめて/嵐

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
お仕事のことは
あまり書かないようにしているんですが
経営陣が一新したお披露目ということで
招かれたパーティーが
あまりに壮大だったんで
見ていただこうと思います。
一部上場のこの会社、
私はかれこれ四半世紀に渡ってお仕事させていただいており、
ただがむしゃらに突っ走ってきました。
かつて直接お世話になったあの方が
社長に就任。
一緒に取っ組み合いのように仕事していたあの人も
取締役執行役員として頑張っておられます。
関わりを持たせていただいたみなさん。
もっともっとえらくなってくださいね!
もっと役立つように働かせていただきますんで。
働くって
人が動くって書きますよね。
一生懸命働いて
みんなを幸せにすることで
きっと自分まで幸せが巡ってくるんだと思います。
どこのスポンサーさんとでもおなじ。
必要としてくれるなら、
粉骨砕身動けるだけ動いて
頑張ろうと思っています。
にしても豪華や…。
こりゃあ今年は気合い入れてかからないといかんなぁと思わせる
ある意味
決起集会でした。
とーちゃん珍しくネクタイしてたね。
Runner - 爆風スランプ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
一応安堵。
夫婦間の義理?
実は
ラッピング前を盗撮しました。
ボクにも何かを…
Rainy Valentine - UP-BEAT

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
これ
なにか
わかりますか?

どっか寒い国の人の帽子じゃないよ。
おーい、BELLぅー。
なによう。
姉のうちに居る
長毛猫のベル。
↑ これ一年前。
昨日見たらますます
丸くなってました。
でも
ボクにはいつも反抗的で
引っかくんですけどね。
ふぅをーん。あ、また怒ってる。
こんなにかわいがってるのにぃ。
ボクはおとなしいぞ。

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
今日の記事は
自転車のこと知らない人には
何のことかわからんと思いますので
読み流してくださいね。
久々に地下室にこもって
趣味の自転車部品のお手入れをしてみた。
いつも既存のもので満足出来ない私は
高校生の頃にも
複数の変速機を分解し
組み合わせて
まったく別の変速機を作ったりしておりました。
この写真がそれ。
ベースはSHIMANOのCRANEとTYTLIST.suntourのV-LUXE
SHIMANOの技術者の方とかが見たら
怒って卒倒するんじゃないかな…。
自社のみならともかく他社のものと合わせるなんて…。
イタリアのCAMPAGNOLOの縦型パンタグラフの変速機を
搭載したレーサー(DE-ROSAやCOLNAGO,CINELLIなど)が
PHOTO BY ひろいものどうしてもかっこ良く見えて、
それでも機能的には
SHIMANOのダブルテンション機能のよさはわかってたので
その二つをまとめられないかと
作ってみたものでした。
後日使ってたSHIMANOのDURA-ACEと
並べて比べてみた。
当然機能的にはDURA-ACEの方が圧倒的に優れております。
ただ、両者こういう風に外しているってことは
現在はまた違ったものをつけてるってことで、
それは何かというと
あのころあこがれていたCAMPAGNOLOのRECORD.
実はこれ二代目。
一代目は自転車ごと盗まれて出てきませんでした。
性能的には
やはりSHIMANOの方が
単品で見ても上。
最近では
スプロケットやチェーンまで
トータルでそろえることでの性能アップもしてるはずなので
こんな小さなこだわりで馬鹿なことやってても
まったく意味のないことだとは思います。
でも、
「趣味」って言う物差しで測ってみると
こういうこだわりを持っている人も
けっこういるのではないかとも思います。
技術は様々なことで磨けるかもしれませんが
心情をくすぐるのは
けっこう難しいものなのでしょうね。
人の心は奥深い。
オトコもオンナも…
人の心はさっぱりわかりまへん
オレメカ - ザ・ハイロウズ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
世間は三連休の中日。
夜になってブログ友達のページを見たら
みんな雪だるまをアップしてる。
なんか出遅れた感満載。
なんで一応うちでも作ったのを
アップしておきます。
青天駐車のロードスターの屋根に…
それよりも…
そんなことはどうでもよくって
今日の我が家は
一日中雨が降ってるみたいでした。
というのもうちの屋根は
ガルバリウム波板の片流れで
しかも北向きに傾斜が下がってる。
断熱効果も高いためか、
屋根に積もった雪がなかなか溶けません。
これには
ある理由があるんですけどね←(ある理由は下記の図)
そう、狭小地で1Fのリビングに
光を取り込むための工夫。
積雪に対しては、思わぬ弱点になりました。
屋根の中間、ひさしの根元あたりに
水抜きの穴をあけ、
雨樋に落とし込んでるんですが
右の溝のように
積雪で雪が穴を乗り越えているため
ひさしから中庭に雨が落ちてくる。
で、しずくがずっと落ちて来る状況。
それが雪が屋根に残ってる間中続くんで
一日中雨のように思えたのでした。
↑ こうなってたら大丈夫なのに。
めったに降らない
雪という意外なものに対して
思わぬ弱点があるものでした。
♪イーヌは喜び♪
雪の降る人/円弘志

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
最新コメント