fc2ブログ

★ソウルお父さん /ソフトバンクでもらったよ。

2011年01月31日 12:50



 いたたたた。

連夜、

elan娘2号とelan母のダイエットの

お散歩につき合わされた上さらに

昨夜はelan娘2号に
大阪女子マラソンのコースの中で

長居公園周回コースの

ランニングにつき合わされたため

あちこち筋肉痛のelan父でございます。




現役高校生と走るのは厳しい。




出かけるときに目撃されたお向かいの夫婦からは

「高校生の娘が一緒に出かけてくれるってうらやましい」


って言っていただききましたが

そうなのかなぁ?






さて、先日、使ってるiPhoneに

ソフトバンクから何やらお知らせが来まして、

自分に関係ないと思ってほったらかしてたんですが

何度も来るんで一応urlにアクセスしてみたんですね。


IMG_5081 のコピー 

ホークス優勝って…

いつの話や。

今はアジアカップやろって。





〆切が間際ってこともあったんですが

取り合えず店頭へ行き

この画面

IMG_5079 のコピー 

見せて

もらって来た。




で、

ELANの反応は

00たべるもの? 


000なにもらったん 

000ん、これは 

000なんやおとこか 
 
(見たぞホモ疑惑)

000ひょっとして  
 
実はこれ、いろいろしゃべります。

 000うーん 

結局あんまり遊ばなかった。




で、このストラップ。

しっかりelan娘1号に盗られちゃった。


ソウルお父さん/men's5

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★アジアの風/祝優勝!犬もばあちゃんも興奮のアジアカップ

2011年01月30日 08:07

こ、コーフンしたなー

アジアカップ!

000020.jpg

散歩行くの

1時間ほど寝坊したんで

朝家を出た時から

テンションMAXな

elan君。

000019.jpg

いつもなら

000017.jpg

のんびり

00009_20110130080307.jpg

お散歩

000012_20110130080308.jpg 

クンクン

000013.jpg

嗅ぎ回る

000014.jpg 

住吉大社を

00004_20110130080408.jpg

今日はまるで

00003_20110130080408.jpg

別犬のように

00002_20110130080407.jpg 

駆け回りました。

00005_20110130080409.jpg 

デジカメもって一緒に走って

00006_20110130080409.jpg 

ついて行くのにやっとです。



普段走らないelanにしてみると

超貴重な写真が、

今日だけでこんなに…。



でも、

ロスタイムになって…

000022.jpg 

さすがに帰りはばてた。(汗)





面白いもので

いつもより一時間ほど遅い時間の散歩だったんですが

散歩で出会う人が普段と変わらない人ばかり。

『みんな見てたな』

サッカー好きとしてはそう思いたいもの。

裏付けるように

近所のラブラドールのコビィ君を連れたおばあちゃん、

0000000001.jpg 

「よかったなぁ、にいちゃん!勝ったなぁ」


って。

やっぱり見てたんや。



アジアの風/トランザム






 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★空創クリップ /残業時間の創作意欲。

2011年01月29日 16:15

昨夜のこと。

原稿の出力待ちの時間に

ふとライトテーブルに目がいった。



ライトテーブルって言うのは

撮影したポジフィルムなどをそのテーブルの上に並べて

うしろから光を当てて

撮影画像ののチェックをするテーブル。


000ライトテーブル 

最近はすっかりデジタル化されたため

 パソコンの画面内で事足りてしまうので

ライトテーブルはすっかり

トレース台としてしか使われなくなっていました。




同様にフィルムをまとめて納品する際に使うクリップ

山盛り余ってしまっています。

DSC00318.jpg 


そんなクリップを見ていたら、

なんだか創作意欲がわいて来た。



こんなふうに

000009.jpg 


並べ方の密度で


000008.jpg 

なんとなーく


000007.jpg 

ほら、elan.









調子に乗って



00000004.jpg 

おて。



000000押すわ 

おすわり。

あ、伏せか。







おまけに動かしてみたりして…。

しっぽフリフリ 






こんなことしてたら

スタッフのS子が

「elan父さん、10時過ぎまで残ってて、

仕事忙しいのかと思ったら、ひまなんですね!」



だって。





だからぁ、

出力待ちの時間にって言ってるだろ!



ねた 

どーだろ。ほんまかなぁ。






空想クリップ/スキマスイッチ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★光の中へ /電池にまつわる困ったこと。

2011年01月29日 11:25

うー、

毎日寒いよねー

今朝も散歩に出かけるときは真っ暗。


用意をしててはたと見ると

リードが新しいものになってた。

000ri-do

お、ワンボタンで

リリースとストップ/ロックが出来るんや。

000rokku.jpg  000rido.jpg

見れば懐中電灯まで内蔵してる。




実は毎朝大変だったんだよねー。

i-phoneのアプリの懐中電灯で

う◎ちの場所照らして処理してたんだから。

寒いときに手袋脱がなきゃならんし

リードと袋とiPhoneとトイレットペーパー持たなきゃならんので

手が足りなかった。

これなら片手でリードと懐中電灯、OKやん。

って思いながら家を出た。



どこで電気つけるんかなぁ

スイッチのようなもの触っても

一向に点灯しない。

壊れてるんかな

そうこうしてるうちに

上の部分が開いた。


『電池入ってない』

意味ないよー!



帰ってELAN母に訴えると

そうやねん、

チラシ見て「安い」と思って買いに行ったんやけど

電池の入れ方わからんかってん。」


そーですか、

簡単やのに。

ほれ。

000ライト

なんと560円だったそうな…

やっすー。




そういえばもう一つ電池にまつわるトラブルが…

昨日、ELAN母の車、

バッテリーが上がってた。

うちは縦に縦列駐車なんで

うしろの車から直結できない…


写真は逆になってますけど


twocar.jpg

こんな風に停めてたらよかったのにね。




仕方なくもう一台のインプレッサ出動。

000bateri-2.jpg

実は前日に向かいの奥さんの

ランサーエヴォリューションから直結させていただいたんですが

一向にかからず、

奥さんも朝から忙しいだろうからって

その時は断念してました。

で、本日再チャレンジでした。

00バッテリ

結果は約30分の充電でかかりましたが

夏にも一度ダイナモのトラブルで

バッテリーあげてて不安なので

ヤフオクでバッテリーと充電器

速攻落札しました。



純正のボッシュが4万円のところ

今回のは新品で6200円で落札。

やっすー!



うーんデフレスパイラル。



話はがらっと変わって

散歩の際に見つけたもの

000背景をぼかす

住吉大社の梅が開花してた。


そういえば年末に

ELAN母が入手してたうちの鉢植えも

オー、開花してる。

000梅の花


春よ早く来ーい。




00777.jpg

出番なかった…。

光の中へ - JUJU

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夜明けの女/写真ブログに挑戦してみた

2011年01月28日 12:47

 何もいつもと変わらない冬の朝

000lawson.jpg 

日課の午前6時からのelanのお散歩

000夜明け前 

樹木のグラフィック

こういうトーンの写真も好き。

000kinsei  

公園のこんなところで

毎朝ラジオ体操してます。

000夜明け 

行きも帰りも、

こいつは何を探して嗅ぎ回っているのやら

000nankai.jpg 

決まった時間に通る電車

000tinndenn  

路面電車すらもおなじ。

私とelanに挨拶してくれる運転手さんも居たりして。


帰り道、

000突進 

いつものように出会うわんこ

御歳12歳のマリーさん。

000mari-  

いわゆる熟女に

elanは突進します。

それもお尻に…




はずかしいからやめてくれよ。


で、

熟女に相手にされないと

外堀から埋めにかかります。

000mari-haha  

飼い主のお姉さん、

あんまりかまっちゃダメです。

見境つかないやつですから…。

今にあなたの脚に抱きつきます…




ああ恥ずかしい。



誰に似たのか…





帰ったらいつもこんな感じ。


001-1.jpg 

あんたは平和でいいよね。


夜明けの女/遠藤ゆき


やっぱり写真だけじゃ持たないや。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★冬の楽園/寒~い夜の、熱々リゾット!

2011年01月27日 19:40

ああ忙しい。

昨日は一日中来客の嵐。


いい話ばっかりならいいんだけど

昨今の不況を受けての対策や

今後の対応などの

頭使う難しいことばっかり。


へとへとでございます。



そんな一日でしたが

打ち合わせの〆に

夕食をごちそうになりました。

今回は8Gって店のイタリアン。

column_left.jpg
店舗HPより

おしゃれな料理なんで

ブログネタにしようと思ったのに


でもやっぱり半分以上撮り忘れてた。



コースなんで最初は


岩手産プラチナポークのテリーヌ自家製ピクルス添え

当日入荷の鮮魚カルパッチョ

海老と春野菜のカポナータ

このあたりは仕事の打ち合わせしながらだったので

まったく写真なんて撮る余裕無し。



で、そのあとの

メニューより選べるパスタ1品はペンネアラビアータ。




を食べたところで写真にはたと気がついた。


次は、

「24ヶ月熟成させた本場パルミジャーノチーズと

キノコの王様ポルチーニ茸がいっぱい入ったあつあつリゾット」

なまえ長い!

けど、このコースの一番の見せ場。

0000italian.jpg

パルミジャーノチーズの中で

熱々のリゾットがまぶされて作られます。

いい香り。



チーズは何回使えるんでしょうね?

重そうなのと

最終回はどうなるのかと興味津々。

000italian2.jpg

見た目はこんなんだけど

おいしかったよ。

キノコも。



で、次は

「霧島豚の蒸し焼き 鳴門金時のやきいも添え」

0000italian3.jpg

こういう盛りつけのセンスが私にも欲しいと

常々思っています。


色彩と大きさ、

ソースのバランスなど、

見た目もおいしそう。




で、最後に

パティシエ特製デザート


0000italian4.jpg

ど、堂島ロールか?

と、丸いのはシャーベット。



00000italian5.jpg

コーヒーカップはお店のロゴマーク入り。

なぜか店内は

女性同士の客ばかり…


















冬の楽園 - 井上美樹



DSC00106.jpg


  僕も行きたかったなぁ

娘2号につままれるelan.

広角レンズならではのお遊び。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★タクシー /交差点でみたタクシードライバーの明暗

2011年01月25日 12:27

今朝も寒いなぁ。

そう思いながら

通勤用のスクーターに給油し、

ガソリンスタンドから出ようとした時に

店員が止めてくれてるのに

強引に突っ切って行ったタクシー。

『ひどいやっちゃなー』


と思っていると

次のタクシーは店員が先の強引タクシーに目を奪われてるのに、

止まってる私の目を見て運転席の中で手を出して譲ってくれた。



もちろんこちらも深々挨拶しながら割り込ませていただきました。



で、すぐ次の信号に

先の強引タクシーが赤信号で止まってた。



私も横に並んで止める。



ちょうどその時、

交差点の角から牛とカエルを足して2で割ったような

見るからに大阪のおばちゃんが出て来て

タクシーを手招きした。


そのタクシー、

強引に私の前に割り込んで

そのウシガエルさんにドアを開ける。


そのウシガエルさん、大声で、

「ああよかった、近いけどいってや!」


ってフルフェイスヘルメット越しの私の耳にまで

聞こえるような声でいいながら

スローモーションのように

タクシーに乗り込もうとしている。



「邪魔やなぁ信号変わるや



って思ってたときに


おなじ角からこんどはまるで佐々木希かと思うほどの

笑顔の素敵なスタイル抜群の美女が手を挙げて出て来た。


短いスカートにまっすぐな脚がまぶしい!



当然さっき譲ってくれた私のうしろのタクシーに。

ミラー越しに見た運転手さん、満面の笑み


思わず私、小さく親指立てて

うしろの運転手さんに挨拶したら、

なんとその運転手さんも

こちらに親指立てて『グッドジョブ』



私の前のウシガエルを乗せた

タクシーの運ちゃんまで目で追うほどの

素敵な女の子でした。


急いては事を…



よかったね、私に譲ったおかげでとはいわないけど

いいことしたあとはいいことがあるんだなと。


たとえ同じ距離でもウシガエル佐々木希では

運転手のテンションも違うやろな。



些細なことで運命を感じた今朝の通勤の一コマでした。

000SUINNGU

αNEX-5 スイングパノラマ機能ってやつで撮ってみました。

タクシー - ブライアン・フェリー

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★Mr./置き方一つで変わる表情。女もそうだと誰かが言い…

2011年01月24日 12:41

ホントにどうでもいいような内容の記事です。



でも自分でも笑っちゃったんで

是非見ていただこうと…。





我が家の年賀状撮影用

elan母が買って来た

毛糸の帽子。

0000うさぎ 

かわいいでしょ。



実はこれ

私がお家で料理する時とかに

いつもかぶってるんですね。

うどん大会の時もかぶってました。

000めn 

で、

昨日何気なく

テーブルの上に置いてあるのを見たら

思わず吹き出した!

0000うなぎ 

何かに似てる…

これ、かな?

UNAGIINU.jpg 




 あれ?

面白くない?

娘と爆笑したんだけどなぁ。

置き方一つでこんなに違うって。





そしたらこんな声が…

『女の子もそーやで化粧一つで変わるんやから。』


むむむ、

かぶりもんで変えてみよう。

000ウサギ防止 

ウケない時はいつも僕。



Mr,/KARA

↑ あ、KARA,

分裂したらあかんよ!応援してるから。

特にギュリ、ハラ、ジヨン…


でもなぁ、

もめることはいつもお金って…

僕らの仕事もそうやけど…。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★下心’90 /楽しい時間はどうしてこんなに短いの?

2011年01月23日 21:53

 あー眠い眠い。

サッカーがあるからって

早々に帰って来たんだけど

オーストラリアも韓国も

どっちも延長後半まで頑張るもんだから…



おまけに

体内時計の狂ったelanが

一時間も前に起こしにくるもんだから…


え 

ま、夜明けの散歩は行きましたがね。




あ、

昨夜はね。

000egao.jpg 

小中学校時代の

000同期会 

同窓生たちと

000enkai  

お店借り切って

新年会。

40人くらいは集まったかな?

今回もまた30数年ぶりに再会する友人なども居て…。



楽しかったなー!

000doukikai  

何が面白いって

もうこの年になると

「あの時、この子に告白してん」

って、

本人の前で公言するやつや、

「私あの子に憧れててん!」

が、

公然と語られるとこかな。

毎回書いてるけど次々に新事実が浮上します。

僕が知らんかっただけかも




残念なのは

「elan父さんのこと好きやってん」

とか

「elan父さんのこと意識しててん」


とか

いっさいなくって

あるとしたら

「elan父さんのことちょこちょこ走り回る『猿』みたいって思ってた」

って言う程度なのが

かなりへこみましたけどねー。





あ、もうひとつ。

このブログの読者の方も居て、

その方が、

私が品川水族館に行った記事を書いた数日前、

「私同じとこに居てたのよ」

って言ってくれたこと。

「声かけてくれたら会いに行ったのに」

って言うと

「主人と一緒やったんよ」

「おお、それはあかんなぁ」

って会話、

何気なくしてたんですが、

よーく考えたら

なんもあかん事無いやん



0000はいたっち  

これって下心丸見え?



そんなこんなで約4時間!

お店を占領したおっさんと熟女の群れでした。

あっという間に終わっちゃったなー


もっといろいろしゃべりたかったなー。


下心’90/ラブハンターズ

あ、娘1号のバースデーやったんや…昨日は。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★Wブッキング /elan父の愛情たっぷりのバースデーケーキ♪(下心付き)

2011年01月22日 12:04

 今日1月22日は

elan娘1号の

19回目のバースデー。

001022000.jpg 

朝からelan母が

スポンジベースを焼いて

そのまま仕事に出てしまいました。

001022001.jpg 

で、私はというと

近くの阪急ファミリーストアで

フルーツを仕入れ、

00102210.jpg 

苺ワンパック398円

あとは缶詰。

キウイは自家栽培。

00102203.jpg 

クイジナートでホイップをたてて、

0010220014.jpg 

デコレーション開始。

一段目はキウイと桃。

00102205_20110122121213.jpg  


二段目の用意するとこで

ちょっとした悲劇が。

0010220000.jpg 

缶詰のプルトップがとれた。

負けずに缶切りで。

00102209.jpg 

二段目はこんな感じ。

パイナップルとストロベリー。

00010220015.jpg 

ホイップを全体に塗り付けて…

00102212.jpg 

できた!

00102206.jpg 

あ、真ん中にも苺乗っけよっと。


またもやイメージショット。

00102202.jpg 

αNEX-5だとこんな感じ。




仕上げをしてると

こいつまで覗き込んでる。

00102213.jpg  

あんたのは無いよ。

002201.jpg 



と、言うところではたと気がついた。



げげ!

今日22日って…

001022003.jpg 

友人との飲み会じゃないの?



娘よ許せ。

父は美熟女たちの元へ走るから…。



ケーキ作ったし…。



Wブッキング/郷ひろみ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★やたら綺麗な満月 /綱引き大会のポスターを作ったよ!

2011年01月21日 12:53

このいっそがしいさなか

またしても個人アドレス宛に

このような文面が…


お疲れ様です。
 
親子つなひき大会の内容が確定致しましたので依頼をさせて頂きます。
 
なお希望としましては、節分の前後までに作成して頂けないでしょうか?
 
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。
 

☆墨江校下青少年育成部総務G☆


ふふふ!

そんなこともあろうかと、

昨年の綱引き大会の際に

そのへんにいた子供に綱を持たせて

材料だけは作ってあったんだ!

えっへん!


だからあっという間に作りました!

つなひき修正2

一応プロなのに無償奉仕のボランティア。


これで見てもらおーっと。

っていうか、

昨夜作りながら

こたつで撃沈してしまってたんですけどね。

ビバこたつ。

(あれ?どっかで聞いたな)


でもね、

こたつで寝てたら

ドロドロになるんだって。

注意しましょう。



血?

血かぁ。

昨夜は満月だったなぁ…

(オオカミのひとりごと)  



今朝の6時頃の満月。(鳥居の上ね)

NEX-5なら手持ちで夜景が写せます。

00まんげつ

 はよいくでぇ!



ああ、今日もブログがまとまらない…

やたら綺麗な満月 - 大西ユカリ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★欲望の町/うれしいバースデープレゼント♪

2011年01月20日 12:24

19時前のオフィスで

i-phoneのsms着信チャイムが鳴った。

何かなと思えば、

elan娘1号からのsms

00aifonn.jpg

おお、来たか来たか。

早々に仕事をたたんで

帰宅する。


じゃーん!

欲しかったんだよねーこれ!

00nex.jpg

SONY-αNEX-5。

お誕生日プレゼントにelan母が買ってくれた!


ズームレンズだけでよかったんだけど

どこで探しても結局ズームのみのセットと

広角とズームのセットとでは

差額2~3000円しか変わらない。


んじゃあってことで

ダブルレンズセットを注文したんです。



これを待ってお昼休みには

自転車で日本橋までダッシュで行って

メモリーカードもgetしてきました。


種類が豊富なのにびっくり!

クラス4とかクラス10とかって

いったいなんだ?


店員の薦めるままに

クラス10の16GBのカードを購入。

2000円でおつりが来ました。



何年前だったかなぁ、

512MBのメモリースティック、

確か7~8,000円ほどで購入したよなぁ。

30倍の容量が1/4の価格で…

需要と供給のバランスって恐ろしい。

ありがたくもあり、

これでいいのかとも思い…。




最小サイズの一眼カメラですが

さすがに普段使いで使ってる

世界最薄SONYサイバーショットDSC-T7

と比べると

00_20110120121520.jpg

さすがに大きい。



早速elanを撮ってみた。

背景をぼかして♪


00nex1.jpg

代わり映えせんな…。

 ほっといてください。


欲望の街 - 宇崎竜童

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★Just Fly Away /フライドパスタに挑戦。

2011年01月19日 12:34

誰かさんが言ってた

パスタ麺のフライってのを

つくってみた。



まずは油を暖めます

00PASUTAAGE3.jpg 
ついで

これでいいのかどうか知らんけど

あげやすいサイズに麺をカット

00ぱすたあげ 

で、揚げてみる

00パスタあげ3 

IHはこんなとき便利。

温度管理もお任せだからね。

火が入る心配もなし。



00spa.jpg 

出来上がり。

パリポリ。

うーん?


これでいいのか?

ちょっと塩をふってみたが

なんだか生のそばかじってるみたい。



一旦湯がいた麺を

揚げた方が

塩味が麺にしみこんでておいしいのでは?


うーむ

また人生の一部を無駄に使ってしまった…。

絶対こっちの方がうまかった

00778_20110119121652.jpg 
ほんなたいそうな…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★応援してるからね /ブロガーの悲喜こもごも

2011年01月18日 20:05

ブログやってるものとしてちょっと不満

え、

何かって?

それはね

一週間前以上前にアップした記事。

って内容の記事でしたが、

00hasinoue
こんなにたくさんスタッフが家に来てるのに、

ブログのコメントはゼロ

0001めんめん

うーんいったい我が家にはいくつボウルがあるんだか…

000めん1
そりゃね、

みんな口答やメールで

当日、翌日、ないしは

週明けに顔合わせて

やり取りしてるんで…

コメント入れないわなぁ。
とーぜん他の人、

入り込みようないよねー。
ま、しかたないけどね。

 000めn
ぶつぶつ。

おっと、でもでも、

うれしいこともありました。
こんな私のブログですが、
いつもシェルティブログの

ランキングのトップ付近にいる方から
拍手+バースデーコメントいただけてたんです!



拍手にコメントがつけられるのは知ってたんですが、
いっつも普通のコメントしか見ないんで

ぼけな私はそのこと

ずっーと気づいてなかったんですけどね。
心優しいその方は、
私が入れたコメントに

記事でけっこう応えていただいてたんですが
私は私で

「まさか私のリクエストに応えていただいてるの?」

って思わなかったんで…



どこまでも能天気なelan父でございました。



ことほどさように
一言でもコメントは励みになりますわ。

ほんま。

あ、拍手もね。

という訳で、
本日2度目のアップとなりました。

000てなずけられる
ぼくも美女には弱い…

飼いならされてやんの


応援してるからね/藤谷美紀

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★悲しみにさよなら/117と911、名車と数字が意味するものは?

2011年01月18日 12:00

117と911

日本の名車と世界の名車。

117


00117.jpg 

いすゞ自動車の名車。

当時ギアに居たジウジアーロのデザインって言われてる。

この時期のジウジアーロって

何となくヘッドライトまわりの意匠が何となく似てるような…


ルーチェロータリークーペ

00ルーチェ

アルファスッドスプリント

00suddo.jpg

デトマソマングスタとかもそうかな。

00_20110118092901.jpg 
話がだいぶそれました。

で、もう一つの数字


911

は言わずと知れた世界の名車ポルシェ911

00911.jpg 

確かに名車。

ずっと昔にカレラ2の新車を買った友人が居て

運転させてもらって

なんて言う剛性感だと感動したけど
(当時私はガタガタのフィアットに乗ってたものだから比べるのがおかしいかも)

なんだか好きになれない。

で、

なぜこんな記事書いてるかって言うと

昨日1月17日、

117は

16年前に阪神大震災が起こった日。

とくればわかりますよね、

911は

アメリカ同時多発テロ事件の日。

名車と呼ばれる車のコードネームの日に

何か不幸なことが起こる…

って言うのは

考え過ぎですか?

さて次は

328か512か205か、はたまた2002か…

00328.jpg 00512.jpg00205.jpg 002002.jpg 


時は回る、目も回る…動いてないのに動いてる…

0000激しく回ります2
2002って過ぎてるやん。


悲しみにさよなら/安全地帯



わたし、誕生日が1/16でよかった…。

一日遅れてたら何言われてるやら。

え?この記事500個目?

いえいえ、実際には431個目でした。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★氷の上に立つように /寒い土曜日のラッキーな出来事

2011年01月17日 13:01

前後しちゃいますが

この前の土曜日のことです。

毎朝のエランの散歩に行くと

住吉公園の池がまたも氷っていました。



00氷の上に立つように

おそるおそる…

00KOORI.jpg

10kg程度のelanでは

全然びくともしませんでした。

おーさむ。




で、




その日の昼下がり、

elan母が切り出した。

「寒いし今日の晩ご飯は鍋にしようか」

「いいねー」

と思ってたんだが、

ちょうどそのときに

家族で見ていたテレビで

おいしそうなお寿司を握ってる映像が…

見ていた誰もが

〈お、おいしそう〉


「今日はお寿司がいいな」

って言った。

「じゃあ、鍋やめてお寿司にしようか?」


意外に方向転換が早い。

「うん、そうしよう!」


全会一致でお寿司に決定したまさにその時

玄関のインターホンがピンポーン

わんわんっっわん!

elanは吠え立てる。

ま、これは彼のお仕事だからね。

で、elan母がお客さんの応対に。



数秒後、

「近所のS木さんからお寿司もらったー。」

「何でも頂き物で今日は二人しか居ないんで食べて欲しいって…」


ってリビングに戻ってくるelan母。

「なんちゅうタイミングや」


「聞いてたんちゃうか」



なんにせよ、画像が無いほどおいしい夕食だったことを

報告しておきましょう。


なんともラッキーなelan家でした。

00774.jpg

僕にはお裾分け無かった…



氷の上に立つように - 小松未歩

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★バースデー/はぴばーすでー、おれ…。

2011年01月16日 22:59

今日1月16日は…

なんと私elan父の

一年ぶりの誕生日。

はたちと372ヶ月。

で、

elan母がスポンジを焼いて、

なんと私が自分でデコレーション。

「はぴばーすでぃおれ♪」

000イチゴ

一層目はキウイとオレンジだけど

撮り損ねた。

で、二層目はイチゴで。

000俯瞰

上から見たらこんな感じ。

ちょっとやりすぎたなぁ



イメージっぽくしたら…

000ケーキ3

ま、どうでもいいか。



elan母曰く。

「じぶんで作って祝ってりゃいいわな。」


半ばあきれ気味。

ホントは作ってくれようとしてたんだけど

私がデコりたかったんでとりあげたの…。



夜は

娘がたちがハッピーバースデーを歌ってくれました。

 000ケーキ2

elanも狙っております。

000はぴばーすで

家族でホール5等分は

ちょっとでっかいかなぁ。

000断面2

皿からはみ出てる…。

000えらん

「だーめ。」


バースデー/スネオヘアー



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★流れるままに /気になってたデッキ下の水路作り

2011年01月16日 15:23

昨日のことですが、

前々から気になっていた

デッキの腐食の一因と思われる

エコキュートの熱交換器からの排水を

この寒空の中

ようやくやる気になって

コンクリートで排水のガイドを作りました。

00デッキした 00_20110116131950.jpg 
施行前はこんな感じで

熱交換器の前は水で絶えず湿った状態。


きっとこれがデッキ材にも悪影響を

及ぼしてるんだろうとは思っていました。

で、

買ってきました。

砂無しで出来るインスタントセメント。860円

00セメント 

プラコンで水と混ぜ合わせるだけ。

00セメンと2 

堤防を作って

00セメント3 

シンボルツリーのケヤキまで水の流れ道を作ってあげます。

00コンクリ 

子供のころよく土いじりして

そこに水を流して遊んだりしましたね。

オトナになって

デッキの下でうさぎ跳び状態で

こんなことするなんて思っても居ませんでしたね。

 00KONNKURI3  

で、こんな感じで。

まあ、気休めですけどね

実際デッキ下が湿った状態でずっとあるよりも

多少はましかなって程度ですが。



こんなこととやりながら

誰かさんとこのカレンダー作ってたんだから。

うーん私ってえらい!

自分で自分をほめてあげたい。




というか、足腰が

今朝になって痛い。

うさぎ跳びの影響かなぁ。





ん?

000012222.jpg 

どーでもえーけどはよ食いたい。




ちょっと待て。それは、お前のんか?


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★毎日がスペシャル /お友達のオリジナルカレンダーを作ったよ♪

2011年01月15日 20:06

今日は、お友達の

りくまま
のリクエスト(シャレじゃないよ)

一月も半ばだけど

今年のカレンダーを作りました。

ああ、なんて優しい私。


ま、それはいいとして

ジャックラッセルらしい元気な二頭をご覧ください。

まずは

 00001

1月は雪遊びの写真

00002.jpg

2月はりくとマイルで

00003.jpg

3月、走るりく。

00004.jpg

4月はまどろむマイル

00005.jpg

5月、叫ぶマイル

00006.jpg

6月草原のりくとマイル

00007.jpg

7月りくのレトリーブ

00008.jpg

8月マイルの海難救助

00009.jpg

9月は二頭で運動会

000010.jpg 

10月、これ、年賀挨拶に使ってたね。

000011.jpg

11月,秋のマイル

000012.jpg

の、乗るんかい。

12月のマイルライダー。




きれいな写真だから見応えあります。

やっぱりカメラ買おうと

決心したELAN父です。




ん?誰?

カメラやなくってセンスやろって?

いやいや、カメラも大事やで。

00寝るよー

僕は今回お呼びでない…。


毎日がスペシャル - 竹内まりや

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★いくつになっても happy birthday /12日はエランの9回目の誕生日でした!

2011年01月14日 09:15

忘れてた訳じゃないんです。
言い訳じみてるけど。

1/12は

我が家の愛犬、elan君の9回目のバースデーでした。

000おめでと

ので、

今日は

elanの過去のアルバムを

ひもといてみようと思います。

00elan1.jpg

我家に来たばかりの頃。

002お母さんルージュ

これはお母さんのルージュさん。

ペットショップの看板犬だったそうです。

001生まれたて

よく眠るいい子でした

006ごめんなさい

おすわり特訓中

007散歩デビュー

散歩デビュー

すべてが好奇心のかたまりだったよね

008丘

うみふれにも行きました。

まだこのときはドッグランなんてありませんでした。

009さくらとえらん

母の故郷鳥取での一コマ

このころはさすがにシープドッグ、よく走りました

017お辞儀

地域の行事にも…

016黄色

娘も小さかったね。

このころelanはキツネみたいでしたよ。

012しっぽ拡大

しっぽも爆発し、

013立派に

胸毛も多くなり

022見えるかな

娘との留守番も出来るようになり

022こんいちは^-

いつしか外出も覚え

011ピアノ.JPG

ピアノをこなし

021良英とエラン

車の座席も与えられ

025のってみるか

運転も出来るようになり(うそうそ)

024かごの犬

自転車にも乗るようになりました。

幼年期、1-3歳のelan君でした。


015鼻

え?

見たことあるやつばっかりって?

ごめんね、編集間に合わんかったんよ。

いくつになっても happy birthday - 吉田拓郎

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁