fc2ブログ

★ありがとう/今年もお世話になりました。来年も普通が一番と思うELAN家です。

2010年12月31日 17:38

さていよいよ2010年も最終日。

elan母は

こんなとき重宝するスロークッカーを使い黒豆作り。

001黒豆

詳しい理由は知らんけど

さびた釘と一緒に煮たら黒くなるんだっけ?

001黒豆1

私は、玄関飾りとお鏡を用意。

最近は便利だけど風情が無いよね

001元間飾り

ってんでせめてもの抵抗で

ダイダイだけは別で葉っぱ付きのものを

買って来て加工して使って見ました。

001お鏡

こいつのダイダイもおんなじ。


お飾りはともかく、

お正月と言えばおせちです。



ちゃんとしたおせちなんてここ数年作った事無いんですが

今年は友人Gちゃんから差し入れがありました。

おせちの3段重。

001頂き物おせち

ありがたくいただくことに。

あとはお酒と数の子あったらもういいや。

玄関の飾り付けも終わり

あとは新年を待つだけ。




この一年

私生活暴露ブログにおつき合いいただき

ありがとうございます。

来年もたいした起伏も無く

のんべんだらりと推移すると思いますが

普通に暮らせることが平和な証。


みなさんの暮らしの暇つぶしに

いつでも気軽にお越し下さい。


何よりも

来年は今年よりもっと

いい年になればいいですね。

001よろしく

それではみなさん、よいお年を。



ありがとう/いきものがかり

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★BEGINNER/審査、評価?そんなものは誰がどうやって決めるんや?

2010年12月30日 22:07

さてみなさん、

いよいよ今年も押し詰まってまいりました。

レコード大賞は3年連続EXILEだったようですが…

私はAKB48のBEGINNERだと思ったんだけどなぁ…

審査って…



ちょっと前の話題ですが

M-1は「笑い飯」がようやく栄冠を勝ち取りましたね。


結果としては納得なのですが

こっちも途中の審査員の評価の割れ方が

毎年気になるelan父でした。

特に一番はしっこに座ってられた審査員さんには

どうも納得いきません。

紳介さんちゃうよ!


毎年のことですけどね。



「笑い飯」

しかし、あれだけの参加者の中

決勝に出るだけでも大変なのに

10年連続はすごいものだと思います。



私はあと何年頑張れるんだろう…

ま、行けるとこまで突っ走るのみですね。

若いころと違って

残された時間はだんだん短くなる訳ですからね。

一年に感謝


ところで

お正月はみなさんなにをされてるんでしょうか?


お正月のお暇なときにこそ

過去ブログを読むチャンスなのかなと…

ちなみにこのブログなら

「カテゴリ」を選ぶか

「月別アーカイブ」
が便利ですよ。

BEGINNER/AKB48

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★マシンガンをぶっ放せ/年末の大掃除-デッキの下編。

2010年12月29日 21:35

今日から会社はおやすみ


だけどお家で残務整理しようと

パソコンを開いてたら


今日もお仕事のelan母が

「ゴミの収集、年内は今日までやから

デッキの下の落ち葉とか、そうじしといてや」


って言い残してお仕事に出て行った。


えーーー、

この寒いのにデッキ下の掃除かよう…。



うちのデッキ下は結構機能満載で

エコキュートの熱交換器から

雨水タンク、エアコン室外機まで

機能的に配置してるんで

気がついたときに掃除しなくっちゃ

って思ってはいたんですよねー。




そういえば

うちの地域のゴミ収集は

いつも午前中で

遅くても11時までにはやってくる。




仕方ないなぁ。

朝の早いうちからやんなきゃ。




デッキ下はこんな感じ。

000デッキした

落ち葉もすごいけど

泥だか土だか…





庭ほうきを探したが無かったので

先がつっかえる長いほうきで

デッキ下に潜り込んでの掃除は

さながらうさぎ跳び状態

0011デッキした2

落ち葉を掃除してもなんだかあまりきれいにならない。

とりあえず集めてゴミ出ししなくっちゃ。


で、無理な体勢で

ほうきをブラシのように使ってたので

ほうきがぼろぼろになってしまった。



一応落ち葉を

デッキから掃き出したときに

ぼろぼろになったほうきと引き換えに

なんと柄の短い庭ボウキを発見!

「これがあったらデッキ下の掃除楽やったのに…」


とおもいつつ

庭掃除を腰を屈めて短いほうきで…

うーん、展開が逆やな…。




で、あんまりやったった感がないので

今回も高圧洗浄機の登場。

001高圧

ブシュー!

まるで水圧のマシンガン

泥やこびりつきがこのとおり。

でも、

またもうさぎ跳び状態で

デッキ下を徘徊。

ま、少しはきれいになりましたよね。

001デッキした3

ただ、やはりデッキ材の腐食は早く

暖かくなったら

デッキ材の張り替えを考えなければならないようです。

大変やなぁ。



 001がんば


あんたは高圧洗浄機に

終始興奮してたね。



マシンガンをぶっ放せ/Mr,Children

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★シンデレラは騙されない/挨拶回りでの発見と驚き

2010年12月29日 01:17

昨日

年末の挨拶回りの待ち時間に

天満の天神さん、

大阪天満宮を覗いてみた。

00天満宮001

ご覧のように午前中は雲一つないお天気。


00天満宮00

年末の何となく張りつめた空気の中

境内を見て回ると

一つの看板が目についた

00登竜門

見れば「登竜門」って書いてある。

言葉としては知ってたが

なんか古い言い伝えで

中国かどこかの伝説のものって思っていました。

00登竜門01

00とうりゅうもん02 

登竜門ってホンマにあるんやと少し感心。

それも身近なこんなとこに…

それにしても邪魔な屋根やな。


それでか…

合格祈願の絵馬の数…

00絵馬01





ココでもまた私、

衝撃的なものを目撃しちゃいました。




天気はよかったんですが

寒かったのでトイレへ行ったんですが

男女おなじ場所にあって、

手前に男子用の小便器が3つ、

その奥に婦人用というか大の個室が数個あるんです。



トイレへ入ると、

後ろ姿ですが、


栗色の巻き髪、

すらっとしたベージュのハーフコートから

まっすぐにのびた黒い網タイツにピンヒールがよく似合う

どう見ても女の人、

それもかなり細身できれい目な人なのに

なぜか男子小便器で立って用を足している。


それも3つある真ん中で…



私が横に並ぶと

そそくさと立ち去ってしまったので

顔まではしっかり見れなかったが

一瞬見た限りではかなりの美貌とみた。

ココじゃなかったら絶対だまされるよなぁ。


そういえば神戸でのライブの時も

同じようなことがありました。



ただねえ、もう、どうでもいいけど

あれだけ美人なら

一度だまされてみてもいい(?)

変な気になった

年末の一日でした。




い、いったいなんの登竜門やねん?


00エラン1

あかん!踏み外したら!!




シンデレラは騙されない/AKB48



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★不器用な天使 /就活中の息子の悩み

2010年12月27日 12:10

昨日

就職活動中の息子が

企業からの課題なのか、

『自分を表す言葉』


を考えていた

elan息子「おれって、なんやろなぁ」



パソコンの前で長いこと悩んでる。


elan父「そんなもん自分が一番知ってるやろ。」



elan息子「え、ほんならおとうさんはなに?」



elan父「器用貧乏。」




elan息子「う、はまりすぎててなんにも言えん…」







そのリアクション、


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ひょっとしてラブ・レター /やっと書いた我が家の年賀状

2010年12月26日 19:07

昨日、今日と

寒かったねー!


昨日はELAN母と

珍しく

二人っきりで

食事に出かけたので

家の事なーんも出来ませんでした。

001たことお魚の


ま、いいやんね

たまにはこんな日もあって。




で、

今日は朝から

お仕事以外の分の年賀状書き。



それでもこんなに…

001年賀状

ああしんど。



内面は印刷なのですが

何のこだわりか、

宛名だけは一枚ずつ手書き。

ん?


宛名こそ印刷すべきなのかなぁ?


まあいいや。



書き終えたとこで

「おとーさん、これ喪中の人ね。」

とELAN母から出てくるはがき…



あれま、

この人も、この人も…

『書いてもうたやん』




001早く書いて





ひょっとしてラブ・レター/杉田二郎



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夜明けのランナウェイ /見たくないもの見てしまった聖なる朝

2010年12月25日 08:45

00aki0_20101225084138.jpg

クリスマスの朝

まだ明け切らぬ午前6時過ぎ

elanとの朝の散歩の際に

信じられないものを見た。





近所のローソンの裏の路地に

早足で駆け込む人影。

何やら動きが切羽詰まってる。


そのおっさん

あたりはまだ暗い上に

黒っぽいダウンに下はワークパンツのような

ダブっとした出で立ちなので

なんだか闇にまぎれてる。



早足で駆け込みながら

ズボンのファスナー部分に手をやってるんで

『ええオトナが立ちションかよう。』



思ったら違ってた。



そのおっさん、

やおらファスナーを開けると

一気にパンツごと降ろして

その場にしゃがみ込んだ!

だ!


今朝の6時ですよ!

たいがい服着てても寒いのに!

お尻丸出し!

闇に白く浮かび上がるおっさんのお尻!

あー見たくない見たくない。



ってelanを無理矢理引っぱり

その場を足早に立ち去りました。




立ち去りながら振り返ってみてたんですが

何人かがそのおっさんがしゃがんでる横を通ってたんですが

誰もおっさんの存在に気づかない…

暗かったしなぁ




約1時間の散歩のあと、

帰りに同じ場所を見ると

山盛りのカレー状のモノ…


片付けてない!


おまけに紙も無い

いったいどうしたんや?

犬以下やなあのおっさん。




そのことを帰ってelan母に言うと

『かわいそうに、切羽詰まってたんやなぁ。』

『ローソンで借りたらええのに』


『そこまで我慢できへんかったんやなぁ、かわいそうに…』




私にとってはありえない行動と思ったのだが

かわいそうって…

誰に対しても思いやりのある

elan母であった…。




001あかんやろ

んでもノグソはあかんやろ!




夜明けのランナウェイ - ボン・ジョヴィ



さ、今日は宛名書きしよう。




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ジン ジン ジングルベル /ツリーを出すのが面倒で…

2010年12月25日 07:35


イブの夜

今年もツリーを飾りました。

といっても

お庭の

001めりくり



天井まで届きそうな

IMG_0444_20091214232009.jpg

ではありません。

今年は

 00ツリー

これです。

え?

テレビやって?

ちゃうちゃう

これ。

00turi-

ちっちゃあー!




これなら片付けるのも簡単。


で、

そのあとは

001クリスマスケーキ


キャンドルナイトな

elan母作クリスマスケーキ!




一見
幸せそうな

elan家の

クリスマスの一コマでした。

001b1nJ  

僕には無いネンな…




ジン ジン ジングルベル - 森高千里

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★クリスマス・イブ /うれしい臨時収入はサンタさんのおかげ?

2010年12月24日 12:56

明日が土曜日なんで

今日が我が社のお給料日


といっても

毎回決まった額面なんで

明細もらっても

見ることは無かったんだけど、



今日ばっかりは

総務のU子さんが

『elan父さん、すごい額戻ってますよ!』


って言ってくれたんで

明細に目を通してみたら、

年末調整!


月額3万円以上が戻って来てる計算に!

×12…

けっこうな金額

げげ!臨時収入じゃん!



まわりのみなさんは、

「ええなぁー」
の視線。



待て待て、

これって

毎月それだけ苦しかったってことでしょ

私んち。




でも

朝からちょっとうれしかったelan父でした。

サンタさんに感謝!






で、お昼ご飯。

よかったー!

今日はオカズはいってました。

001弁当

わからない人はこの記事を読んでね




そういえば今日はクリスマスイブ。

臨時収入も入ったことだし、

ここはパァーッっと…

001めりくり

あ、

そうや。

お家に早く帰ってケーキ作ろうっと。

昨日のうちに

ELAN母が

ベースだけ焼いてくれてたんや。


001ケーキ2

↑ 朝から下準備だけはして来た私。




001なんかくれ!

んで、僕にはなにくれるん?


クリスマス・イブ - 山下達郎




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★今夜はPARTY UP  /忘年会って何回目?

2010年12月23日 22:23

今日は天皇誕生日

私は昨日も

カメラマンとスタイリスト連中の

忘年会にお呼ばれ。

001商店街

韓国料理ってことで

焼き肉、生レバー、キムチに

サムゲタン,なんとか鍋に

001キムチ

001なませんマイ

001焼き肉


001肉


あー、もう食べ過ぎて覚えてないわ。

どれもこれも食い過ぎ…

お酒もマッコリって言うの?

アルコール割りのヨーグルトみたいなの

飲み過ぎてもういけません。

001肉肉

お肉めっちゃくちゃ柔らかくってジューシー!

なんか信じられなかった…



いつもより早く帰ったつもりだったんですが

会社へ寄って帰ったため

最終電車へ駆け込むハメに。



もっと遅い時間まで電車があると思っていたため

ゆっくり歩いてたのが

駅員さんが

「最終電車が出ます!お急ぎください」


って大声で誘導してる。


まったく、足の肉離れで走れないときに限って

走るハメに。




ま、といっても

実際は走れないんで

足を引きずりながら早歩きに。



電車は待っててくれました。

001歳終電車

で、次の駅でも同じように

駅員さんが乗り遅れそうな人を誘導してる。



でも誘導してるのは千鳥足の酔っぱらいの女の子…

私もあんな風に見られたのかなぁ。



ま、そんな綱渡りで家まで帰ったら

我が家では

elan娘2号の友人が

お泊まりに来ておりました。

娘たちは夜中遅くまでくっちゃべっていました。

これも奴らにとっては忘年会。

一番楽しい時だよなぁ、高校生って…




なんだかんだ言いつつも

今年もあと数日。




年末に舞い込んだ休日を使って、

今日久しぶりに家族全員が揃うんで

これで、

001にんじん

年賀状撮影もしました。



000112.jpg

どんなんやろね。年賀状。





今夜はPARTY UP/西野カナ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★リフレインが叫んでる /冬至の日の笑えるあまりにも悲しい出来事。

2010年12月22日 12:45

今日は冬至ですね。

一年で一番昼の時間が短い日ですよね

昼が短いと

なんだか損した気分になります。




今朝のELANのお散歩も

真っ暗。

001冬至の朝

ラジオ体操してるときに

ようやく空が白くなってくる程度。



曇ってるせいもあるんでしょうね。



そんな今日なんですが、

あまりにも悲しい出来事

私を襲いました。

今日の記事は

涙無くして語れません。



それは…

ELAN母のこと。




いつものように

愛情たっぷりのお弁当を

ELAN母は私や娘、

息子たちに作ってくれるんです。



効率考えてみんなほぼおなじ弁当箱なんですけどね。



出張やロケや打ち合わせなどで

私が要らない時も

娘や息子は要るんで

ほぼ毎日です。



ホント頭が下がります。



でも、

でも、

でも。



今日のお弁当は

今までのお弁当で

一番衝撃的でした。

だって…

001お弁当

上下ともごはん…。

どおして どおして…リフレインなの…

あまりにも悲しい。



elan母、ぼけたんちゃうか?




誰のんと間違えたんだろう?







私が愕然としてるのを見た

我がチームのA子、

『お笑い芸人は苦労してネタ探すのに、

ELAN父さんは

昨日の火災報知器といい

おかしなことが毎日向こうから

降り掛かってきますよねぇ」






A子、

言っとくが

「私はお笑い芸人ではない!」


001どっちもおなじ

んー、どっちを食おうか…


リフレインが叫んでる - 松任谷由実

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★あまく危険な香り/ホテルでの火災警報にドキ!

2010年12月20日 23:04

ビジネスホテルの一室で

今日打ち合わせした仕事の整理をしてるとき

鳴り響くベルの音

時刻は22時になろうかという時刻。



最初は

何の音だろうと

気に留めていなかったのだが

よくよく聞くと

火災報知器のようだ


風呂から出て

ガウン一つで仕事してたんで

こりゃいかんと

履いて来た黒い革のズボンをはき

黒いTシャツに袖を通し 

廊下に出た。

001hotel.jpg 

ドアを開けるとけっこう大きな音!




なんと部屋の前の

報知器が鳴っている!


廊下には

私のように

不安になって飛び出した人が数名。



右隣の部屋の人は

もう一つ向こうの部屋のドアを

激しく叩き、

中国語だか韓国語だかで怒鳴ってる。



こりゃいかんわと

一応飛び出せる用意だけはしてっと。



タオルを水に濡らして用意して



とりあえず

フロントに電話してみる



誰も出ない




もう一度廊下を確認に出て見ると

右奥の階段室の方から

係の人が二人こっちへ走ってくる

1人はフロントで見かけた人だ。

私の顔を見て

『誤報です、誤報です』

といいながら

私の部屋の前を駆け抜け

私の部屋の

左となりの部屋を二人で激しくノックする!

「えええ?隣かよう!!」

ドアが中から開けられたがしばらくしても

ベルは鳴りっぱなし。



誤報とは聞いてもさすがに不安になり

一応荷物を持って飛び出せるように用意する。

でも、

今の私の足では「走れないよなぁ」

と思いつつ、確かめるために

もう一度廊下に出てみると

さっきより多くの人がこっち側を見てる。


そうこうするうちにベルがようやく止まった。

しばらくして

となりの部屋から出て来た先ほどの人が

『ドアを開けたままお風呂に入られてたみたいです』

『大丈夫です』


と、説明していただき


ようやく胸をなで降ろしたのだが

私が廊下をみてると再び警報が!

向かいの部屋の

女性までドアを開けて出て来た。


その女性、不安そうに

『だ、大丈夫なんですか?』

私は

『さっきフロントの人が誤報って言ってましたよ。

風呂の湯気らしいって

でもそのあとにまた鳴ってるからなぁ』


と言ったのですが

ようやくその警報も鳴り止み、

ほどなくして

館内放送が

『ただいま、火災警報が発報しましたが、

誤報とわかりましたのでご安心ください』

と放送された。

やれやれと思い

向かいの方に挨拶して

部屋に入ったのだが

しばらくしても

まだ廊下が騒がしい。



???

どうしたんだろうと

外へ出てみると

キーを持たずに出てしまった人が

部屋に入れず

何人もが右往左往。

んもー、なんやねん、今日の客たちは!!



しかし、勝手の分からん場所での

警報は緊張するなぁ!

普段から避難経路は気にかけてないとねー。

でも、ほんと

私ら小市民には

イザって言うときになんにも出来ないよね。

焦りはしなかったけど…





そー言えば、

一緒に泊まる予定のMくん、

打ち合わせが早く終わったって

一足先に帰ってやがる。

当日キャンセルって…

全額やぞ!オレが払うの!!

0001_20101220225038.jpg 

とりあえず無事でよかったニャ。



あまく危険な香り/山下達郎


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★わすれもの /日曜夜のドタバタ劇

2010年12月20日 06:48

私のご近所のF整骨院の先生、

日曜日は本来お休みだというのに

私の月曜の出張に備えて

足のテーピングのために病院を開けていただきました。

MAX感謝です。



で、かなり調子良くなって来たんで

ELANのお散歩に行き

そのあとなぜかELAN娘2号が

『ロードスターで屋根開けて、舞州走りに行こ』


なんて言うもんで

久々のトワイライトラン。


この寒空にフルオープン!

000Q1.jpg 001Q2.jpg 001Q3.jpg 001Q4.jpg


肩口は寒いんだけど

足もとほかほかの

ドライブを一時間ほど。


日暮れに帰宅し、

出張の準備してるときに

モバイル端末を会社に忘れてることに気がついた。



そういえば会社の自転車に乗って帰ってたんだ。



バイクは金曜に肉離れで歩けなくなったんで

乗ってって会社のガレージに置いたまま。


その日は自転車で帰って来たんだ。

不思議なことに肉離れでも

ペダルの踏み込みは大丈夫なんです。



月火と出張なんで

やっぱり日曜のうちに返却しておこうってんで

あわててお家を飛び出した。

会社まではママチャリで約40分

途中チェーンが外れ焦ったが、

なんとか直し、

会社へ着いた。


会社のカードキーを忘れてたら意味ないんで

それだけは確認して家を飛び出したんだけど

会社で忘れ物のE-MOBILE端末をGETし

さて帰ろうとしたときに

はっと気がついた。



バイクのキーが無い…。



慌てて自宅に連絡すると

ELAN娘1号が「あるで」の一言。








歩きにくい足で

地下鉄で帰宅するハメに…。


晩ご飯にも遅れてしまった。



会社いくと行きカギ忘れちゃいけないからと、

自転車のカギ車とバイクのカギは

一緒にしてたはずなのに…


そうか、


娘とのドライブの時に

外したんだっけ…。



最近物忘れ、多いなぁ。

001n.jpg  

めんどー見きれん わ。

何だとー!

ななにすんねん。

あ、なにすんねん!


わすれもの - グレープ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★愛はかげろうのように /よくある業界の裏話

2010年12月19日 11:08


水嶋ヒロのKAGEROU
kagerou.jpg


読んでないんだけどね。



先日の打ち合わせの際に話題になったこと。

さすがに我々の業界のこと

本の内容は一切話題にならず

話題になったのは

本文の最後、

232ページのクライマックスシーンで

違う登場人物の名前が印刷されていた誤植

いちいちシールを貼って訂正してあること。



大変やったやろねー、

とか、デザイン側のプランナーさんとライターさんとで

話してたら印刷会社の方が

裏話を教えてくれました。



聞けば印刷業界ではよくあることで

あるところでは社内放送で


『余裕のある部署は人員を提供してください』



と放送され、

社員食堂とかに集められ、

山と積まれた印刷物の中の

たった1ページの中の

一文字のミスのために

修正文字が印刷されたシールを渡され

部長以下手すきの人員が総動員で

シールはりをするんだとか。

ページを開く人

シールを貼る人、

閉じて梱包する人、

システマチックな分業で処理にあたるんだとか。



絵に描いたようなな人海戦術。



意外と面白いのが

自分の部署のミスでないシールはりの場合は

なんだか会社のための頑張ってる感があって

燃えるんだってさ。


実際はマイナスをうめる仕事なんだけど

なんだか違う部署の連中と競い合ったりして

没頭できて不思議な爽快感も得るんだとか。





なんか、

わかるような気がする。




そんな裏話に夢中になっていて、

僕たちは本の内容について

ついに一切話すことは無かった…。



私たちの業界、

間違えちゃぜったい

 がめだめ
なの。

ムフフ、gifアニメ、作れるようになったのさ。



愛はかげろうのように - シャーリーン





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★情熱大陸/忘年会はイタリアンで生演奏♪

2010年12月18日 02:22

昨夜は

肉離れで満足に歩けないんで

打ち合わせには自転車で。

淀屋橋近辺は夕刻になると

こんなにきれいに。

001rr6.jpg

警備の人が

『歩道に立ち止まらないでください』


って拡声器で放送してるのは

まるでルミナリエみたい。


確かに歩道は人の波。



これはいかんと

裏道を通り

やって来たのは

イタリアンレストランROSA-ROCCE

001rrr.jpg

うーん、ちょっといい感じ

001rr4.jpg

今日はここを借り切って

我が社の忘年会

001rr1.jpg

クリスマスムードも派手すぎず。

0001RR.jpg

東京からもスタッフを呼び戻して、

さらに今年はサプライズとして

大阪フィルなどで活躍してる

弦楽器奏者の方達を招いて

生演奏付きの贅沢なひととき。

001RR11.jpg

私の部下が手配と司会をしてくれてたため、

僭越ながら私が乾杯の音頭をとらせていただきました。



生演奏っていいもんですねぇ。

クラッシックから日本の童謡、

様々なアレンジで楽しませていただき

とっても贅沢な気分にさせていただきました。

001001RR.jpg

でも、やはり盛り上がったのは

クリエーターの集まりですね、

『情熱大陸』
のさびの部分。

001rrzt.jpg

聞けば奏者の1人は葉加瀬太郎さんの後輩とか…




ちょっとおしゃれで贅沢な忘年会

お料理もとってもおいしかったんですが

完全に添え物になってしまいましたね。

いちおう写真撮ったものだけは載せとこうね。

001rr3.jpg 001rr7.jpg 001rr8.jpg

肉離れで階段と歩行がつらくって

電車に乗れない私は

このあと会社の自転車でお家までかえりましたとさ。




001えらN

僕も----。


情熱大陸-葉加瀬太郎

ん。エトピリカだったっけ?
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★転がる石になれ/実は立ち止まれないんだけど…

2010年12月17日 15:26

うーん

歳かなぁ。

DSC00401.jpg
これはイメージ。


いえね

今朝ね


朝6時にelanとお家を出たんですよね

したらばさ、

ちょうど信号が変わろうとしてたので

4車線の道路を渡ろうと

elanとダッシュしたんですよね。


ま、家を出たばかりのelanは

テンションマックスなんで

このときだけはダッシュするんですが

ややこしいことに

いつも私に飛びつきながらダッシュするんです。


それもわんわん吠えながら。

危ないんですよね、

ふんづけてしまいそうで。


で、ステップちょっと変えたところ

左足のふくらはぎに激痛が!



急につったような感覚になり、

こけそうになりながらも

なんとか信号は渡り切りました。



渡り切ってからも

なんか違和感。


歩いてみると、

前へ踏み出す時は問題ないんですが

足が後ろに残った状態のときに

ふくらはぎが突っ張った感じになって

猛烈に痛い。



elanくんのお散歩もいかなきゃなんないし、

歩くと痛いし…。


ま、だましだましビッコひきながら

ラジオ体操の広場までは行ったんですが

もう第一体操は終わってました。


第二体操だけして帰路につく訳ですが

一向に痛みは収まらない。


ほうほうのていでお家にたどり着き

エアサロンパス&湿布。


一時間ほど放置したがまだやっぱり痛い。

運悪く今日は会社の忘年会。

電車で会社へ行かなくっちゃ。

しかしこの足では階段上れないよなぁ。



elan母が

「整骨院のF先生んとこいってテーピングしてもらっといで!」


そうしましょうそうしましょう。

うちのならびにあるんだからね。

で、見てもらったら

『軽い肉離れやね』


とのこと。

001肉離れ
あーあ。


先生は

『なんか運動されてます?』


「いいえ。なんで?犬の散歩くらいやけど」


『ええ足してはるから…』


ええ足ねえ。

そういえば、

痛みが走った瞬間、

「わ!来年の運動会、出られへん!」


って思ってしまった私って…



来週はまた東京なのに、

乗り換えダッシュ、

できへんやん。

この足じゃ…。


1292502471n5U7SFYb.gif

むりするからやん!歳、考え!


転がる石になれ/AKB48

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★南風 /ミナミの夜と南の島と…

2010年12月15日 20:29

昨夜は

カメラマンの

K,Oさん(ノックアウトじゃないよ)

と、

夜のミナミへ。

001みなみ

私の東京の仕事が増えたので

最近はご一緒させていただくことが

めっきり少なくなっていました。

以前は

『あいつら、男同士でつきあってるんちゃうか』って

噂が立つほど

よく出かけたものです。

食事はともかく

海、

川下り、

混浴温泉、

クラブ、

キャバクラ…

たいがい遊んだものです。

ま、いろんな意味で

人生の師匠とでも言いましょうか。


もちろん仕事はそれ以上に

お互い真剣勝負で臨んでいたのではないかと。





そんな彼と

昨日は昨日で

こんなもの食って

001もつ

こんなとこで…

001菊の

またこんなことして…

001ちらり

ミナミの楽園







そのK.Oさんですが

近年、描く方のアートに目覚め

油絵を描いておられます。



テクニックとかそういうものはさておき

さすが光の道化師もとい光の魔術師

異名を取るだけのことあって

光感の表現と構図には

なかなか、

脱帽ものです。

MAN のコピー

テーマはあこがれからか

南の楽園
って感じでしょうか

ミナミのラクエン?





少しだけですが

作品を掲載させてもらおうと思います。

BEACH のコピー  HANMOKKU  のコピー  KAME.jpg  パラソル のコピー  

さてこの油絵ですが

彼はこれを何を思ったか

ポストカードとして作成しております。





ワンセット6枚綴り

vol1.jpg vol2.jpg vol3.jpg

左からVOL,1  VOL,2  VOL3各¥500とのこと。

欲しい方は(おらんと思うけど)

私のブログのリンク先

★STUDIO SALA
のどっかから

ポストカード欲しい
と連絡入れたら

対処いただけると思います。


たぶん。

そう、たぶん。





ああ、

なんて無責任な私。




でも紹介するだけ義理堅い。

そう思いませんか?



001どーかなー

やつ
の敵なのさ。


南風 - レミオロメン



あ、

僕も何部かもってるから

欲しい方は言ってね。
[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★招かれざる客 /どこから来たんだおまえは!

2010年12月15日 12:47

001IRUMIN.jpg

12月に入ってから

ほとんど毎夜のようにつけてる

お庭のイルミネーションですが

ホントこれだけでも

帰宅したとき

なんかちょっと癒された気分になります。


でもね


実はね。


これ、セッティングしてるとき

結構深刻な問題に

直面しとるんですよ。



それはね、



デッキの風化。




以前にも記事にしたことあるんですが

我が家のデッキはお家の北側に面して

冬場の日当りは

ガルバリウムの大壁の反射光しか当たらない。

001ビフォー

その上elan母の趣味の植物満載状態なんで

毎日水やりは欠かせません。

erandekki2

デッキの下はエアコンの室外機や雨水タンク、

エコキュートの熱交換器などがあり

温度差が激しい上に

けっこう湿った状態が続くんですよね。

001ゆかした  

ケヤキの落ち葉もけっこうたまってたりするんで

定期的に潜って掃除もしてるんだよ。

ああなんていいご主人。




したらばさ、

先日イルミネーションをセットする際に

ケヤキの根元のデッキに



ん?

001きのこ

これは?

001キノコ2

キノコ発見。

いったいどこから来て生えてくるんでしょう。


それにしてもデッキ材、

あーあ、だいぶ腐って来たなぁ。

5年くらいでこの調子だから

張り替えも考えておかなくちゃねー




とりあえずこの冬は

キシラデコールを再度塗布して

しのごうと思ってます





ん?まてよ。

いっそ逆手に取って

椎茸でも栽培しようか?





寒い冬の朝の一コマでした



002ねね

僕は見んかったことにしよう。

招かれざる客 - ディーモン

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★年上指向  /意味知らんと意味ないじゃん。

2010年12月14日 13:10

モッシュ禁止
ダイブ禁止


先日のライブハウスにあった貼り紙です。

みなさんこれってどういう意味かわかりますか?

わかる人はけっこう

ライブ好きなんじゃないでしょうか?

001ライブ

このライブハウス、

地下にあって中2階があるんで

ダイブはそこから飛び降りることってわかるんですが

モッシュって何?



一緒に居た若い女の子にきいてみたら

やっぱり「知らん」って言う。

わからんままにライブで大はしゃぎ。

001モッシュ

帰りの電車でようやく冷静に

i-phoneで検索して見たら

困ったときの「ウイキペディア」にありました

以下引用

ヘヴィメタルやパンク・ロックなどの
音楽ライブ等で観客が始めたもので、
特に決まった振り付け等はない。
ジャンプしたり他人を押したりすることで表現される、
いわゆる激しい押し競饅頭。
現在はメロディック・ハードコア、
ハードコア・パンク、ブレイクコアなど
若者に人気がある様なジャンルで見ることができる。
モッシュが発生した場所はモッシュ・ピットと呼ばれる。
危険を伴う為、会場や主催者によって
「モッシュ禁止」などと指定されることもある。


なんやおしくらまんじゅうか。

あ、

でもしかし。




まあそこまではしませんでしたが

その場でわかってないとあかんやんねぇ。




でもねぇ、便利ですな最近は。

手のひら端末でほとんどのことが調べられる…




そういえば最近電子書籍ってのも増えてきましたが

古くなった電子書籍って

古本屋みたいに

リサイクルできるようになるのでしょうか?



古いものは古いなりに

「モノ」なら味も出るのですが

「電子」になってしまったものに

味やなつかしさを

覚えるのかなぁ?



新しいものもいいけど古いものも捨てがたい。

(若いねーちゃんもえーけど熟女もそれはそれでいい)


永遠にこれをくり返して行くのでしょうか。


001もっふもふ

僕はモッフモフです


年上指向/ほんまかいなっX

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ ファンキー父ちゃん  /ノリノリの夜、感じた人とのつながり

2010年12月13日 12:00

 ああもうホンマに、

朝から庭の水まきしてたら

ノズルが壊れて

逆噴射して

頭からびしょびしょでございますわ。

水は蛇口まで戻らなにゃ止まらんし…






そんな不幸な朝から始まった今週の私ですが

昨日は楽しかったのだ。


神戸三宮で

クライアントさんがボーカルやってるバンドの

ライブに行ってまいりました。



ライブハウスって何年ぶりでしょう、



それに、神戸って…

ルミナリエやってるやん。




電車で行く神戸って何十年ぶり。

1人じゃ行く自信ないので

デザイナーのI子につれてってもらう事に。

001待ち合わせ

神戸であと二人の女子と待ち合わせ

1人は良く知ってるけど

もう1人は初対面

ドキドキ。



でもとっても気さくで

話しやすい方で

ひと安心。

中華街でおいしいもの食べて

それからliveにまいりましょうという事で

中華のお店に入りました。



さすが女子。

お店のリサーチもしてくれています。



おいしいものを4人でシェアして食べたんで

いろんなものを

ちょっとづつ。

あ、

美女に囲まれ

楽しくしゃべりすぎてて、

なんにも写真撮ってない…。




そのあとの中華街の屋台、

001中華街

やっぱりルミナリエのせい?

すんごい人並みです。



さっき食べたとこなのに

女の子って…

屋台で肉まんやごま団子を…

001中華

別腹だそうで…





中華街を出たらすごい人の流れ。


大丸前の道路が

人だけの一方通行に…。

大きな川の流れのごとく

ゾロゾロと進んでく。

001ルミナリエ

帰ってから神戸の大学に通うELAN息子に聞くと

「ルミナリエに行くのに一時間、ルミナリエで10分」


だそうです。


「こんなのよういかんわ」


私が言うと

一緒に居た女子の誰かは

『それでも女の子は一緒に行きたいものなの

とのたもうておりました。

女子のはわからんのう。




さて、

ルミナリエに行く人の波に逆行して、

私たちは

本番のライブです。

場所は神戸三宮VARIT

001ほんまかイナックス


「ゲタ ファンク アーマフェイス!

キーポンファンク! アーマフェイス!」


客席から登場したボーカルさんの

かけ声で

オープニング。

001ほんまかINAX

このバンド、

ボーカルの女性、

1人はスポンサーとして私に仕事をくれる人。

もう1人の女性は

カメラマンとして私の仕事をフォローしてくれてる人。


謎なのは

一つの仕事で繋がってるんじゃなくって

まったく違うお仕事での

どっちもが私のお知り合い

偶然にも

同じバンドでやってるってことで

どっちの方もお世話になってたんで

そりゃ、行かない手はないでしょ。



世間が狭いのか

業界が狭いのか…


ノリノリのライブ、

001ほんまかいなダンサー

素敵なバックダンサーまで登場!

最後まで楽しませていただきました!


この日満員だった

ライブハウスのお客さん、

どこかで見た事のある人がいっぱい…



001のりのり 


きっと私たちの業界人。

向こうも私のこと知ってたりして…


長い事この業界を泳いでると

どこかでお世話になり、

どこかで力になってたりもする。


そういえば

一緒に行ってくれた

今日初対面のすてきな女性のかたも

いつも私が仕事でお世話になってる人と

同じチームで動いてるらしい。




連鎖って恐ろしい。

お仕事も

川の流れのごとく

どこかで誰かと繋がってる。


悪いことはできないと実感した

日曜のELAN父でした。

001getafunk.jpg

(水は蛇口で止めなくちゃね。)





ファンキー父ちゃん/ほんまかいなっX

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁