fc2ブログ

★憎みきれないろくでなし  …いつも従順なものの我慢の限界とは

2010年10月31日 19:37

うっとおしいなぁ

雨もそうだけど

出かけるたびに仕事のメールが

i-phoneに…

たいしたことは無く、

データの転送とかの依頼だけなのですが

パソコンからは離れられない休日になってしまいました。



で、

そんなだから

今日はお家でお菓子作り
(女の子か?)

elan母とシュークリームを作ってみましたのさ。

自慢じゃないけど今までシュークリームは

あまり成功したためしがない。


ただ、

今回は全自動のオーブンレンジってやつがあるんで

こっちがやることは分量守って混ぜるだけ。


料理本とにらめっこしながら

まず生地作り。

シュー3 

ちょっと柔らかかったかな…

 しゅー8

均等にっと

シュー記事

これを全自動のオーブンに入れて…

まってる間にカスタード作り。

カスタード2

念入りに裏ごしして作ったベースに

卵黄

バター、卵黄、ホイップ、

ラムとバニラエッセンス

バニラエッセンス、ラム酒なんかを

火にかけたり降ろしたりでなんとかできたとこで

レンジのアラーム音が。



シューで来た

おー、ふくらんだわい。

ちょっとさまして先ほどのカスタードを

共同作業

elan母との愛の共同作業で。
photo by elan娘2号



うまそうに出来た!



↓遊びで作った一口サイズ。

欲望のシュー

僕も食べたいよう。


ほすいー

憎みきれないろくでなし/沢田研二


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ライバルはあなただから    そんな精神的余裕が無いんだよう

2010年10月31日 10:04

会議中にi-phoneのsmsが鳴る



休憩の合間に目を通すと

elan母から

「友人が8ヶ月の男の子のトイプードルの飼い主を捜しています。

elan家で引き取ってもらえませんか?」


とのメールが…



会議に集中したいんで

elan母に

「任せる」

とだけ打って

ほったらかしてたんですが

その間に娘たちは盛り上がってたようで

写真までもらって私に送って来てました。

トイプー

う、か、かわいい。


まさかそんな事無いと思っていたんですが

娘からのメールでは今にも引き取りそう…

sms.jpg  

無理無理。

elan母に確認したところ

「人気の犬種なので欲しい方はいっぱい居ると思います、

引き取り手がなかったら前向きに考えますが…」
って

答えたよとのこと。


そうやろそうやろ、


俺は2頭一緒に散歩なんてよう行かんわ。

そう思いながら帰宅すると

不満をあらわにした表情の娘二人が出迎えてくれました。








その後、

母の友人からの連絡は無く、

ほっと胸を撫で下ろす母と父であった。




という訳で、

多頭飼いという未知の領域には

今のところ水際で踏みとどまっているelan家であります。






娘はまだあきらめてはおらんようですが…



あんただけで精一杯なの。

くるしい

ち、窒息しそう!


ライバルはあなただから - miyuki

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★土曜日の魔法     あこがれの朝食と現実。

2010年10月30日 10:05

みなさんお早うございます

雨の週末

台風がご近所を通過するとのことで

うっとおしい朝ではあります。







むふふ

むふふ


今日の朝は何かが違う。


それはね、

あの、

あこがれの


ほら、

あれ。


じゃーん!


ほっとさんど

あんまり上手じゃないけど…


あこがれのホットサンド!



そう、



ホットサンドー

これで、

わかる?

hoysand.jpg


わざわざ足を運ばなくても

手に入る

お家に居ながらオークション

落札したんだよん!




便利な世の中になりました。




出張中に着いてたんで

今日までお預けでしたが

ようやく作ってみたのです。



レタスとハムとチーズとで…




入れすぎた…。



「もういいかい」

開けたところで

周囲溶けたチーズだらけ…。



先に出来たやつを食うか

熱いうちにホットサンドメーカーを掃除するか…


しばし悩んで

いや、

人生チャンスを逃したらあかん!

と思い

ホットサンドにかぶりつきました。



「あっっつーーーー!!!!」

中のチーズが

左手の甲に!

口の中でも溶けたチーズ攻撃が!

「あふあふあふ」


何やってるんだか…

でも

でも

でも、



おいしかった



誰かが言ってたように

あんまり中身

入れすぎたらあかんのね。

朝食で一喜一憂。




そんな

緩み切った土曜の朝のELAN父でした。

いじけた

僕も緩むー。


え?

昨日のあいつは何だって?

それはね…


 土曜日の魔法 - 尾関美穂


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★WILD/Dr.    雨の東京駅で見たものは…

2010年10月28日 20:13


雨の東京駅

エスカレーターでホームに上がって行く際に

なんだかいつもと違う妙な違和感。


駅の天井がなんか黄色い。



ほどなくして原因解明


走ってるのは何度か見かけたことがありますが…

dy1.jpg

そう、

黄色い新幹線、

通称ドクターイエロー。

鉄道ファンじゃなくてもこれくらいは知ってる。




せっかくだから触ってみたら

汚かった。




前へも回ってみた。

dy2.jpg

通常車両よりかなり短いので

前までもすぐです。

真ん中の黒い窓で

走りながらレールのゆがみや

なんかを計測するんだって。

ハイテクのかたまりだそうです。

うーん、いいもの見た。





そんなとき、

elan娘2号からのメールに…

トイプー

何この子?

うーん、波乱の予感








そりゃまあ

今日は帰ってくるのか?




WILD/Dr. - 安室奈美恵

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★プレゼント   祝20000アクセス

2010年10月28日 07:45

昨日は打ち合わせで終日缶詰めでしたので

昼休みの更新も出来ず、

コメントいただいてるのにも目が通せず

返信も滞っておりました。






今日朝早起きして書いております。

え?

ELANの散歩?

今日は出張先のホテルなので

のんびりした朝なのです。


elan_20101028074839.jpg

さみしー



でもねー

いつも散歩いく時間に起きてしまうのは

悲しい性とでも申しましょうか…





で、昨日の仕事休憩の数分感の間に

たまたま私のI-PHONE で

自分のブログ見たら

カウンターがなんと20002

ありゃー、

今回のキリ番って誰かなーって

そのあとずーっと気になってたんですが

ホテルに帰って

FC2のアクセス解析見たら

私のI-PHONEのIDの二つ前は

コメント入れていただいた

パセリのかぁちゃん
だったようです。

ぱちぱち!




コメント入れてくれてなかったらIDわからなかったので

誰かわからないとこでした。



カウンター 1

おお、もうこんなに。



さて、

以前の10000人目のアクセス

ブログ「オープンカーライフ」のhiroさんの

疑惑の自己申告でしたが、

今回は多分間違いなし。

このときは私のイラストとリクエストの

ペーパークラフト
をプレゼントしました。



今回も何かクラフトのプレゼントを考えておきますね。

それともリクエストありますか?

え?

屋外天ぷらパーティ?

うーん?




それにしてもカウンター設置して

5ヶ月で20000ページビュー
かぁ

月平均4000ページビューってこと?

一日にしたら130アクセスってことですか。

ありがたいやら恥ずかしいやら…



だって、

私生活暴露ブログになりつつあって

久々に合う人でも

私の近況知ってたりするんで

ちょっと公開しすぎてるかなって思うことも…


一言コメントでも入れてもらえたら

「お、見てくれてんのや」

って安心したりするんですが…

メールでくれるやつも居て…




せっかくなんだから

見てるだけじゃなくもっとブログ上で交流しましょう!

(えらそーに)

まゆ

おたよりまってるわん

プレゼント/JITTERIN'JINN

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★となりでねむらせて   急に冷え込んだ朝と夫婦仲(?)

2010年10月27日 06:48

ううう

朝起きたら寒いやん!


昨日おとついくらいまで

半袖やったのに。

 
限りなく裸に近いカッコで寝てるのと

私の寝相ホントに悪いんで

朝目覚めたとき

かけてたはずの軽い羽毛布団は

蹴飛ばされてベッドの下に落ちてたりする…




で、寒くて目が覚める。




今日もそのパターン。


RIMG2494_20101027064456.jpg

ん?


寝相と言えば

私はおまけに寝言も言うらしい。

それもはっきりと。




「そっちいったらあかん!」



「もう一回考えてみます」



どうも弁解してる言葉が多いみたいなのですが、

そんな言葉が鮮明に聞こえるらしい。

自分ではわからんだけに始末が悪い。






ある朝は

「昨日すっごい寝言いってたよ」


とだけ言って

それっきり口聞いてくれないelan母。





女の子の名前とか言ってないだろうなぁ

スタッフの子は女の子ばっかりだからなぁ

○○ちゃん、××子、

名前で呼ぶ子も多いよなぁ。

いやいや、


やましいことは…ない…はず…。



寝言同様、変な言い訳を考えながら、


着る服に悩むよう!
 

となりでねむらせて - B'z


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★MOTTOスイーツ    食欲の秋、欲望の秋。

2010年10月26日 12:35

今日はまたまた食欲の秋についてであります。



シーズン性がどうのこうのというものでもないのですが

最近我が家では

「スイーツ」

なるものを

つくろう、

食べようと言う機運が

けっこう盛り上がっています。



以前に買ったスチームオーブンレンジや

電子レンジ
(なんで食卓に…)

ハンディミキサーなど

機材を駆使して

簡単おやつレシピを

暇があれば作ったりしています。



今回ELAN母が作ってくれたのが

これ。

ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキ。



濃厚でまったりした食感と

適度な甘みがたまりません。

オトナな味じゃーん。



下に敷いてたビスケットの粉が

ちょっとパサついてたのを差し引いても

こいつはうまかった!



パフェやなんかは

けっこう作ってたんで

得意ですが

こっち系のお菓子、

私も出来るようになれば

もう少しモテるのかなぁ。




誰かさんはアイスクリーム得意で、モテてたし…

なんだよう

ええ歳こいてまだモテたいか…





あ、カクテルなら少しは出来ますよ。

このあいだは、

休みの日の朝からホレ、

まいたい

マイタイなんてのも…。




ホームパーティーしたいなぁ…



MOTTOスイーツ - 椎名へきる

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★秋の一日     つまらないミスで楽しみ半減の一日

2010年10月25日 12:55

みなさんこんにちは

今日もelan's blogへようこそ。

この週末も相変わらず仕事にまみれていた私ですが

少ない空き時間を見つけて

しっかり楽しんで来ても居ます。




日曜の昼前に少し時間が出来たので

elan娘2号を乗っけて

「海ふれ」までドライブ。

曇ってたんで風が心地いい。

オペンドライブ

elanなんてもう完全リラックス。

道行く人も車からも視線釘付けですが

elanはまったくおかまい無し。

re.jpg

久々の海ふれは、

フレンチブルのオフ会だったのか

どこ行ってもフレンチブルだらけ。

そんな中一匹のシェルティに遭遇。

ポンタ2

名前は【ポンタ】くん。

ぽんた

4ヶ月で体高はもうすでにelan並み。

めちゃくちゃじゃれついて

かわいいったらありゃしない。

うちのにもこんな時期あったんだよねー。

バーベキューされてる夫婦としばし歓談し

遊んでたら仕事のトラブルのメールがi-phoneに。

トンボ帰りで午後からまたパソコンの前に張り付いてた私です。
(涙)





それも一段落し、

こんどは娘二人を連れて

近所のカラオケボックスへ。

(ようやるわ)


2時間の予定が

またしても別件の仕事のトラブルが!

娘たちに万札を手渡し、

降り始めてた雨の中

ダッシュで自宅へ。


何のことは無い単純ミス。

でも本来一度ですむことを

そのときにちゃんとしておかなければ

時間を無駄に使ってしまうことを痛感。

ま、素早い対応で

事無きを得ましたが…




ホントに気候もいいので

時間があれば私んちもバーベキューか

野外天ぷらパーティーしたいんだけどねー。

今日はいい天気

野外天ぷらおいしいよー


秋の一日 - 下成佐登子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★走れ、正直者  今日ものすごく腹が立ったこと。

2010年10月24日 18:56

自転車のタイヤを替えてみました

最近はまずめったに乗らないんだけど

脚力も落ちてるし

極力軽い方がいいかなと思って

700-28Cを23Cに細くしました。

R12.jpg

効果てきめん!

軽い軽い!

BUT

歩道の段差が強烈にステアリングまで響きます。

R1.jpg

午後から

ブルーレイディスクを買いに

ヤマダ電機まで往復6kmほど

乗ってみたんですが

羽根のように軽く感じました。





ただね、

このときちょっと

嫌な光景を目撃しました




地下鉄の住之江公園駅の近くで

舗道上に違法駐輪の自転車が溢れかえってて

信号待ちしてた時のこと。





駐輪場の場所を書いたチラシを

冴えないカッコで自転車整理の緑のベスト着たおっちゃんが

配ってあるいてたんですが

小学生の三人組の1人の男の子が

おっちゃんに手を伸ばし

チラシをもらった。



そのあとの行動に我が目を疑いました。

なんとその子はおっちゃんの目の前で

そのチラシをくしゃくしゃにし

車道にぽいと捨てたんです。



私の居たところから4-5mあって

間に数人自転車の人がいたので

注意できなかったのですが、

横に居たらぶん殴ってたかも…。


信号変わってからそいつのとこに行って

「ゴミをするな、拾え」って言おうとしたら

悲しいかな

ヤマダ電気で買ったブルーレイディスクの袋が

違法駐輪自転車の何かにふれて

あれよあれよと言う間に

10台以上が将棋倒し…。

(俺のせい?)



仕方なくおっちゃんと一緒に自転車を起こしてる間に

信号は変わるし、

子供はどこか行っちゃうし

ゴミは私が拾わなきゃならなくなるし…




ホントにどんな大人になるんだろう、あいつ。

腹立つーーーーーー!!!!!

きっと親もええかげんなんやろな。

日本の未来は暗いわ。



mayu3_20101024185109.jpg

もっと怒らなきゃ!


走れ正直者 - 西城秀樹



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ONE WAY DRIVE   スケジュール満杯の土曜日のひとりごと。

2010年10月24日 07:49

昨日は納期の迫った仕事の処理のため

朝から出勤。

ま、普段の土曜日も

パソコンもってあるいてるんで

仕事してる場所が会社か家かって言うくらいの違いしかないのですがね。


で、せっかくの土曜日だし気候もいいので

ロードスターをオープンにして

爽快にドライブ。

オペン

さすがに会社なんで

elanは連れて行きませんでしたけど…



ボランティア仲間は住吉区民祭りで焼きそば焼いているでしょう。

仕事仲間はミステリーツアーでバーベキューしてるでしょう…





「雨降れ」
って思ってたのに

いい天気でやんの。

もんくあっか

とーちゃん性格歪んでる…


ONE WAY DRIVE - 江角マキコ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ナチュラルに恋して  ああ、食欲の秋…

2010年10月22日 13:09

日中はちっとも涼しくないんですが

朝晩はようやく秋めいてきました。

こういうシーズンこそどこかに出かけたいのに

イベントや仕事でがんじがらめになり

会社と家の往復だけになってしまっております。

それも毎晩12時近くの帰宅です。

俺、こんなに仕事遅かったかなー

って思うくらい

残業というか連続作業が続いております。

(これでも私、二つの会社の取締役だもんね。)




ま、そんな毎日ではありますが

食卓に並ぶものは

確実に季節の移ろいを伝えてくれたりします。

好物のあげなす。

なす
醤油多いぞー


子供のころはちっともうまいと思わなかったのに…




そうそう、

仕事でお世話になってる

H野さんが、毎年送ってくれる

丹波の黒豆。

えだまめ

今年もたくさん送っていただき、

感謝感激雨霰。

何でも、この豆作ってる人は

元スタイリスト。

 えだまめえらん  

大昔、私がこの仕事で初めて知り合った業種の人でした。

今じゃ100人近く知ってるけどね。


あるとき突然無農薬の野菜作りをすると言って

転職し、もう十数年になるのかな。


H野さんを通じて毎年送っていただいています。

まめ

田舎育ちのELAN母は

そんな生活に憧れる毎日…



別の方からなのですが、

数日前、

食べきれないくらいの松茸をいただき

松茸
写真は流用

家族もそれほど好物でもないので

「もうええわー」


っていいながら

秋を満喫して食しましたが、

そんなぜーたくよりも

この豆、

「彼女が作ってるねん」


って思うと

やはり味も特別に思えて来ます。



もう一つ

まずーーーーい

グリーンカレーラーメン
と引き換えに

エビで鯛つるように

りくママんとこでもらったお芋

「紅あずま」


おいも のコピー

千葉で息子さんたちが育ててられるとか。

これも感謝です





野菜一つでもそんな人のつながりを感じてしまう。

いよいよじいさんの境地に足を踏み入れた

この秋のELAN父なのでした。

ねるねん

秋の夜長はねてるのさ。




ナチュラルに恋して・パフューム




題名検索で入って来た方すみません。
曲名でブログタイトルつけようって勝手に決めて
ずっとやってるんで許してちょうだい。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ 揺らせ、今を   いろんなことでお尻に火がついています

2010年10月21日 12:33

運動会やらなんやらで

ドタバタのおり、

青少年育成部 総務G
より

またしても指令が舞い込んでおりました。

なんだかなー


お疲れ様です。
 
連続の依頼で申し訳ありません。

 小学生キックベースボール大会ポスター作成依頼

表題の大会の資料を送付させて頂きますので、

ポスターの作成をお願い致します。


忙しさにかまけて

しばらくほったらかしにしてたら

昨日またしても



お疲れ様です。
 
先日ご依頼しておりましたポスターの件ですが、

来週から1週間研修のため不在になりますので、

区民まつりまでに作成いただけないでしょうか?
 
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。
 


ムムム、区民祭りって今週の土曜日。


いつものように私たち育成部は焼きそばを焼くんだろうけど

わたしゃ仕事が忙がしくって行けそうにない

同日ミステリーツアーにも誘われてるけど

それもあきらめなければ…



こんなとき、小市民の私が思うこと。



あめ、

降ったらええねん。





ま、そんな肝っ玉のちいさなことは置いといて

とりあえずみんなのためにと

作ってみました。




昨晩徹夜


うーん、

昭和タッチのイラスト…。

バックに細いラインを放射状に入れてるんですが

見えないなぁ。

40こどもキックベースボール大会

げげ、

この大会ももう40回

ってことは初回に出た人って

もう50歳台なの?




白いボールんとこに

何かコメント入れよっかなー?

ヒント下さーい。


 揺らせ、今を  /嵐


題名検索で入って来た方すみません。
曲名でブログタイトルつけようって勝手に決めて
ずっとやってるんで許してちょうだい。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★123   最近見つけた近所の権力闘争

2010年10月19日 12:57

みなさんこんにちは

今日もelan's biogへようこそ。

残念ながら今日は忙しさと体力不足で

満足に記事が書けません…。






いやいや

いい訳はするまい。

まだ少し昼休み時間あるんで、

せっかくのご訪問いただいた皆様、

玄関先で追い返すより

まぁ中へ入ってお茶でもと言う

それくらいのサービス精神は持ち合わせております。




そうだな、きょうは

最近見つけた近所の権力闘争

ご覧いただこうかと思います。




それはうちから

ほんの数100m先の2軒のお家なのですが

これ。↓

123456_20101019123611.jpg

この2軒。

どっちが先なんだか知らないけれど

明らかに張り合ってると思うんです。




車の年式から言うと

奥のワーゲンの方が先なのかな。



何を張り合ってるかというと…

123.jpg

ワーゲンはこれ、

1 2 3


で、

手前の家のキューブは

234.jpg


2 3 4


明らかにかぶせたな…。

ちょっとでも上に…








ああもうどうでもいい。

くだらないって思ったあなた


「拍手」をクリックするか

コメントで一言

「バカ」って言って。




話は変わって

elan's barで最近はまってるのが

これ。

電気ぶらん

電気ブラン。

安くてうまいお酒に目がない私。

日曜の客のNママ

これ見てT-ボランって言ってましたが…



炭酸で割って飲むのさ。


123(ワンツースリー) - bless4


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★自由への疾走    秋と言えば運動会、貴重な大人の全力疾走!

2010年10月18日 12:56

あー疲れた。

終わった終わった。

16町会連合の体育大会。


50周年運動会SU3  のコピー  

今年は体育大会50周年の記念大会

多くの来賓の方や住吉区のキャラクターまで登場し

延べ3,000人ほどの参加で、

sumi.jpg

盛大にとりおこなわれました。



土曜の準備と日曜朝6:30からの最終準備、

4時前からの撤収そのあとの反省会とほぼ終日の拘束、

大変だったけどそれなりに順調に行ったんじゃないかな。

私はというと

入場門のとこで競技ルールの説明をする役で、

一日中大声張り上げてたんで

今日はのどがガラガラです。




ルール説明の時は

小学生などはきちんと聞くのですが

年配の方はあきまへん。

はっきり言って子供の見本にはなりまへん。

こっちが一生懸命説明しても

隣の人とくっちゃべっていて

説明が終わってから

「え、何、聞こえへんかった」

「ちゃんと説明せーよー」

とか平気で言われるし、

もっとひどいのは競技中に自分でルール変えてしまい

「説明にはなかった」

と開き直る人が居ます。


ちゃんと説明してるし、

聞いてりゃ間違えないはずなんですがねー。



ま、そんなストレスもありますが

小学校中学校の運動会と違い、

家族みんなで参加でき、交流できる場所として

充分楽しいものになってたと思います。



私の地域の町会は

昨年まで4年間連続優勝していたので

今年もそれなりに気合いが入っていたのですが

結果は少し残念なことに

一位と0.5ポイント差の二位。

しかも二位が三位が同点で、

一位に入った競技の数が多い我が町会が

どうにか二位になったという状況でした。


常勝町会ってすごいもので、

「なーんや、二位か…」

って感じで

他の町会が5位6位で歓喜してるのに比べて

我が町会の落胆ぶりたるや



もう少し謙虚になりなさい!


でもまあこの三町会以下は数十点も開いてるので

3強というところなんでしょうね。



elan家も娘1号、2号ともに

ムカデ競走(だんトツ一位)

10人縄跳び(満点50回)


と、言う事無い成績。





私もかり出されたのが、

一般年齢別対抗リレー、

中学生以上女子、男子

20歳代女子、男子

30歳代女子、男子

40歳代女子、男子

の順で走るのですが、

私なんとアンカー

回りは私より10歳若いゾーン(あ、言っちゃった)



ホンマ来年から勘弁して欲しいです。

若い子たちのがんばりで周回遅れまで作り、

1位でゴールはしましたが…

すみちゃん
う、シュール。


実は約1ヶ月間密かにトレーニングしてました。

若い頃だとすぐにできたことが

体はなかなか言うことを聞かなくなって来ています。

ぶっつけ本番で走ったらきっとこうは行きません。


その上、

本番の朝、

準備の途中で右足の膝を

バスケットゴールの鉄柱にぶつけてしまい

湿布しても腫れ上がってる状態。


200m足らずのトラックですが

我ながらよく走れたものだと思います。




終わってからのビールはうまかった!

世話役の育成部の打ち上げ、

町会の会館での打ち上げ、


さらにそれでもまだ騒ぎ足らずに

我が家にまでなだれ込んでのどんちゃん騒ぎ

ie.jpg

ie2.jpg

秋の日は過ぎてゆくのでした。





足痛いよー。




スカーフ
よー遊ぶな…

自由への疾走 - レニー・クラヴィッツ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ 偶然のできごと   どうでもいいけどこんな確率って…

2010年10月16日 00:35

きいてきいて、

まったくどーでもいいことだけど

東京出張の時は、

ケータイで予約する

EX-PRESS予約で切符と指定席を取るんですが 

今回東京までののぞみの席が

指定席の一番後ろの

4号車の1Eの席。

IMG_3485.jpg 

これ、昨日のブログに書いたよね。


そして、

帰りののぞみの席が
 
16号車の15Eの席

16-15-E.jpg 

これって最後尾車両の一番後ろの席

こんなことってあるんやね。



おまけに

難波からの南海電車で

明日中国に帰る(帰る?)

弟と一緒になりました。


何たる偶然。

目がペケ 
ほーでっか


偶然のできごと - 市原真紀

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★パワー・スポット    不思議な力を与えてくれる場所

2010年10月15日 08:14

ここ最近

休日に住吉大社を

elanと散歩してると

ガイドブック片手の

観光客やカップルをよく目にします。

退社の犬

elanは太鼓橋前の狛犬の前が

けっこうお気に入りの場所らしく

ここから動かないことも多いので

腰を据えてると

「かわいいラッシー」って言われて

観光客になでられたりすることもよくあります。


いやがりはしないんですがあんまり喜びもしない、

まったく反応の薄い犬で

せっかくかわいがってもらってるのに

申し訳なく思うこともしばしば。


そんな時は罪滅ぼしにという訳ではないのですが

そのカップルや家族連れの記念写真のシャッターを

押してあげることもよくあります。



最近はほとんどの方デジカメなんで

構図考えて数枚とってあげます。
サービス心旺盛。



その時のelanをスケッチしてみました。

こんな感じ。

スケッチ


その観光客に聞けば

ここはパワースポットとして紹介されてるらしい。

その近所にも

「重軽石」なる物がある

ここも

重軽いし

パワースポットとして

netなどで紹介されてるとかで、

街中のちいさな神社なのに

やたら人が多いことがあります


カップルでお参りしてる人がほとんどで

ちょっとうらやましく思いながら

横目で見てる

私であります。



あれ、

そういえば私たちって

毎日行ってるのにパワー感じない?

やっぱりパワースポットって

訪れる人の気の持ち方によるのかなぁ。




私のパワースポットって

やっぱりこっちかなぁ

スカートの

忙しくって最近行ってないけど…

パワー・スポット - ジョン・ハッセル




言い訳しとくけど、
最後の写真は、
この子が自分で私のiPhoneで
撮ったんだよ!









にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★朝焼けの旅路     一日の中で一番ドラマチックな時間は…

2010年10月14日 06:58

季節が移ろうにつれて

朝の明けるのが日に日に遅くなってきます

毎朝のelanのお散歩に出てるからこそ

感じることなのかもしれませんが

私はこの時間が好きです。

あさひ

刻々と表情を変える空を感じられることが

この季節この時間のご褒美って感じでしょうか。

アサヒⅡ


いつも散歩に出る6時頃は

夏場だと太陽はもう昇っていて

冬場だと真っ暗。


太陽も昇ってしまえばどうっちゅう事無いのですが

一日のはじめと終わりのこの短い数分間が

限りなくドラマチックです。

あさひ3

いつも写真に残そうとしてるんですが

肉眼で感じたままはやっぱり無理。
(腕がないだけですが)





夕日の写真は

出張帰りくらいしかとるチャンスがないので

そんなにないんです。

ゆうぐれ

車窓の夕日

車窓の夕日Ⅱ

こんな感じかな。





出張に出る時は(今日もそうですが)

朝4時台の始発電車で新大阪に向かいます

このときばかりは夏場だと

夜明けの気持ちいい空気の中、

出かけられますが

今の季節だともう冬に近い感じで真っ暗。

京都過ぎの朝日

今日も日の出は京都を過ぎたあたりでした。

真冬だとこれが名古屋過ぎたあたりなんだから

季節ってすごいよね。





さすがに涼しくなって来たせいか、

夏場だと4時頃に起こしにくるelanも

今日はこんな感じで寝てました。

寝てるエラン



おまえなぁ。




朝焼けの旅路 - Jackson vibe


題名検索で入って来た方すみません。
曲名でブログタイトルつけようって勝手に決めて
ずっとやってるんで許してちょうだい。




[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★不思議な壁      第1060回「旅先で見つけた面白いもの」

2010年10月13日 12:45

FC2 トラックバックテーマ:「旅先で見つけた面白いもの」

みなさんこんにちは。

elan's blogにしては

ちょっと趣向変わっていますが、

今日は何書こうかなーって編集ページあけたら

「旅先で見つけた面白いもの」

ってトラックバックのテーマが出たんで

旅先じゃないけど

仕事先の東京で

変なもの見たんで

載っけてみますね。


まずは門。

もん

松の枝振りもよく、

立派な日本家屋の門らしいんですが

なんだかおかしい。

裏に回るとこのとおり。

門の裏

映画のセットかこれは?

門だけが残されて、

あとは駐車場になってました。

それにしてもなぜ??



もう一つ、

その門の向かいにあったお家のガレージ。

IMG_2404.jpg

プロバンスな扉なんだけど

なんでまたノブの位置がずれてはるんでっしゃろ?

さては同じドア、

天地逆に使ったなぁ。

なんにしても不細工。

ここまでやるならなんか他にできそうなのに。

ま、

人んちのことはいいか。




あ、こんなのもありました

シーラカンス。

これ、どこやったかな、

江東区?ま、ええわ。

シーラカンス

手前はアンモナイト?

なぜここにって不思議。

運河の横なんですがね。

こんなの居てたんでしょうか?





あとは旅先じゃないけど

住吉大社で見つけたキノコ。

きのこ

前の日見た時はなかったのに、

むむむ、

とてもでっかくって立派。

どれどれ。

どれどれ

おい、食わないでくれよね




その日の朝のお友達。

しっぽ

お互い動こうとしません。


不思議な壁 - ジョージ・ハリスン



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★日はまた昇る ~THE SUN ALSO RISES~   上見てあるいてたら、いらんもの見つけたわ。

2010年10月12日 12:51

うーんいい天気

朝の散歩の時も

まだお日さん上がり切ってないので

密かな趣味の電線写真も

イメージいいのがとれます。

自己満足で

最近のものをちょっと紹介。



東の空に向かうとこんな感じ

d02.jpg

真上だとこんな感じ

d-01.jpg



i-phone4は写真データのコントラストが強く

ほとんど空だとこんな感じに写ります。

電線写真

こんな写真撮ってると

時々、

これでいいのかっていうものに

遭遇したりします。

その一つがこれ。

yugami.jpg

こんなに曲がっててだいじょうぶなの?




もう一つがこれ。

電線写真  

構図を考えてたら、

何やら変なものが見えて来て

電線写真  

これって

開いたままでええわけないよねー

管轄はどこやー?




 
1朝日の犬

じたばたしても、今日も朝日は昇るのさ




日はまた昇る ~THE SUN ALSO RISES~ - HOUND DOG






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★日本代表   活躍してくれたらホントにうれしい!

2010年10月11日 20:53

いやー

この週末のスポーツは
興奮したなぁ!


なにって


【日本代表VSアルゼンチン代表】のサッカー!

折しも東京からの帰りだったので
ワンセグで見ようかとも思ったんですが
せっかくの試合、

家で大きな画面で見るべと思い、
新幹線の中のテロップニュースも一切見ずに

電車乗ってる人の
いろんな噂が耳に入ってもいかんと思い、
iPhoneをIPOD変わりにして
ずっと音楽聞きながら帰って来て

ちょうどバイト帰りのELAN息子といっしょになり、
録画してあったのを最初っから

生同然で二人で興奮しながら見ました!


うちの女性陣は結果が言いたくて言いたくて…

「どっかいけ!」って

追い出したんですけどね。


いやいや、

いろいろ言う方も居るかもしれませんが
みんな頼もしくなったものです。

この勢いで12日の韓国戦
今回は勝って欲しいものです。
聞けば2005年からこっち勝ってないとか…
もうそろそろなんとかしとかなくっちゃ…


そして、
昨日も興奮したのが

【FI日本グランプリ】
イヤー、

小林可夢偉!


やってくれましたねー!


順位はともかく、
コース状でのバトルが少なくなった現在のF1で
久々にドッグファイトってやつを見せてもらいました!

思わず画面見て声張り上げました!

来年戦闘力のあるいい車に乗れたらいいのになぁ!
思えば初めてF1が鈴鹿に来た年、
サーキットでキャンプしてたっけ…
それがキャンプの初めだったような…

あんときはベルガーが勝ったんだっけ…



私がシューマッハーに

サインもらったのも鈴鹿の温泉だったよね。


思えば日本人ドライバーも
大勢見て来たよなぁ
佐藤琢磨はいまでも戻って来て欲しいんだが…


来年はブリヂストンも撤退とかで
いよいよF1から日本色が無くなって行きますが
そんな中だからこそ頑張って欲しいものです!


日本の企業の偉いさん、サポートしてあげてよう!



瓶ビール

こんな日のelan‘s barは瓶ビール!

缶ビールの手軽さはいいけど、

たまに飲むとこれがまたうまい!

elan母と仲良く一本ずつ。

秋も深まって来たなぁ。


はげた犬

僕には無いねんな、



日本代表 - 刃頭

 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁