fc2ブログ

★ 祭りのあと  あの頃は、夏祭りって楽しかったよなぁ…

2010年07月31日 08:53

昨夜は日付が変わる直前まで

会社に居たんで

忘れてたんですが、

住吉大社の夏祭りでした。

kouennmae

毎年そうなんですが

祭りのあとは

すんごいゴミで

臭いも強く

げんなりします。

ブーゲンビリア3

ただ、

不況なんですかね?

今年は心なしか

ゴミの量もお店の数も少ないみたい。



犬の散歩されてる方は

拾い食いが心配でこの時期はここの散歩コースを

変える方がいますが、

elanは一切拾い食いしないので

こういうときでも平気です。

無修正/癒しのエラン004



elan父の子供のころは

住吉大社の田んぼ東と西から、

お互い知らない物同士ですが

打ち上げ花火で狙いあって

戦争ごっこを楽しんだ物でした。

今そんなことやったら「逮捕・補導」ですわな。

おおらかな時代でした。


打ち上げ花火での狙いを正確にするための

直径1.5cm、

長さ1mくらいの

透明パイプを持ち込む奴もいて

コレがまた狙い正確に飛ぶんですよね、

大いに盛り上がった物でした。


こんな危険なことしてても

喧嘩なんて起きなかったですよね、

昔は。

←遠い目…

今の子供と違って

滅多に夜の外出なんて許してもらえない物だから、

こういう時って

みんな色めき立つんですよね。

ませた奴は女の子と一緒に

お祭り行ってたりして…


私は…っていうと

祭りでも男友達と遊んでた経験しか無いなぁ…



それでも、

祭りで浴衣姿の同級生に出会うと

なぜか妙にドキドキしてたっけ。

やっぱりどっかで意識してたのかな…。



今なら絶対女の子と行くんでしょうけどね。

え?嫁はどうするって?

行こうって行ってもいかんでしょ、

人ごみの中には…





i-phoneの調子がおかしくって

今日撮った画像が読み込めない。

いちいちメールで送らねばならんとは…




祭りのあと - 桑田佳祐


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★世界の屋根を撃つ雨のリズム  便秘のシェルティのおかげで今日は寝不足

2010年07月29日 13:03

いやー久しぶりの雨ですね。

朝も涼しくってぐっすり…



眠れるはずが、



2時3時くらいから

やたらとわんわんわんわん!

elanがうるさい。


「ねられへんっっちゅーねん!!
!」



どうもトイレに行きたいときの鳴き方。

夜中2時くらいにあんまりうるさいんで

elan息子に表に連れ出させた。


が、「なんもせんかったでー」って

戻って来ておとなしくしてる…


なんやねん


って思って寝ると

またわんわん!

もう、ええかげんにせーよー!




ってとりあえず5時までは我慢させたが

もう限界。

わんわんっわわん!!


いつもより一時間早いが

雨の中お散歩に。

わたしゃ出張帰りでおまけに寝不足で

ぼーっとしてたけど

気温が低いせいか

雨の中嬉しそうに

たったか歩くelan 。



いつものように住吉大社の

御神田(田んぼがあるんです)の

横でくるくる回りだした。

elanの習性で、

う●ちの前には必ず

その場でくるくる回って確認し、

きばります。


でましたねー、たーんまり。

いつもの散歩の時の

3-4倍は出たんじゃないかな。

コレでですか、

夜通し鳴いてた原因は…。

そそくさと処理して

太鼓橋まで来ると

雨の中、

神に向かってお祈りを捧げる人もいたりして…

amenonaka.jpg

よっぽどのお祈りなのか…




そうそう、

祈りと言えばサザンの桑田サン、

早期なんで大丈夫と思いますが心配ですよね。


食道ガン…。




elan父は、

父親が大腸ガン、

母親が血液のガンである脊椎性白血病、

姉の一人がリンパに起因するガンで

それぞれ亡くしてしまっています。(涙)


私自身も

もう10年近く前になりますが

実は大腸ガンを患った経験があります。
(衝撃的告白!のつもり)



ホントに初期で

自覚症状等まったくなかったので

見つかったことが奇跡だったのかもしれませんが…。

顛末も今となってはケッサクなんで、

いずれはこのブログで

笑ってもらおうかと思ってたんですが…



私の場合、

早期発見が、

本当によかったんだと思います。



桑田サンも

「早期」という報道を信じて

早く良くなることを願わずにおられません。







世界の屋根を撃つ雨のリズム-サザンオールスターズ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★大都市を電車はゆく  電車音痴が見知らぬ土地で一日電車を乗り継いで思ったこと

2010年07月28日 08:31

森下-上御徒町170円
御徒町-赤羽210円
タクシー移動往復約4000円
赤羽-新宿210円
京王新宿-初台120円
初台-京王新宿120円
新宿-高田馬場120円
西武馬場-洗井薬師140円
洗井薬師-西武馬場140円
高田馬場-渋谷160円
東急渋谷-学芸大学150円
タクシー移動往復約2500円
都立大学-東急渋谷150円
渋谷-新宿150円
新宿-森下160円

コレって昨日炎天下に移動した履歴。

昨日は東京近郊を終日ロケハンに動きました。


一緒に行動してくれたKさんの

手に持ったタオルがうらやましかった。

ハンカチなんて汗拭くだけでびしょびしょ。



電車賃は大阪より安いと感じるんだけど…

ホントなら

いちいちメモとったり切符買ったり

しなければならないんでしょうが、

最近は便利になりましたよねー、

それはコレ、

pasmo.jpg

pasmo。


普段電車に乗ったりは珍しい私にとって

見知らぬ地、東京で活動するのに

コレが便利って教えていただいたもの。

大阪ならicocaかな。

券売機前の路線図で

どこだかわからない行き先を確認し、

金額を確認し

切符を買ったり

金額をメモしたりの

わずらわしさから解消されました。

世の中便利になってますよねー

コレで自販機やコンビニ、

さらに高島屋でお買い物もできるんですよ。

ま、知ってる人には当たり前かもしれませんが

電車音痴の私の強ーい味方です。



そんなロケハンで

セレブなお家を見せていただき

圧倒されて帰ってきました。

ロケハウスとして貸し出されてるんですが、

こんなダイニング、

大理石

床は総大理石40畳のリビング…

こんなお庭。

大理石2

しまいにゃ、ティッシュケースまで

信じられない大きさの革張りソファと共生地の

革張りのブタ。

大理石3


うーん格差社会…。




大都市を電車はゆく - グディングス・リナ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★永遠の愛と誠    訃報に際して少し思ったこと

2010年07月27日 09:04

saotomeai.jpg

女優の早乙女愛さんが亡くなったというニュースを

netのテロップで知った。



感受性高かった学生時代

そんな奴居らんわななんて思いながら

それでも毎週少年マガジンの連載を読んでいたっけ。

aitomakoto.jpeg

その劇画が映画化されるとあって

「何年もかかって展開されて来たストーリーが

そんな簡単に映画になるとは思えんな」


なんて、

子供心に思っていました。



主演は西城秀樹

ふーん、

ま、そんな感じかな…

で、相手役を募集してるって

週刊誌かなにかで知った。



そのうちに

相手役が決ったのが報道され

クラスの女子が騒いでいた



その時特に興味は無かったのだが

ai.jpg


劇画の中の「早乙女 愛」には

性格的にはともかく、

ビジュアル的にはひかれる物があった私は

どれどれと

クラスメートがもってた

雑誌を見せてもらった。


その瞬間、

ビビッと走る物を感じた。

そこに映っていた少女は

まるで劇画から抜け出たかのような

これ以上ドンピシャな女の子は

おらんやろうってくらい

イメージドンピシャの

女の子でした。

あいとまこと

「こんな子おるんやなぁ。」


私のみならずその場にいたクラスメートの女子まで

口々にそういってたのを思いだす。



もちろん映画なんて見なかったけど、

その役名と同じ名前で女優デビューした

早乙女愛は

同世代ということもあり

少し気になる存在でもありました。


その後鳴かず飛ばずで

売れない歌手や女優の

お決まりのごとく

ヌードを披露したり

妖しい映画にでたりで

その度に衝撃を与えてくれた。




その清楚な顔とはアンバランスな大きなバストに

がっかりしたのも

今となっては懐かしい。
(思えばそのころからも大きなおっぱい苦手だったのかなぁ)


なんにせよ、

私らとは同世代。

こうして、

青春時代を重ねた同世代の人が

亡くなっていくことも増えてきました。


こういうことを聞くと、

自分にとっても

残された時間は少なくなって来てるのかなって

ちょっと複雑な気持ちになります。


毎日を精一杯一生懸命生きなくっちゃって、

妙に思ってしまう、

今朝のelan父なのでした。




IMG_2313.jpg

お悔やみ申し上げます。


永遠の愛と誠 - 高橋薫子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★子猫物語   世の中なかなかうまくは行かないもの…

2010年07月26日 06:52

つい最近のこと



今は独立してるんですが

以前私と一緒に

仕事していた
(あ、今も一緒にしてるのか)

デザイナーのI子ちゃんから

お願いしている仕事が完了した

とのメールが届いた。


いつもよくやってくれてるんで助かってます。

で、

そんな彼女のメールに


こんな文章とともに

かわいいものが添付されてた。



子猫欲しい方、心当たり内ですか??

↓めちゃめちゃ小さい子、1ぴき保護してるんですよね。。。


ねこ ねこ1

ちょっとした誤植はあるものの、

写真はなんとかわいい子猫ちゃん!!!

うぎゃー!

かわいー!!


ってんで会社で声を上げてしまった

「だれかー、子猫いらんかぁー?」


「え?」

「なに?」

「どんなの?」


と、私のモニターの前に集まった三人

「きゃー」


「かわいー」


「ちっちゃー」



口々に奇声を発し盛り上がる。

「もらったげて。」

と言うと

Y中「私、ネコアレルギーなんです」

F本「私もネコアレルギーなんです」

J子「私のマンション、ペット禁止なんです。」

キミらなぁ…。

余分三兄弟を思い浮かべてしまいました。


だがしかし、

世の中うまくいくことの方が奇跡なんだよね、

こんなもんさと

妙に納得した最近のELAN父でした。






エランしたから

「面白い写真撮れたよ」

ELAN娘2号からもらったのがコレ。

ELANのローアングルショット。


右奥は

風邪薬とビールに囲まれ

仕事にいそしむ

ELAN父…


子猫物語 - 坂本龍一




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★時の流れに身をまかせ   流し素麺を食べるシェルティを初めて見た!

2010年07月25日 14:34

昨日は突然の催しにしては

たくさん来ていただきありがとうございました。



みなさんが来られる前の

ELAN家ののどかな昼食風景です。

家族で慎ましやかに

流し素麺。

流しそうめんE1

ELAN娘2号からそうめんをもらって食べたら 

好みの味だったのか

竹を流れる水から直接

流し素麺を食べるシェルティELAN。

流しそうめん01

もちろんこのあと

向こうで食べてるELAN母に

こっぴどく怒られました。

「私より上流でたべんといて!」





で、ナイターに突入した、流し素麺大会。

流しそうめん1

テーブル上はどこまで必要な物が乗ってるんでしょう?

この日消費した缶ビールは約50本!

小学校のお子様から

中学生、

高校生に大学生、

そのとうちゃんかあちゃん達、

深夜遅くまで

大騒ぎの宴は続きました。

流しそうめん3

ずっと焼き鳥やいていただいた

お隣のご主人、

暑いのにありがとうございました。

来ていただいたみなさん、

手ぶらで良いって言ってるのに

色々もって来ていただいて

ありがとうございました。

あ!

お隣の奥さんに

差し入れにいただいた

山のようなアイスクリーム、

みんなで食べるの忘れてた!

冷凍庫の中一杯や!





時の流れに身をまかせ - 徳永英明

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★太陽のSEASON   突然やるって言ったら誰が来てくれるでしょう?

2010年07月24日 10:42


太陽のSEASON - 安室奈美恵



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★★★elan家、本日流し素麺をします。//号外

2010年07月24日 07:36

ながしそうめん

竹切って今から準備にかかります。

ご近所さんは覗いてみてね。



参加無料

そうめん、出汁、薬味持参歓迎、

参加資格不問。



この記事はことが始まり次第消去します。

そうめn2009
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★キミがいる  親ばか犬バカと言われても…いいの!!

2010年07月23日 12:59

 誠に親ばか(犬バカ)

なんですが、

昨日、

出張先の関東で、

まったく意外な人から

「わんちゃんかわいいですね」

って言われました。

なんとこのブログをごらんとのこと。

おお、

悪いことはできないな

ただ、

ほめられたんで

さらに調子に乗って

「親ばか」

ぶりをもっと見てもらおうと

今日はエランの

日常の写真集です。


携帯画像とかも混じってるんで

画質はイマイチですが…

インテリア 

何やら美味しそうな物があると

普段居る

玄関のコンクリート土間から

引き戸を開けて

こうしてやってきます。



DVC00144.jpg 

何か欲しい物がある時の顔。



001_20100723130855.jpg 

目標ロックオン。

物乞いの目線。



ブーゲンビリア3

もっと欲しい物が

近づいたときの表情。


よだれ流すこともある…



ばんだよ 

散歩で、

「そっち行くにいややねんけど…」

って言うときの顔。



0001かぜ 

強風で自分の胸毛が邪魔な時。

花アップ 

眠る10秒前



エランの鼻 

寝てるときの鼻



 腹天 

もっと熟睡してる時…






ばからしくなって来たんで


今日はこのくらいにしておこう。




キミがいる - いきものがかり




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ブーゲンビリア   /ささやかな癒しをくれる、都会に咲く南国の花

2010年07月22日 06:23

先日、

高圧洗浄機で掃除して

綺麗になったガレージに

何やら

ピンクのひらひらが。

B0.jpg

ロードスターの上にも。

B1_20100722061134.jpg


よく見りゃスゴーク変わった構成の花弁。

三枚の花びらが

立体的にくっついてる

何じゃこりゃって

elan母に聞くと

ブーゲンビリア
だと言う。

んー、

名前はよく聞くけどこんな花だったっけ。

群生してるのはよく写真で見るけどね。

ブーゲンビリア3

elan母が鉢植えで長い間育ててたんだけど

今年どうしたわけか突然たくさん花をつけた

それは

二階のデッキに置いてあった鉢植えなんだけど

バラのようにトゲがあって

通路においてあるんでいつも痛い目をしていた。

こんな綺麗な花が咲くとは思っていなかったんで

いつもうっとおしいなって思ってた。

B4.jpg

花びらはよく見れば葉っぱが色付いたような

感じになってます。

elan母の夢はブーゲンビリアやぶどう等

つるで伸びる植物をお家にはわせて

一体化させることなんだって。

B3_20100722061222.jpg

近所にお家の半分がブーゲンビリアに

乗っ取られたようなお家があるんですが

そこが理想なんだって。

さすがに花の時期はキレイなんですが

ちょっとどうかな…

鉢植えで満足してるくらいでいいんじゃないの?





あともうひとつ、

デッキの植物で

悩んでることがあります。

以前にも紹介したベリー。

なんかいい感じに色づいて来たようですが

BE1.jpg

これって、

どの色の物が食べれるの???


BE2.jpg





僕に食べさせないでね。

elan1_20100627105008.jpg

ブーゲンビリア - 遊佐未森


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★あー夏休み   とてもじゃないけど盆すぎまで休めない…

2010年07月21日 13:04

今日は7月21日ぃ!ということは…


ラジオ体操2010pdf のコピー


今日から夏休み恒例の

ラジオ体操が小学校で始まった。


ここ数年、

交通整理と安全確保のため

黄色い旗持ったおっさんになってる私は

今日もエランと一緒に行きましたのさ。

kiiroihata

何年も同じように行ってるんで

自然子供達にも

かわいがられるようになってきました。



明日は始発で上京なんでお休み。
子供達、ごめんね。




さすが夏休み。

公園ではこんなポスターが貼ってありました。

抜け殻

「セミのぬけがら探し」

というより、

右端に注目!

そのポスターのプッシュピンで

羽化した奴がいたことの方がニュースです。

つるつるで滑りやすかったでしょうに!

他の枝だとこんなに!

hokanoedadatokonnnani

他のやつが羽化した

あとのぬけがらに掴まって

羽化してるやつも…

ぬけがら

世間ではそろそろ夏休みが…

だがしかし今の調子じゃ

とてもじゃないけど休めそうにない。

貧乏ヒマなしを

地で行ってる自分が悲しい…。


ホントに今度の土曜が

この夏最後のお休みかも…

あー夏休み - チューブ 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★高値の花  /地下鉄で、みんなが釘付けその胸元。

2010年07月20日 12:34

夏本番となり

街も薄着の女性であふれていますねー。

薄着はいいんですが

水着のような服で

地下鉄乗ってる女性がいてちょっとびっくりしました。

まあ、ええねんけどね、

いやいや

ええんかいなほんまに、

どっちやねん。




これ、土曜日の話。

前日金曜に送別会でアルコール入ってたんで

バイクを置いて帰り、

地下鉄で出社する際のことです。



普段は滅多に乗らん地下鉄に乗ってたら、

窓に映った視界に

女性の白い腕が目に入る。

やたら白いんで

気になってそっちを見たら

薄いオーガンジーのような生地の羽織ものはしてるんですが

明らかにブラ丸出し、

というか

キャミソールなのか?

どう見ても下着然とした服。


ブラジャーのような物から半分こぼれそうなおっぱい。

胸の谷間なんてくっきり強調されてます。

そらみんな見るわな。



夜のお店でもなかなかおらんでそのファッション。

歳の頃なら23-4くらいかな?

ま、そんなカッコだからスタイルには自信あるんでしょう。


あんまり露骨なんで

かえって萎えてしまった私は、

その周りの男性陣の視線チェックして楽しんでました。

露骨に覗き込んでる人、

寝た振りしながらしっかり見てる人

新聞の横から覗き込んでる人。

ああ、

自分もこんなふうに見られてるのかなとちょっと反省。



それより興味深くきびしいのが周囲の女性陣の反応。

チラ見して、

「なによあれ」

って顔する人や

携帯見てるふりしながら

ずーっと観察してる人。


女性の方がチェック厳しかったですね。


僕としては露出度の高いバックベアのウエアや

タンクトップ、チューブトップ、

ホルターネックといったものより

ノースリーブのワンピース程度の肌の露出具合の方が

清潔感あって清楚でセクシーに感じます。


胸元は開いてる方がいいですね!

バストもくっきり谷間の線があるよりも

すこし空間がある方が涼しげでセクシーに感じます。

ぎゅっと寄せて上げられたバストは暑苦しそう。

でかいお乳はお尻みたいでちょっと苦手。

あれ?

何のお話、してるんやろ。



あかん、

連休中の夜昼無いハードワークで

ちょっと壊れ気味…



なんとか今週末の土日

休みを取って

恒例のELAN家主催

流し素麺大会ができればいいんですが…


脱ぎたい


高値の花 - ケツメイシ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★わっしょいニッポン   住吉大社も夏本番!御神輿だ!

2010年07月20日 03:26

海の日の夕方

ちょっと調子の良くなったELANと

いつものように住吉大社へお散歩に。

住吉大社は5時で閉門なので

6時頃に行くと人通りも少ないはずなのに

今日は何だか人が多い。

MIKOSI 0

その中の一人のおばさん、

ELANを見て、

泣き出しそうな顔で

「触らせてもらっていい?

うちも前にシェルティ飼ってたの…」


「いいですよ、うちのは愛想無いけど。」

おばちゃん

ぐしゃぐしゃ。


聞けば三年ほど前に12歳で無くなったとのこと。

うちのは9歳前なんで

だんだん近づいて来てるよなあ。


毎日を大事にしなくちゃ。


で、

今日なぜ人が多いのか聞くと

どうも御神輿が戻ってくるらしい。

そういえば海の日、

神輿洗い神事とのこと。

MIKOSI 2


そうこうするうちに御神輿が戻って来た。

大声とお囃子でELANは逃げ腰。


MIKOSI 3


ホントは太鼓橋渡るまで見たかったんですが

ELANの逃げ腰と

ELAN父のお仕事の関係で

途中で帰って来てしまいました。


MIKOSI

住吉大社の御神輿も

最近になって

昔のように神輿を担ぐスタイルが復活していますが

ELAN父が子供のころは

トラックに御神輿乗せて

紀州街道を大和川まで行列するだけだったんです。

っぱり神輿は担がなきゃね!


って


私は担いだこと無いけどね。



わっしょいニッポン - 山崎ハコ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★きれいになろう   連休中日にちょっとだけお家のメンテナンス

2010年07月19日 09:12

世間は3連休で

おまけにすっかり夏の日差しなんで

海へ山へ渓流へと行ったの行くだの、

まったくうらやましい限りであります。


週末から抱えてる仕事が

何だかあまり進まない


今日で世間の休みは終わりなのだが

私はこれから追い込み。

さて、頑張りましょう。




昨日は、

我家のシンボルツリーに

毎年のごとく訪れる

いやなあいつの駆除。

ふん

少しでも虫食い葉っぱがあれば

その枝ごと切り落としています。



油断してたら50匹くらいは

繁殖したりしてるので

大変でございます

幼虫2

いろんなのがいたりして。



薬剤散布すればだいぶ防げるんですが

最近はバジルやネギ等食用野菜も

デッキで栽培してるんで

薬は控えています。

幼虫

こいつ、

触ったら大変。

毒を持ってて

激痛が走ります。

elan母、

ゴミ出しの際に刺されて大変でした。

ケヤキ2

さて、上が綺麗になったら今度気になるのは

床面。

コンクリート床面が苔で

うっすらと緑色に…

こけ

えらいもんで一年足らずでこんな状態になるんですね。

で、

高圧洗浄機の登場。

ブシュー!

高圧

見る見るうちにと言いたいところだが

この緑の苔、なかなか頑固で

近づけなければ汚れが落とせないんで

けっこう時間がかかってしまいました。

ま、

そのかいあってかキレイキレイ。

苔なし

苔だけじゃなく

錆等で変色してる部分もあります。

これはとれないんだよね…

乾いたらこんな感じ。

苔なし渇けば



今回は

跳ね上げたしぶきで汚れてしまう壁面の掃除も

同時にやっちゃいました。

どう、学習能力あるでしょ。



室内では

涼しいとこを選んで

こんな状態。

型にはまる

elanもかなり元気になってきました。

何だったんだあの数日は…。




きれいになろう - 永井真理子















にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★Sunshine Girl   梅雨明けとともにまた新しい何かが始まる予感。

2010年07月17日 23:11

昨夜の雷で

今年の梅雨も開けたらしい。


カラッとしたいい天気。


elanも少し元気になって来た。

調子を見ても

やっぱり手術は少し先になりそう。

写真は

朝からデッキでまどろむエラン。

でっきのえらん

世間は三連休だが

elan家は今日もみんなお仕事。


バラバラに出かけたので

だーれも戸締まりしないまま

elan母が戻るまで

不用心なままでした。


犯人はelan息子。

誰か家に居るんだろうと思って

施錠しないまま、

おまけに15cmほど

玄関のスライドドアが開いたまま

出かけてしまってたそうです。





ま、

不審者には吠えながら飛びかかる

elanが居るんで

大丈夫だったんですが

(盗まれるような物も無いといううわさ)

ええかげん注意せなあかんなと思う今日この頃。


先日も友人がピンポーンもなしに

ガレージから入って来て

リビング横に立っててびっくりしました。



さて、

今日の話題は

↓これ。

あいぱっど

そう、これです。

とりあえず旬の物は使ってみないとってことで

色々試してみています。

pcと比べていいところもあれば

まどろっこしいところもあって

今にもっと進化するんだろうなって感じ。

aipaddoto.jpg

でも携帯出来るこの画面は

なかなか魅力です。

家の中に飛ばしてるwifi電波で

インターネット出来るんで

通話料もいらないし、

レシピとか見ながら料理するときも重宝しそう。

i-phoneと比べて画面拡大する

頻度はくらべものにならないくらい

少ないし、

電波圏内なら

家庭内のどこでもコードなしで使えるこの自由さ。


やっぱりこの先、

何かが変わるかもと思わせる

さすがappleですね。




そうそう、今日嬉しいことがありました。

elan母がお世話になってる方から、

春に続いて

またまたこんなにもらっちゃいました♪

いただきもの

今年はelanがイマイチなんで、

いつできるわかんないけど、

夏本番、

流し素麺のときには

振る舞わなきゃって思っています。



Sunshine Girl - moumoon





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★涙の渡り鳥  昨日、三島-京都間、泣き続けた子供が居ました

2010年07月16日 13:11

今朝調子の悪いELANとお散歩にでた。

いつもの住吉大社まで来たんだが、

あまり歩きたがらない。

二日ほど絶食状態であまり食べてないそうです。

便も下痢気味だし、

痛々しくって心配…。

住吉大社

そんな住吉大社で、

今朝この夏初めて

蝉の鳴き声を聞きました。

このシャンシャンとうるさいクマゼミの声を聞くと

梅雨明けかなと

勝手に思ってしまいます。

せみ

そうそう、

なき声と言えば、

昨夜、

大阪へ向かう新幹線の中で

根性入った子供が居ました。


品川を出たとこでパソコンを開いて

私はブログを書いていました。


新横浜過ぎて

三島のあたりだったかな、

車両の前の方で

子供が何やらぐずりだした

最初は気に留めてもいなかったんだが

ズーーーとぐずっている。

静岡、浜松過ぎても

一向に泣き止まない。


私の席は11Eだったんで後ろの方、

子供はたぶん3-5列目くらい。

親もどうした物か

デッキに連れ出すとかすりゃいいのに

泣くだけ泣かしているって感じ。

名古屋の前あたりでブログアップ完了し、

まだその時点で泣いてる声がしてたんで

「根性あるな」と思っていました。

名古屋まではのぞみのDE席、

両方使えたんですが

名古屋で停車した際に、

私の横におねえさんが乗って来た


ちぇ!埋まったか。


新大阪まで空いてりゃよかったのに。

ま、若い女の人だから

むさいおっさんよりいいかなと

開いてたパソコンで

友人のブログとかを見ていた。


おねえさんも画面をチラ見してるのは感じたんですが

特に意識もしてませんでした。


そうこうするうちに

先の子供が泣いてる声がますますヒートアップ!

「ぎゔごどぎぎでぐでんがっだらじんでぎゃるー!!」

(言うこと聞いてくれへんかったら死んでやるー)

でしょうか?

すんごい剣幕で泣き出した。

名古屋を出て数分、

一段と大きくなった声の方を

隣のおねえさんと同時に見たとこで

目が合った。

意外と感じいいタイプじゃん!


私の目がハート形になったのを察知したのか

おねえさん、

「すごく泣いてますね」


と声をかけて来た。

「ずっとですよ」

と私

「え、どこから?」


「たぶん三島辺りから…」


「そんなにー、私耐えられへん、音楽聞いてよっと!」

といって彼女は軽く会釈し、

おもむろにバッグからI-PODを取り出し

耳にイヤホンを差し込んで

大音量で聞き始めた

その後もずっと子供は泣いてたんですが、



記憶では京都の手前あたりまで…

すんごい体力です。


で、私の横のおねえさん、

イヤホンから漏れ聞こえてくるのが

これまた、ど演歌なんですよね。

コブシが漏れて聞こえてくる…

ああ、ホント人は見かけに寄らないもの…

手を見りゃリズムに合わせて

握りこぶしにチカラが入ってる…


この人カラオケとかでこんな歌、

歌うのかなぁ握りコブシで…

涙の渡り鳥 - 小林千代子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★小さな幸せ   /小さなことで「幸せ」使い切らないように…

2010年07月15日 19:29

東京でのお仕事も

どうにかこなし、

ただ今のぞみで

大阪に向かっております


昨夜のことですが

デザイナーのMくんと

打ち合わせをかねた食事の後に

今日の朝食と昨夜の夜食を調達に

コンビニに行ったときのことです。


第3のビールを買って

ホテルで仕事しながら飲むのさと

思っていたんですが

レジにもって行くと

おねえさんに

「お酒にしますか一般商品ですか?」

と突然聞かれた。

何かと思うと目の前に差し出されたのは

スピードくじのボックス。

じゃ、お酒の方を…

と、取り出して渡したら

「商品をもってきます」


と言い残し、

おねえさんがレジから消えた。

私のあとには長蛇の列…

何だか申し訳ない…



なんともう一本、

第3のビールが当たった。

アタッッタ

買う前に当たれよ…って、

そりゃ無理か。


きっとみんなに当たるのかなと

あとでMくんに聞くと

「ただのポイントカードでしたよ」

とのこと。

うーん、

プチラッキー。


そして、昨日

ブログにも書いていましたが

I-PHONEの充電ケーブル、

スタッフのYちゃんが貸してくれました!


さらについてたのは

スポンサーの前にSOFTBANKがあり、

お昼休みに行くと

前から欲しかった短いのが手に入ったこと。

またまたプチラッキー!

ケーブル

さらに今朝、

めざましテレビを見ると

山羊座1位!!


今日の占い



ぱらりらったらーん!

たったこれだけで

一日にこやかに過ごせた

今日のELAN父でした。



さらにもっと嬉しかったのは

別の仕事で動いておられる

以前ご一緒にお仕事したことのある

企画室のAさんに、

「ELAN父さんともう一度お仕事したい

って、スタッフみんなが言ってるんです」


って言われたこと。

ぽわわあん

僕も、出来る物ならしたいですよ!

スケジュールかぶりまくってるのに…



ああプチアンラッキー、

身体が何個かあればいいのにな…。




あ、儲けたいんではなくって

役に立ちたいんですよ。

とりあえず…



小さな幸せ - 加藤紀子



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★雨の朝と風の夜に  自分のことは棚に上げ…

2010年07月14日 06:57

今年の梅雨は

本当によく雨が降る。



今日も東京方面へ向かうのですが

朝家を出る時は豪雨。

なんかびちゃびちゃで

へこむよなー。




芝

昨夜からまた調子を崩しているエランは

父が出張の用意をしているのがわかるのか

いつものように

「散歩行こ!」


っていう顔ではない。

「またどっかいくのー?」


って感じの顔で

僕の周りをうろうろ。


ちょっと気になったけど

無視無視。

黙々と用意する。

が、

新幹線に乗って

かばんを開けると

i-phoneの充電コードが無い。

予備バッテリーも無い。




もう、

elanのせいや

あいつがうろうろするから入れ忘れたんや



ちょっとelanのせいにしてみたり…





そうそう、

調子崩してるelanですが

昨日散歩から帰って

おやつのジャーキーを上げたところ

喜んで食べた跡

急にえづきだし

何度も戻してしまいました。


いつもの胃液のような色ではなく、

白い泡のような物と

少しそれに血が混じっているような

感じだったので

即病院へ。



だけど、

嘔吐物を見てもらっても

血液検査等一連の検査しても

何もそんなに悪い数値では無いらしい


「様子見てください」


って戻されました。




それでも昨夜、

下血まじりの下痢していたので

やはり前立腺のなんらかの影響か、

とのことで、

この週末

ついに手術することになりそうです…



夏場は避けたほうがと思ってたんだけど

そうも言ってられないんで。





私の体調も万全とは言えないんで

(夜中に咳が止まらないのとタンに血が混じったりして…)

えらそうなことは言えないんですが

家族に病気のものがいると落ち込みますよね。



今日明日の出張中に何も無ければいいけど…。

らぶのにおい

ま、elan自体は元気そうなんですけどね。


(絶対メス犬のお尻、

追っかけすぎと思う。

きっとそれが原因?)



ただね、


つくづく、

健康っていいなあ、

ストレスが無いことって

大切なことやねー

って思う車中のelan父でした。




さて、i-phoneの充電コード、

なんとかしなくっちゃ。



雨の朝と風の夜に - 稲垣潤一

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ちゃんとしようよ!    /些細なことが気になるのは、歳を取ったせいか?

2010年07月13日 22:35

えらん

いつもの朝の散歩の際に

elanがをしたので処理してると

前から走って来た自転車のサラリーマンが

ポカリスエットの500ml缶を

落とすのが見えた。


「カラーン」




最初は手を滑らせたのかと思ったのだが

落とした物を振り返るでもなく

何事も無く自転車をこいでいる



「落としましたよ」

声をかけるのも少し遠いし

こちらに目を合わせようともしないから

奴はきっと確信犯。


それにしても、

ほんの20mほど先に

缶のゴミ箱があるのに…

である。


仕方ないなぁと

elanのを処理してから

片付けに行こうと思ったその時、

朝の散歩に来ていた

どこぞのおばあちゃんが

その缶をヒョイッと拾い上げた。


さすがに年配の方、

散らかったゴミにはうるさいんだな

と思っていたんだけど

そのおばあちゃん、

道の真ん中に転がってた缶を

道ばたの花壇の縁に

きちんと立てて置きました。


え?置くだけ?



どっちにしても何だか微妙…。



一応私、

缶のゴミ箱に捨てに行きました。




それにしても、

きちんとスーツ着て

一見立派な社会人のような

若い人がこのマナー。



かたや

よれよれTシャツに

半パンのおっさんの方が

こんなこと気になってるようでは

日本の未来はやはり暗いのかもね…



そういえば

学生時代からの友人で

最近ブログを始めた人がいるんですが

その人も

自分のブログで

「電車で隣に座る時、どすん!と座る、

周りのこと考えない奴が多すぎる」


と、

嘆いておられました。

ほんまやなぁ。



見かけはええかげんでも

中身はしっかりしたのにならないかんなぁと

思い起こした今日のELAN父なのでした。

あ、

見かけもちゃんとすることに

越したことは無いんですけどね。



中身?

脳の中身は

脳内

これですが…。




ちゃんとしようよ! - フーリューズ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★うすあかり  25年ぶりにダイニングライトを換えてみた

2010年07月12日 23:42

終わっちゃったな、

WC。

私の予想ではドイツだったんだけど…

僕もタコに負けました。



で、今日の話題はと言うと…



特に不満があったわけではないんだけど

ダイニングのペンダントライトを

変えてみた。

ペンダント

これ、変える前のやつ。

思えばこれ、

新婚生活を始めるときに

elan母と2人で選んだ物。

家賃5000円の長屋を自分たちでリフォームし

すこしづつ物を買い集めてたっけ。←遠い目


んで、取っ替えたのがこれ。

電気科さ

うーん・・・

elan母は

3連くらいのペンダントにしたかったようなんですが、

ひょんなとこから手に入れた

このランプを使ってみたいとのことで

設置してみました。

でもなんか貧相。

で、

以前の傘を加工して

つけてみた。

DENKIKASA

むむむ

ビミョーだけど

ま、

我家オリジナルってとこで

こんなのも

ありかなって思うようにしています。

事実

テーブルの上は

加工前の写真の状態より

明るく感じます。




本当は

フルオリジナルで

作りたいんだけどね・・・




朝のelanくん。


スポットライト

スポットライト浴びてるみたい…

うすあかり - 因幡晃


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁