fc2ブログ

★☆ 本気でいくから/いつでもどこでも全力勝負

2023年11月13日 20:24

金曜日

始発で上京、終日撮影に立ち会って

深夜に帰宅。



翌朝

住吉区の総合防災訓練で

町会長の私は町内の安否確認訓練に奔走し…


年間の町内の最大行事

連合体育大会の準備に朝6:20に集合…。




なので朝の5:20からシルバのお散歩に出たんですが








散歩してたら

シルバのお尻に血がついてる!


IMG_4645_2023111308473637c.jpg


と思いきや

紅葉した葉っぱがついてただけでした…。



ん-なんやねん。

2023体育大会


昨年は

開始早々の大雨で

午前で中止になった運動会


IMG_4655_20231113090301e20.jpg


今年もこの日だけ怪しい空模様…。

ほんまなんでやねん。



IMG_4660_20231113084739d55.jpg

我が町内は

お母さんたちの結束が強く

ここに至るまでに練習や準備など





IMG_4675_20231113084742224.jpg


すごく頑張ってくださってました。




ムカデ競争も

ダントツでぶっちぎり。



チームワークもいい上に

目立つ蛍光色のビブスに金髪…。

おまけにギラギラのぽんぽんと…。





運営の方々も

さまざまな工夫されて頑張っておられましたが






IMG_4679_20231113084742ff0.jpg


コロナ禍で中止が続き



その上、昨年雨で途中で中止して

ノウハウの継承が途切れてたためか





午前中終わった時点で約1時間のプログラム遅延。




私らがやってた時はほぼオンタイムだったことを考えると

やり方も一考を要すかもしれませんね。







昨年につづき

今年もまたもや





途中から雨で



IMG_4700_20231113084745085.jpg


午後の競技の2つを割愛することに。







それでも終了時間は遅れてたこと考えたら…。



全部やってたらどうなってたことやら。


IMG_4705_2023111308474701b.jpg





ま、とはいうものの

なんとか最後のリレーなどは


学校の先生チームも参加するという中



とても盛り上がり




IMG_4707_202311130847484fe.jpg



滅多に見れないおとなの全力疾走のため

グラウンドに土入れてくれてた。



もうぐちゃぐちゃ…。


IMG_4697_202311130847433c3.jpg



我が町会は

惜しくも準優勝。


IMG_4729_20231113084751889.jpg



16町内会、約2,000人を超えて参加するイベントは

なんとか無事に終えることとなりました。



IMG_4734_2023111309030772e.jpg



搬出時

うちの町会の

メンバーボードのウルトラマンが


トラックの荷台で印象的な姿で…。


IMG_4741_202311130847544eb.jpg




会館では



町内会役員主催の慰労会。



皆様本当にお疲れ様でした。


で、



私は今日は名古屋で仕事をこなし

その足で今東京の品川にいます。





明日は早朝からロケですねん…。



本気でいくから/レーモンド松屋


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
大人の本気を見てご覧


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ わき役でいいから/どっぷりべったりは流石にしんどい

2023年09月12日 16:20

🍺同窓会の翌日は

地域ボランティアでこのイベント…。

2023墨江祭り0808





の、運営に行かねばならないのですが

我が町内会はこの日

資源ごみ回収というイベントが重なっておりまして…。







準備のお手伝いできず

仕方ないなと仕事少しして

昼前に会場入りしたら

IMG_2912_202309121549406e8.jpg

なんで手伝いにこんかってん…。と

言われてみたり…。




町会長は忙しいねん…。


運営に携わった皆さんは

「盛況だった」

と言われるが



なんかそんなふうにも見えなかった…。

忙しい時間におらんかったからかな…。




 IMG_2915.jpg 

コロナで

こういうイベントがことごとく無くなってて

久々だったので

できてよかったなと(リンクあり)




来賓は呼ばんと言ってた割に

区長さんや市会府会の議員さんまで駆けつけて…。

通常ビンゴゲームってとこですが


私発案でジャンケン大会でいいじゃんって言ったところ

終了時間オーバーして、

盛大に盛り上がってましたわ…。

IMG_2908.jpg


こんな機会だからと

血管年齢測ってもらったら


55歳だとさ…。




ちょっとだけ若かったけど

なんかあんまり嬉しくない…。



IMG_2910_202309110958140d1.jpg


こういう機会だからと

防災の設備点検も兼ねて

地域の皆さんに

こう言った備蓄がありますと告知したり

IMG_2911_20230911095817f17.jpg


消防署に来てもらったり…。



IMG_2913.jpg


ちょっとむかついたのが警察。


参加依頼したら

「働き方改革で、休日に参加したら
平日にその職員休まさなあかん。
平日の警備が手薄になりますがそれでもよろしいか」


だと。



なめとんなほんま…。

なんちゅう上から目線や…。




IMG_2914_20230911095820075.jpg

ま、

いろいろありますが

こういうイベントは後始末が肝心。


IMG_2924.jpg

新しい体育館なので

シートもしっかりメンテナンスしながら片付けたりと…。



おまけに警報級の雨まで降ったらしい…。

片付け終わる頃には止んでて、道も乾いてたけど…。




とにかく年のせいもあり

終わる頃にはヘトヘトになってましたが…。





反省会でビール一杯やってやって誘われたが…。

昨日も飲んでるしと

丁重にお断りして


IMG_2811_2023091110154687b.jpg


私にゃ

終わってからもまだこいつの散歩という

業務が残ってて…。

IMG_2814_20230911101549d08.jpg

公園で休んだら

べっとりくっついてくる依存犬…。

IMG_2813_20230911101549e24.jpg

まぁ

可愛いからっ許したろか…。



わき役でいいから/松任谷由実(荒井由実)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
大概丸一日仕事


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 子供達の夢乗せて/雷雨に見舞われた地域の地蔵盆

2023年08月28日 09:25


ブログサボりぐせがついた感じ…。



地域の町会長さんをやってる都合上

地域行事の取り仕切りとかをやらねばならず

仕事を工面しつつ

西一町会地蔵盆-1

週末にこんなイベントを

やっておりました。



地域の子どものためと

町会運営のご寄付集め。



金曜朝7時から設営し
 
IMG_2648_202308280840071e2.jpg

朝8時から

寺院住職に読経してもらい




IMG_2633 (1)

金曜は夕方まで

私は仕事の都合で午後から抜けさせていただき



翌日土曜日は

子どもたちのための夜店を行います。

IMG_2666_20230828084010884.jpg 

私は長屋ダイニング愛逢でのお仕事あったので

裾の時間は抜けさせていただきましたが…。



地域の子どもたちだけでなく

帰省してきた子供や孫も

一緒になってのお祭り。







ここ近年

夜店が出るお祭りが

コロナで自粛となってたため

昨年から、なんとかやろうよと

声かけしてて


今年ようやく実現しました。







でもね

夜店始めた時間からここ最近の例に漏れず

突然の雷雨…。


あいあいあいあ

長屋ダイニング愛逢の裏庭が

一瞬で池のように…。



警報まで出る始末でしたが

20時まで待機して、できるものだけ再開。





IMG_2663_202308280840106ae.jpg 

子供たちにも大人にも

いいイベントになったのではと思っております。



IMG_2670_20230828084011f4a.jpg 

お祭り好きの

我が家の子供たちも


長男家族に続き

長女

次女と

続々帰ってきて




長男は二人目の子供を披露したり、

IMG_2672_20230828084014efa.jpg

かき氷とか無料でもらえるのと

地域の方との懐かしげな交流を

楽しんでおりました…。



 IMG_2676_202308280840172cf.jpg

かき氷のコーラ味ってのを

勧められて食べてみた




写真に撮ったら

なぜか牛丼に見えて…。




 IMG_2674_202308280840145f0.jpg 

年季ものの氷かき器と…。




IMG_2679_202308280840185b9.jpg 

昭和感半端ないな。

IMG_2684_20230828084019b88.jpg

で、その夜はテントも濡れてるから

片付けできず、お手伝いしていただいた方達と

少しだけ打ち上げを…。


で、また


翌日日曜の早朝7時から片付け、

御供物のお礼返しと…。





 IMG_2687_202308280840221f9.jpg

役員さんは大変でございます

 

いつもなら父のそばを離れないシルバですが

父がイベントで忙しかったせいもあり

久々、娘2号との2ショット

 IMG_2694_20230828084025b1c.jpg

おこぼれもらおうと

にじり寄ってましたが…。







IMG_2697_20230828084025e47.jpg




匂い嗅がせただけちゃうかこいつ…。




子供達の夢乗せて/ふく山揚利子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
昭和感満載




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆いつかの夏祭り/ 雑用係のような町会長。

2023年07月15日 10:00

今年も
私の近くの神社
住吉大社のお祭りは



神事のみで
夜店路店は出ないんだって。

IMG_1895.jpg

なんだかなぁ
そんな夏祭りが何年続いてるんやろ…。

そんな中

ある日
仕事してたら




玄関チャイムがなったので
訪問者にはアホほど敵意を示すシルバと共に
玄関に出てみたら


スーツ姿の見慣れないお二人が立っておられて…。

出された名刺をみたら住吉大社の偉いさん。
町会長さんのところに、
寄付のお願いに回ってるそうな…
夜店はなくても寄付は受け付けるのね…。
IMG_1890.jpg

いろいろ預かったけど
寄付金額に応じて
返礼品を渡すんだとか…。


またこれも面倒で
昔は一軒づつ回ったり、
班長さんにお願いしたりしてたそうなんですが


強制のようになってもいかんなと

回覧板で全世帯に告知して
会館に寄付を持ってきていただくように

役員が担当して会館で
土日の二日間で受け付けようと
受付をお願いするために
町会の役員さんにlineとメッセージで声をかけて…。


ラインに統一してくれたらええのに
いろんな理由で統一できなくて…。
シフト時間の希望聞いても

一向に返事ないから
こっちの独断でシフト決めたら

決めた後で
この日はあかんとか
この時間の方がええとか…。
先に言わんかい!!!!!!


って心の中で叫んでました…。



ほんとは神社とかのことっていわば宗教的なことを
町会で告知していいのかとか
いろいろ意見も出てくるんですが…。


ほんま
ややこしい世の中になってきた気がしますわ…。
ああ
昭和が良かったような気がするなぁ…。




いつかの夏祭り/ SOARA[大原空(豊永利行)、在原守人(小野友樹)]


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あの偉いさん、めっちゃ口臭
臭かった…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 熱くなれ/第一回大会の優勝者は伝説になると…。

2023年07月03日 12:00

 

7月になると

先日目撃したセミたちが

大合唱を始める…。

IMG_1598_2023070311063225a.jpg

お小坂のセミはクマゼミが主流なので

シャンシャンシャンシャン

音量が大きい…。




ああ、

またあのクッソ暑い夏がきたんやなって…。





そんなくっそ暑い日曜日、


我が連合町会で

初めての行事となる

大人のソフトバレーボール大会が開催された。


IMG_1613.jpg

IMG_1616.jpg

本気になって参加して欲しかったので

それなりのポスター作ったわけですが

16町会中11町会参加で各町会、1−2組がエントリーした。

IMG_1624_20230703110635d0a.jpg


どこも本気になりやすい人たちで


ええ感じです。


IMG_1631.jpg

トロフィーも

真新しいやつが…。








IMG_1632.jpg

2週間前には

親子の同じイベントもあったんだけど


IMG_1627_20230703110635441.jpg

新設された

小学校の体育館で

熱戦が繰り広げられ…。




嬉しいことに

小学校の先生方も

チームを作ってくださって参加していただけたという…。

IMG_1644_20230703110641df0.jpg

手加減なしで

見ていても大変面白く

IMG_1648_20230703110644a46.jpg

そして見事に

オレンジアーミー我が町会が

映えある第一回優勝町会になるというこの名誉。




参加いただいた皆さんや

応援に来てくれたみんなの笑顔と声援が


暑い体育館をさらに熱く燃え上がらせたのはいうまでもありません…。

IMG_1597_202307031106289ee.jpg






なんもせんかったけど

町会長さん、

大変やね…。とシルバ。



ほっとけ…。


いろいろやることあるねん私も。


熱くなれ/デーモン小暮

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
調子に乗っちゃって…。



[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁