今日、1月12日は
先代犬elanが生まれた日。
もう何年まえになるのかなぁ…。

かわいかったなぁelan
そうそう
年明けに懐かしいスライドを
nanachaさんが掘り起こしてくれました
elanが亡くなった時に作ってくれた
力作。
ぜひ音出して再生してね。
懐かしいのぉ…。
あの頃に比べたら
私もずいぶん歳をとりました。
いまだ現役でデザインのお仕事させていただいておりますが
この数年で
環境もずいぶん変わりました
もちろんコロナという敵のせいもありますが
デザインに求められるものも
変化してきてる気がします。
まだまだ頑張って対応せねば…。
さしあたって
今のソフトに対応させようと
バックアップマシンのi-macの
ックリーンインストールとアップデートをさせてるんですが…。
なんかうまく行きそうにないんやけど…。

知らんふりのシルバ…。
懐かしき愛の歌/佐竹由美
にほんブログ村
スポンサーサイト

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
ねえねえおみさん
教えてください
なんで感染者減ったんですか?
やっぱり
「五輪やる」っていう空気で
やるんやったら…
っていう意識で人が街に出て行動し、
それによって拡大し
感染者が増えて警戒心が大きくなったのと
企業でテレワークが進み出かけることが減ったために
減ってきたか?
いやいや
パラリンピックもあったよな…
マラソンや閉会式は
近隣密の状態やったよな
もうなんやらわからん。
誰も明確に言わんし…
なんやねんこの状況…
「減ってきたからええわ」ではあかんと思うで…


昨日elanの命日でしたが
elan息子が何かの思い出にと
elanがなくなってから買ってきた
鉢植えがあったんですが

9年経つと
こんなことになってしまいました

鉢植えの鉢の下まで
根が突き抜けてしまって
地植えの状態になってて…
最初から比較すると
10倍近くになってます。
木はザクロの木で
今年もたくさん実をつけています。
そうそう、

シルバの頬の傷ですが
もう何もなかったようになってるので
とりあえずは良かったかなと…
さて
この週末は
いくつか抱えてるお仕事が
ちょうど谷間にあたり
きっちり三日間休めることになり、

楽天で
ガレージの床のペイントを購入。
約1,000円以上安いという
訳あり商品ということで、
缶が凹んでいますが
中身には全く関係ないので
これはこれでいいかなと…
台風一過の土曜日から
徐々にやろうと画策中


←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
本日
9月18日は
今をさること9年前のこの日
我が家の最初の愛犬elanが
虹の橋を渡った忘れられない日です…
10年と8ヶ月の短い付き合いだったけど
elan家が一つになり
成長させてくれる確かなものを運んでくれた
かけがえのない家族でした。

サポに行こうとせがむくせに
散歩ではのろのろと歩いて…
立ち耳セーブルで

今見ても綺麗な顔してたよなぁ…
賢くて
いい犬でした。

父がまだ会社勤めしてたので
遅く帰った日も
朝帰りの日も
必ず朝6時に私の寝る二階のベッドまで起こしにきたelan…
こうしてブログを続けてて
必ず記事の中に一枚は
elanの写真などが入るようにと
最後のブログ村へのリンクのバナーなどに
elanのお写真を使うようにしています。
もうはやお別れして9年か…

その間に

elanにいちゃんの後釜として
縁あって我が家に来たブルーマールのシルバ。

タイミング的には
子供達が家をそれぞれ巣立っていくタイミングで
家にいて
送る側になったシルバですが
まぁ
強烈な個性で
子供がいなくなった我が家の
「お世話させ係」
を一手にになって

私ら夫婦の老化を防止してるように思えます…

なんとなくね
なんとなく
こいつは私らをバカにしてんちゃうやろかって
そんな風に思える時もよくあるんですが…

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
気がつけばお盆だった…

いつもならお寺の本堂で行われる
お盆のお参り「歓喜会・かんぎえ」ですが
今年は会館のホールを使い
人数制限して行われました。
最前列に座ってた私、お花が歪んでたのがどうしても気になってて…

普段は毎月
我が家の仏壇にお参りに来ていただきます。
普段の様子はこんな感じで…

最初はずっと吠えまくってるシルバ
なんども押さえ込んでやるんですが…
読経が進むに従って…
だんだんおとなしくなり…

いつしかこんな感じに…

誠に
小学生のごとき
わかりやすさ…

笑えます。
で、
このあとお坊さんが振り向いたらまた吠え倒すという…
まぁなぁ…

昨日
誠に腹立たしいものを見ました。

散歩中の私たちの横を通っていった
TOYOTA製の高級車…

通り過ぎてから慌てて携帯を取り出して
撮影したんで
ご覧の通りなんですが…

なんとか写ってました。
柴犬が運転席から半身乗り出したまま
走り抜けていく…
運転はまともにできてるとは思えん…
こんな奴は即刻逮捕せなあかん。
自分の犬も危険なら
あんたが運転してる車は
そのへん歩いてる人を殺す凶器なんだという意識が全くない…
警察も
つまらん違反を摘発するより
こういう危険な頭の悪い奴を
即刻逮捕してほしいと切に思います…
ただね
あまり大きな声では言えないかな…

まぁ
うちの先代のelanも

こんなとこに乗って走ってましたからね…

言い訳するけどちゃんと短くリードつないでます
それにおとなしく伏せしたままで乗ってたし
少なくともここにいる限り運転の妨げにはならんかった。
そうそう、
今日は
何年振りだろう…これ出すの。

以前会社勤めの際に
一番お世話になったクライアイント様に
ようやく恩返しできそうです。
がんばるぞー!!!!!!

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
二日ほどサボってしまいました…

大切なプレゼンや
打ち合わせで忙殺されてて…
シルバの散歩にも行けない日もありました

ごめんなシルバ…
でもな、
これあるとないとではちょっと違う大事なプレゼンやったねん…
わかってくれや…

この日散歩から帰りたくないと
ずっと同じとこを回るシルバ…
ささやかな抵抗なのかもね…

最近気になってるのが
シルバの被毛のことですが
この写真とか見たら
ずいぶん体の方が黒くなってきたように思います

これ以前の写真ね
明らかに白い部分が多い…

年齢重ねて腹黒い部分が大きくなってきたか…?
いまだに
出会う人からは
綺麗な色のワンちゃんですねと言われるが

そうかなぁ…
毛質はとても気持ちいいけど
もっとお手入れせなあかんなと…
人間は歳を重ね流と白くなるが
シェルティは黒くなるんかね??

elanは本当に綺麗だったけど…
ささやかなレジスタンス/荻野目洋子

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
最新コメント