秋色の公園は

雨の後に来れば
より落ち葉が芸術的に

結構な雨のあとだと
水の流れで排水溝あたりに
特徴的な輪っかができてます

これなんかすごいよね
そのままリースにでもできそうや。
「僕が見つけたんやで」とでもいいたそうなシルバの顔…。
お。そうや今日は
11/22 いい夫婦の日やな。
さて何するかな。
Hasta Manana [落ち葉のメロディ]/ABBA
12月は半分東京住まいのような模様
スポンサーサイト

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
公園をシルバと散歩してる際に
立派なワイヤー錠を拾った。
うちも最近入手したから知ってるんだけど
これは電動アシスト自転車のワイヤー錠。

すぐ派出所に届けたが
お巡りさん邪魔くさそうな対応…。
あのね
確かに普通のワイヤー錠ですが
結構するんですよこれ…。
ワイヤー錠と自転車の鍵と、バッテリーの鍵になってるんだから。
あるサイトでは
電動自転車の鍵交換をする場合は、
リング錠とバッテリー錠の価格のほかに
工賃などもかかってきます。
バッテリー錠とリング錠の価格は車種によって異なりますが、
一般的な費用相場はセットで5,000~6,000円前後です。
そして工賃が1,000円から2,000円ほどかかり、
全部で8,000円前後の費用になると考えてよいでしょう。
また出張サービスなどを利用した場合は、
別途出張費用がかかることも覚えておいてください。
と書いてある
無くした人に戻ればいいのになと
切に思います。

さて
話は、全く変わりますが
この公園の鳩は

本当はあかんのに
じーちゃんばーちゃんが
餌やるんで

>野生の鳩なのに
呼べば来るようになってしまってます

私は全く餌なんてやらんけど
こうやって来てくれると
やりたくなる気持ちもわからなくもない

鳩ならまだいいが
昨日テレビでやってたが
観光客が知床の野生のクマに餌やってた…。
そんなことするから
あかんことになるんや…。
身勝手なにんげんの浅はかな行動…。
気をつけなあきませんね。

しーちゃんは
外では他人からおやつを出されても一切拒否するんで
ええ子なんだけどね。
路上のルール/尾崎豊
少しだけいいこともした日

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
なぜかおぢーちゃんに人気あるシルバ

シルバもおぢーちゃん好きで
シルバの方から寄っていくのはたいていおぢーちゃん…。

飼い主の下心としては
若いお嬢さんに行ってほしいのですが…。

このくらいの子もよく声かけてくれるんやけど…。

それはあまりに若すぎて犯罪になる…。
え?
なんやと?
まるでタオルのように皆さん撫でてくださる。

逆に私に
すごく懐いてて
連れて帰りたくなるのがいるんですが…。

キャバリアの女の子
ココちゃん。
若かりし頃
巨匠に連れられて初めて行ったキャバクラが
ミナミのCOCOってとこだったなぁと…。
もうないんやろなぁあのお店。

キャバリアの女の子
キャバ嬢
ココかぁ…。

道理で
よく懐いてくれるわけや…。

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
公園を散歩したら
うーん、芳しいこの香り。

キンモクセイの
いい香りが公園のそこかしこに…。

お
お前、なぁ…。

秋に家族で1泊旅行しようと
娘2号が企画してくれてて
いつもなら
私とシルバがお留守番なのだけど
今回はシルバも一緒だという。
ただ、宿泊施設の館内は
犬をフリーにはできず、
ケージなどに入れて移動が原則とのことで

クルマ移動の時はこれに入るシルバなので
これに直接キャスターつけた
シルバカート1号を製作した。

問題は…。
この中に素直におさまりそうにないってとこか…。
餌で釣ってみたが
途中でびびって尻餅という図。
笑笑。

ま、なんとか捕獲して
入れれてこれで移動できるとわかったんで
まぁよしとしましょう。
elan母は
「そんな木材剥き出しってカッコ悪いわ、塗装してや。」
簡単に言うけど…。

一日の、ほんの数時間使うだけのものだけど
一応ペイントしましたわ…。
金木犀の咲く町で/杉村春樹
めしのかほり

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
出張の日でも
朝の散歩に行きました。

というのも
今回の出張は
愛知県、名古屋だみゃぁ。
会いにいーくよぉ。
のメロディが
脳内に…。

名古屋までは小一時間。
関東出張の数倍は楽ちん。
思えば名古屋に降り立つのは
数年前に酒豪美人Mママと
夜通し飲んだあの日以来か…。

駅のフロアはどこも一緒なんやね…。
名古屋駅の金の時計の近くで待ち合わせと…。

無事落ち合えて
新しいクライアントさんの本社で
午前中いっぱい打ち合わせして…。
女性3人出てきて名刺交換させていただいたが
名前覚えられへん…。
みんなうちの娘より歳下かな…なんて思いつつ
が、頑張らな…。

で、
食事をとってとんぼ返り。
駅のホームにこんなの発見。
しまった名古屋で食事って、
きしめんもあったやんけ…。
ま、ええか、
これから何度か足を運ばなあかんやろし。

自分のキャラと
名古屋駅の駅名看板を
一緒に写真に撮ってるお姉さん

これあきらかにとーさつ。
めっちゃ綺麗な手をしてた…
(どこみとんねん)いんすたかな?
探してみよかな…。
名古屋から帰ると
全然平気でシルバのお散歩にも行けた。

もちろん
elan母のお店
長屋ダイニング愛逢のお手伝いも…。

愛逢さん、
最近とっても忙しいのが続いてて…。

この日も完売御礼
「おとーさんおらへんかったら回らへん」とか言われるんだけど…。
出張帰りにコキ使われてる感半端ない。
私は私でそれなりに忙しいんやで…。ほんま。
名古屋の女/安藤勝幸

メダカとって遊んでるように思うかもしれんけど…。

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
最新コメント