ワンコのお散歩の際に
いただいた
山椒の実

先日
ようやく少し
調理してみた
まずは
ちゃんと水洗い

ふさになってるものから
実だけを分離する作業

匂いを嗅ぎに
くるわんこ

結構ちまちま大変な作業でした
加工業者さんはどうやって加工してるんだろう?
やっぱり手でやるのかな?

一時間ほど
水にさらしてアクを抜き

この後ざるで
水を切り暫く放置したのち
たくさんいただいたので
小分けにして冷凍保存と
今回は買ってきたちりめんじゃこで

ちりめん山椒の佃煮に挑戦

クックパッドとか見て作ってたけど
こんなんでええのかなぁ?

出来立てを食べてみたが
なんかいまいちだったけど
時間がたっての翌日朝
ご飯に乗っけて食べてみたら
なかなかええ感じの痺れ具合
これ、
病みつきになるかも…。

あさくらさんしょ/ザ・クロマニヨンズ
昨日の記事におもろいコメントが…。

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
あほんだらが侵略戦争するおかげで
それでなくてもコロナで大変な世界経済に
深刻な打撃が響いております…。
先日
昼ごはんにお蕎麦でも食おうかと
乾麺を湯がこうとした所…。

残り1束の蕎麦と
新しく買ってきた3束入りのお蕎麦の
パッケージの色が変わってることに気づいた。

写真やデザイン傾向は同じなのに
なんでやろと
間違い探しをやって愕然とした。

これが我が家に残ってた蕎麦で

これが新しいやつ…。
1束のグラム数が減っとる…。
こういうことなんやね
実質値上げ…。
裏面もちゃんと書き直してあった…。

一人前のグラム数が変わるという
強制ダイエット…。
ボリュームダウンしても
店頭訴求効果を落としたくないからか
目立つ色合いにしたり
新たな訴求を入れたり
文字を太く強くして認知度あげたり…。
デザインでカバーしようとしてるのがよくわかるが…。
なんだかなぁと。

それを考えたら
長屋ダイニング愛逢は
値上げしたけど
おかわり自由なんで
ご飯だけは値段挽回に使えるで…。
なんて思ったりして…。
蕎麦/鈴木サヤカ
お蕎麦はプーチン関係ないか…。
実質値上げ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
なやろなぁこの感覚…

減るのはいいけど
その明確な理由が全くどこも説明できへんって…
対策の打ち方も何も信用できへんわほんま。

今のうちにやらなあかんこと
しっかりやっとかな…
忘年会も宣言出てない10月にやろかな…

さて
先日
再開させる長屋ダイニング愛逢の仕入れに行った際、
お店で使うものとは別に
全く個人的な好みで
業務スーパーで
タコのぶつ切りの冷凍物1kgを仕入れてきた。
たこ焼きや
その他いろんなものに使えるんで
重宝してるんだけど
一番作りたかったのが

これこれ
タコのペペロンチーノ。
冷凍庫から出してしばらく置いた
半解凍のタコブツを用意して

もうすぐ値段が上がるであろう
パスタの乾麺をアルデンテに湯がき

キャベツとか玉ねぎとかでも良かったが
今回はピーマンだけで

オリーブオイルにニンニクと鷹の爪を入れ
常温から徐々に温めて…

オイルにニンニクと鷹の爪の辛さを染み込ませ
タコと野菜を同時に入れて
茹で上がった麺を投入してささっと混ぜて出来上がり。

うまいんやなこれ…
最近はベーコンのやつよりこっちが好きやねん…

この日
久々に帰ってきてたelan娘2号も満足してくれた。

で、
その2号ちゃん
パソコンのモニター貸せっていうから貸したら
端子が合わなくて使えず、
それならとHDMI ケーブル貸してやったら
これまたそのモニターには使えず…
お、そうだと気付いたのがこの写真

仕事の年間の計画だか精算だか…
リビングの60インチのテレビ使ってやっとるという…
その横でくつろいでるシルバって何…
タコのバラッド/井上ヤスオバーガー

タコ大好き

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
先日
犬友達からいただいた梅…

結構な分量があり
これ全て洗って
ヘタを爪楊枝とかで取り除き…

広口瓶3つほどを
梅酒に

瓶が足らないんで買い足した…

このうち2つを
梅シロップに
別口で
熟した梅で
梅ジャムを…

こういうものには目がないようだが


←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
関西は梅雨の中休みで
暑い日が続いています。
こういう時に食いたくなるのが冷製パスタ。

おうちにあったもので
適当に作ってみた
ベーコンをカリカリに焦げ目つけて焼いて…
セロリを茎と葉と刻んで一緒にして

オリーブオイルに
レモンを半分絞って入れて

塩と胡椒と
ピーマンも刻んで

なんか見に来てる…

トマトとベーコンを刻んで入れて
これを冷やしておきますねん

麺は本来なら細麺を使うんだけど
これはいつもの1.6mm
普段なら1分短めにしますが冷静パスタの場合は
しっかり湯がき切ります。
水切りしてオイルでまぶして冷やして…
こいつ、どこで待っとるねん…

ソース
皿
麺とフォーク
それぞれ冷やして

盛り付けた写真撮り損ねたがな…
たまにはええもんやなと思ったけど
もっとあっさりしたものを今度は作ろう…
O PASTOR/Madredeus


←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
最新コメント